• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

おはたまに初参加

毎月第1日曜日に開催される
みんカラ・おはよう系MTG、おはよう埼玉(おはたま)に
参加してきました、MTG立ち上げ時にソレタコさんから
アドバイスを求めらたりと接点の無いMTGでは無く
お誘いも受けていた為、初めての参加となりました

会場は埼玉県にある埼玉農林公園のパーキングの一画で
夏場限定の会場らしく集合時間も9時からと(本来10時)
サマータイム制(爆)を導入していました

予定より30分遅れのAM6:30出発
朝が早い割に交通量有りすぎで(汗)
車の流れが非常に悪いです
R16⇒滝山街道⇒圏央道・あきる野IC⇒圏央道⇒関越道⇒嵐山小川IC
⇒県道69⇒埼玉農林公園






(ようやくセレブ道へ辿り着いた…)





(快調に走れます♪)





圏央道乗ってしまえばこっちのものですw
一気に車の流れが良くなり
快適な走りでバビューンです☆
嵐山小川ICで降りてからの県道は実にのどかな
田園風景とか見れて癒されます、たまにはこう言う景色を
見ないと人間ダメになるなと実感(ヲイ)
目的地到着するも駐車場が一杯あってどれだか解らず(1番乗り見たい)





(関越道・嵐山小川ICです。その先の花園ICからでも行けるようです)





彷徨ってるうちに良さそうな撮影ポイントハケーン!(爆)
パシャパシャ撮ってるとソレタコさんが通りかかり(笑)
朝食買いに一緒について行くのと会場を教えていただきました
朝食を買って戻って来るといきなり台数が増えてました
初めて来たMTGですから知らない人ばかりかと思ったら
意外にも知ってる人が多かった(笑)
ただ…来る人来る人、自分を見て『あれ雪さん何でココに居るの!?』って
驚かれるのよねw





(夏場のおはたま会場!?埼玉農林公園に到着)





(今回はマリナ3台でしたよ~☆)





いやいや…自分多少の遠征もしますので…ただその時は単独行動が多いかな
初めて参加したおはたまは、自分達が行ってるおはかなと変らず
まったりした感じが心地よいですね
岩手の方から参加された人もいたり、ノスタルジックの方々のロドを見たり
カキ氷を出してくれるBB改さんやアイスコーヒーを出してくれる
あずロドさんなどMTGを楽しく盛り上げる方々も居て居るだけで楽しめますね
(おはかなでは流れ板mayさんがお作り出たりする時も・核爆)





(ノスタルジックの面々、完全に幽霊部員なオイラ・・・(汗))





(結構な参加数になりましたが何台くらい居たのかな?)





(各自まったりと談笑の輪が出来ます)






(こちらではアイスコーヒーが振る舞われています)





(側から見るとこんな光景なのでしょうね)





(撮影で入って行った所にはこんな立て看板が…Σヽ(゚Д゚; )ノ )





(緩やかな時間の中に居ると体が楽になりますね)





(噂の看板娘が居るBB改さんのカキ氷屋!?)





(良心的な配慮♪)





(頑張って氷を作ってくれます、暑かったので本当に美味しかったですよ
 因みにオイラはブルーハワイを頼んだのは言うまでもありませんw)





(この時期、木陰があるのは本当に嬉しいですよね体感的にも涼しいですから)





(姐さん端の方に停めてもイカツイオーラーが…あれ?鮎オーラー?(爆))






(しかし集まりましたね~♪)




時間はアッと言う間でMTG終了時間が近づいて来ます
ココのMTGのルールーで車の周りのゴミを持ち帰ると言う事を
しています、(自分の出したものではなくても)
コレは今後ともMTGで使わして貰う上で気持ち良く
使えるようにとの配慮でも有りますね、コレは良い行動だと感心しました





(一旦皆集合させてこの後の打ち合わせ)





(ランチ何処に行くかぁ~?車は停められる~?大所帯の場合は必要な事ですね)





(会場を去る前に周りの清掃を…かっけー君その顔どうした!?www)





ランチTRGへ行く人と直帰する人とに別れ散会です
自分は直帰する事にして皆さんと別れました
また機会があれば参加しようかと思いますが今度は何台か引き連れて参加したいですね
MTG参加された皆さんお疲れ様でした





(ランチTRGへ行く人たちを見送り自分は帰路へ)





(暫く走ってなかった圏央道…SAが出来てました(驚))
ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2008/08/03 20:07:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

久しぶりの「おはよう埼玉」 From [ Noir RS ] 2008年8月3日 21:31
この記事は、おはたまに初参加 について書いています。 4ヶ月?(かな)ぶりの「おはたま」へ行ってきました~♪ 久しぶりに行ったら、とても賑やかになっていました。 BB改さんのカキ氷とあずロドさん ...
久しぶりの「おはよう埼玉」 From [ Noir RS ] 2008年8月3日 21:32
4ヶ月?(かな)ぶりの「おはたま」へ行ってきました~♪ 久しぶりに行ったら、とても賑やかになっていました。 BB改さんのカキ氷とあずロドさんのアイスコーヒーの屋台合戦も楽しかったです。そして、ご馳 ...
第5回 おはたま From [ ほんの少し勇気を持てば、        ... ] 2008年8月3日 21:46
に、参加して来ました! (^^) 第一回の4月、そして5月に参加して以来でした。 今日の会場は初めてでしたが、木陰が多くこの時期のMTG会場としては 最高ではないですかネ~♪ ボスの【タキ1 ...
おは玉に二度目の参加 From [ 細かいことが好き!! ] 2008年8月3日 22:33
行って来ました「おは玉」に ブッシュ換えたので走りたくて堪りません・・・ 会場までは混まない好きな道が選べます。 伊奈→桶川→東松山→滑川→江南→会場 オープンの走りを満喫しました。 渋滞が無いの ...
第5回おはよう埼玉♪ From [ 人生は全てタイミング。楽しくいきましょ。 ] 2008年8月3日 22:40
今日は相方が朝から仕事になったので 予定していた用事が延期に! というわけで、メンバーにもなっている 第5回おはよう埼玉
ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

キリン
F355Jさん

この記事へのコメント

2008年8月3日 20:12
お疲れさまでした!!
まさか雪っちさんが来ているとは本当に驚きでした。
またよろしくです。

最近はテレビに影響されてか。変顔がマイブームだったりします。
ま、普通でも充分、変ですが(笑
コメントへの返答
2008年8月3日 20:19
コメント早!w

いやぁ~ロドじゃなくて
あれできてちゃ、いつ来たか
何処に停めていたかわからなかったよ
いつもニャーニャーひろし炸裂してるから(爆)

たまには遠征もしますので…w
2008年8月3日 20:18
最近皆さんの写真を拝見するだけで
不完全燃焼です、次回は参加予定ですので
お供させて下さいっっ。
コメントへの返答
2008年8月3日 20:20
因みに来週はおはかなの日で有ります
都合が良ければ暑さ対策を万全にして
来て下さいね
2008年8月3日 20:33
雪っちさん新たな舞台に手を広げましたね(笑)

ブログのネタもどんどん広がって行きますね。

またまた楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2008年8月3日 20:46
ん~意外と遠征しないイメージなのか
驚かれる事数回を記録してしまいました
他のMTGもどんな感じなのか
楽しめた半日でした♪
2008年8月3日 20:40
おはたま、第1回に参加して以来、行けず^^;
埼玉県民なのに、おはかなの方が多いデス…(笑

狭山PA、ソフトクリーム食べました?
早く食べたいんですが、近所なのでここは高速では通らなくて。。。(><)
サイボクハムのソーセージを使ったホットドッグもオススメ♪
次回は、是非食べてみてください~(地元民よりw
コメントへの返答
2008年8月3日 20:47
ココのソフト美味いの?
WCだけ寄っていっただけだったので
細かく見てなかったのよね_| ̄|○
2008年8月3日 20:46
今日はryuさんに行く?と言われてたんだけど暑さにメゲました(笑


涼しくなったら行きたいけどねぇ
コメントへの返答
2008年8月3日 20:49
アリャ~mayさんも行く予定はあったのかぁ~だったら誘ったんだけどね
半強制的に( ̄▽ ̄) ニヤ
朝のうちは涼しかった!?ですよ…
2008年8月3日 20:52
群馬県民にも関わらず、おは玉メンバーの私ですが私も雪っちさんを見つけてびっくり!!
例のボンネット、購入に向けて動いてます(^-^:
コメントへの返答
2008年8月3日 20:59
さすがに行動が早いね(笑)
必ず穴開ける事とボンネットの
ウインドウ側にも穴を開けてエアーを
抜くようにしてくださいね2箇所かな
2008年8月3日 20:58
壁|ωΦ*)凄ぉ~く妙な感じデスが…w

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:次回は涼しい10月位にイクんデスかね、やっぱ?



(;´∀`).。oO( イツカ、イキタイナァ…
コメントへの返答
2008年8月3日 21:01
だんごさんの場合
行こうと思えばすぐに
来ちゃいそうですが(笑)
10月に来る予定なの?11月?
( ̄▽ ̄) ニヤ
2008年8月3日 21:00
ああ~おはたまだったんだ!
某団体のMTグ~に参加しとりました。
今日も暑過ぎでしたが風が適度にふいて……も暑いね^^;
コメントへの返答
2008年8月3日 21:02
何処の団体だったのかな?(笑)
暑かったけど木陰があるので
耐えられ無いという感じでは無かったです
2008年8月3日 21:10
お疲れ様でした。

あれからふと、雪さんと一緒に帰路についても良かったなと・・・(爆)
自分も寄ったので入れ替わりだったのかな~残念!

今度、機会があれば埼玉帰りの際ご一緒にいかがですか??
コメントへの返答
2008年8月3日 21:19
お疲れ様

途中まで一緒でも良かったよね(笑)
ただ、オイラかなりマッタリ走るから
飛ばしたい人だとペースが合わないかも!?

次回機会があった時には
ご一緒しましょう
2008年8月3日 21:10
入ってイチバン最初に解りましたよ(笑)
思わず指差し確認しちゃいましたうれしい顔

でも思いがけなく会えて嬉しかったですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年8月3日 21:21
そんなにマリナが好きだったのですねw
オールペンもお待ちですよ(爆)
いやぁ~何となく来ちゃいました
お誘いもあったので~
2008年8月3日 21:16
行動範囲広いですね(笑)。
>圏央道…SA
初めて知りました。
でも、あちらへ行く機会は殆どないのですが(爆)。
コメントへの返答
2008年8月3日 21:23
いやいやそれほど広くは無いかと思いますが…この時期海側は全滅ですからね

圏央道のSAは自分も今日知りました
コレが出来た事によりWCの心配も(爆)
かなり軽減されますね(ヲイ)
いやいや休憩入れるのにとても良い場所となりそうです。
2008年8月3日 21:19
遠路遥々お疲れ様でした。
更には、『BB改カキ氷屋』を特集いただき光栄です!!
噂の看板娘はスイミングスクールに行っており、本日代役の次女です。まだ小さいので無愛想でしたけどね・・・。
デジイチの極意、今度ゆっくり教えてください。
また来て下さいね。
コメントへの返答
2008年8月3日 21:26
お疲れ様でした

カキ氷ご馳走さまでした
本当に暑い中のMTGですので
とても美味しくいただきました

このMTG内もデジイチ持ってる人が
多くて驚きました(笑)
極意と言うほどのものは
持っていませんがカメラ話しましょうね
2008年8月3日 21:27
朝は! 『何で?居るの??』
って、驚きましたよ~ (^^)

よ~し!今度は!私が【おはかな】へ♪

圏央道も川島町まで伸びたから
近い? かな?? (^^;)
コメントへの返答
2008年8月3日 21:35
アハハ・・・本当にビックリしてましたものね

おはかな会場・城山湖だと
最速コースは圏央道⇒中央道⇒
中央道・相模湖IC⇒県道413(2だったかな?)⇒城山湖が1番早いかも
2008年8月3日 21:31
雪っちさんも来たんですか~
おは玉もどんどんメジャーになりつつありますね。

今回は体調関係でパスしたんですけど、雪さんが来るんなら行けばよかったとプチ後悔~

それにしても集まりましたね~
前回のほぼ2倍の雰囲気ですよ・・・暑い中、更に熱く盛り上がってますね~。
やっぱし、圏央道便利ですね!!
コメントへの返答
2008年8月3日 21:39
行ってきました~
ブログにも書いてますが
おはたま立ち上げの際に
ソレタコさんから相談を受けた事も
あったので少なくても一度は行かないと
と思っていました(笑)

前回の2倍ですか…これ以上増えつづけるのも会場が手狭になりそうですね(汗)
圏央道はやはり都心部を抜けていかないので非常に便利な道ですな
2008年8月3日 21:33
お疲れ様です。
そして来週は木陰が一切ないおはかな、もはや我慢大会一歩手前でしょうw
各自飲み物用意していかないと危険でしょうねw

>ゴミ
おはみか(おはよう三河湾)の時にゴミ拾いしたことがありますが、周りが綺麗になる事はとても気持ちのいいことですね。
コメントへの返答
2008年8月3日 21:41
そう・・・ある意味修行!?(爆)と
噂されてる夏の城山湖(ガクブル)
飲み物もそうですが暑さ対策を
チャンとしないと倒れかねないので
注意が必要ですね…
2008年8月3日 21:36
遠征おつかれさまです。楽しかったようですねー。
開催日もおはかなと重なりませんし、これからも参加の機会が増えそうでしょうか。
コメントへの返答
2008年8月3日 21:43
参加の機会はどうか微妙ですが
気が向いたらフラ~と行く事は
ありそうですね、今回の会場は
夏場だけ!?の一時的な場所のようですので本会場に戻った時にはまた行ってみようかと思います。
2008年8月3日 21:40
今月は仕事で行けれませんでした!

先月、圏央道で帰った時SAは建設中でしたが、もう出来てたんですね!(驚)
コメントへの返答
2008年8月3日 21:44
先月にはすでに建設中だったのですね
なんと言う早さで建ったんだ…
2008年8月3日 21:42
そうそう(・・?
 会場で会った時一瞬ココは奥多摩??
 
久しぶりに雪っちさんの笑顔みて元気もらいましたよ(~o~)
コメントへの返答
2008年8月3日 21:45
わらしべさんの所以来ですからね~
そう言えば最近は奥多摩に行ってないな
(汗)たまには行かないと…
2008年8月3日 21:45
あら?行ってたんですね~~

今日は暑くて断念しました。。。
コメントへの返答
2008年8月3日 21:46
どうやらそのようですね
朝は『比較的』暑くは無かったですよ
2008年8月3日 21:51
お出迎えありがとうございました!
思いも寄らない人が駆け寄ってきたので、神奈川にワープしちゃったかと思いましたよ!

今の時期、木陰が有るのは助かりますね!
城山湖は無いんだもの・・・でも、雨が多いから大丈夫・・・(爆)
コメントへの返答
2008年8月3日 21:53
いやぁ~なんかダッシュで駆け寄っちゃいました♪
その後は良い写真撮れましたかな?

城山湖=雨…鋭い!(ノД`)

2008年8月3日 21:57
僕も雪さん見かけて驚いた1人です。
群馬な自分が言うのもなんですが(笑
コメントへの返答
2008年8月3日 22:10
ついにSekiさんもスーチャ組
( ̄▽ ̄) ニヤ

大丈夫パワーはすぐに馴れちゃいますから安心して踏み切って!?ください(爆)

2008年8月3日 22:03
本日は、ご参加いただきありがとうございました。m(_ _)m
今度は、「おはかな」行かなくちゃですかね(^^ゞ
また、バイクに乗る機会がなくなる~(>_<)
コメントへの返答
2008年8月3日 22:13
いやいや、どうもお疲れ様でした
そうそう美味しいと評判のコーヒーを
飲むの忘れました(/TДT)/
また飲みに?現るかもです(爆)

おはかなは強制じゃないので
都合の良い時で良いですから
くれぐれも無理なさらずでね~(笑)
2008年8月3日 22:57
あらあら、雪っちさんがこちらに遠征されてるとは…。
今日は家で仕事してたんですが、少しだけでも顔出しておけば良かった…。
コメントへの返答
2008年8月3日 22:59
ちょいと顔出しに行って来ました~
違う場所のMTGも面白いですね
普段とは違う感じがしました
2008年8月3日 23:53
昨夜飲みすぎて午前中壊れていました。
折角の日曜日のお休みなのに・・・(涙

どうせならそのまま筑波山まで来てくれれば良かったのに(笑)
コメントへの返答
2008年8月4日 5:52
ありゃりゃ…飲みすぎでしたかぁ~
そりゃぁ~もったい無いですね
でもたまにはそう言う体を本当の意味
休める休日も必要ですね
土曜日は自分も撃沈してましたし…

筑波山まで…その手があったか(笑)
2008年8月4日 0:02
今週はソッチのMTGに行ったんですね。

オイラはターンパイクへ別のMTGに参加してました。。
霧がスゴカッタ。。(汗
コメントへの返答
2008年8月4日 5:53
ターンパイク…
違うロードスターの集まりですか?(爆)やはり夏の山の上は霧とか出やすいですよね
2008年8月4日 2:05
代理出産アリガト!

オイラ17日の最終打ち合わせで・・不参加でした・・

1,2,3、は参加しましたが・・
4,5は・・ゲソリン高くてねぃ・・
コメントへの返答
2008年8月4日 5:55
今回はアオキチさんの代打でした(笑)
ガソリン高騰で車趣味人な自分達には
本当打撃ですよね_| ̄|○
2008年8月4日 5:54
いい場所ですね! 木陰が本当に心地よさそうです。
コメントへの返答
2008年8月4日 5:56
良い場所でした
同じような駐車場がいくつかあり
近くではフリマも行われていたりで
朝から賑やかでした
2008年8月4日 6:58
お~
埼玉、懐かしい・・・・・っすね。

あのころは・・(爆
コメントへの返答
2008年8月4日 7:14
アノ頃は…夜の帝王…(ニヤニヤニヤ)
2008年8月4日 21:51
私には、近くて遠い おは玉 (^^;)
画像が一杯で、行ってきた気分に浸ってます。

雪っちさん ありがとう!


コメントへの返答
2008年8月4日 23:17
いやいや~
上手く雰囲気撮れたかな?
なんかいつもと勝手が少し違ったので
目が泳いでました(爆)
2008年8月5日 1:32
遠くまで行かれてたのですね。
とても涼しそうで、良さげなところですね!

仕事ではたまに行く地域ですが、クルマで行くには、この暑さと、ガソリンの高さで遠出はあまり出来ない状況です(汗)

8月に入ってハイオク¥200超えはキツイ。。
コメントへの返答
2008年8月5日 5:48
ついに行くとこまで行っちゃいましたね
ガソリン…打撃ですよ
予想はしていましたが夏休み前の値上げ
この暑さには閉口しますね
でも朝一番は走っていても気持ちが
良かったです(笑)自分へのアルコール
燃料も増えて来たのでダブルパンチだな
(爆)
2008年8月5日 1:50
あ、今週はおはかなでしたね!

問題は「暑さ」ですね・・本当に(汗
コメントへの返答
2008年8月5日 5:49
いやマジでおはかなは暑さ対策しないと
熱中症になりかねませんね
日陰ゼロですから…(ナイアガラの滝汗)

プロフィール

「2025 6月 JSM http://cvw.jp/b/131541/48487033/
何シテル?   06/15 10:44
ロードスター出戻り組です(爆) 以前NA6CEマイナー後のマリナーブルーに乗ってまして 当時、T-HOUSEやニッケイさんに出入りしていました(懐) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

※拡散希望 北関東ロードスターミーティング2022 in 群馬<開催要項・申込URL> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 19:03:32
love・C-POP! 
カテゴリ:C-POP
2013/05/16 22:21:49
 
みんカラ ロードスター『デジイチの会』 
カテゴリ:グループ
2008/05/12 23:42:00
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成4年式、希少?マリナーブルーの NA6マイナー後モデルです。 マリナーブルー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成4年式、希少?マリナーブルーの NA6マイナー後モデルです。 マリナーブルー リ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation