
来月、10/9に所属クラブ主催で
地区戦ラリーを開催いたします♪
10/9の「とかち2022」は現在有観客予定です!
お時間ある方、ぜひギャラリーにお越しください!
イベントセンターも、サービスパークも
観客入れます♪
さてさて
行ってきました、ラリホ2022!!
最近はオフィシャルやら出る方やらで
ギャラリーはラリホしか機会がなく…
その上、コロナ対策のため
ラリホの有観客は3年ぶりなので
ギャラリーはなんと 3年ぶり!
(前回のラリホ2019は
こちら)
今年は王子も小3となり
そろそろ写真解禁か?ということで
写真デビュー(スマホだけど)
となりました☆
最初は
金曜日in帯広駅前 セレモニアルスタート
こういう静止状態でも なんだかな?
という構図でした…
セレモニアルスタートが終わったあとは
あまりにも暑かったので
帯広駅でソフト…美味しかったです♪
金曜のお宿はなんとVAクラブの方々と
ご一緒でした!
ちなみに金曜の晩御飯はこれ
王子もパクパク食べました♪
ラリーの方は
土曜日inリクベツ Eエリア
結構良い感じに撮れてきている気が!
(親ばか)
レゴで遊んで 2本目はレプリカの方々に
混ぜていただき観戦 Fエリア
なかなか良い!
3本目はBエリアへ
なかなか良い感じに撮れてますよね!
ばっしゃーんのあとの右コーナーで
( 水 ブレーキング 20 3R byペースノート)
スピンしたり
オーバーして左半分落ちそうになったり
ブレーキで止まっちゃったり
スプラッシュの水でズルズル…
なかなか見ごたえのあるエリアでした
3日目、日曜日
今年は足寄のパークが無いので
パウセカムイのギャラステへ!
ラリー時にはいつもお会いする
この方と
おしゃべり。
日曜inパウセカムイ
今年はリバースということで
例年とは逆向きの観戦でしたが
砂埃で全然見えない構図でした…
パウセのリバースはダメですね
(といってもパウセに行ったのジャパン以来…
15~6年ぶりくらい?)
そしてチケットを持ってる人は
グッツの抽選会があるということで
北愛国へ
日曜in北愛国 レプリカ
王子のおすすめはやっぱりGRB!
相変わらずスバル大好きです
久しぶりに
この方と長話。
いつも完成度が高いですよ、この方の車は。
グッツは最後まで当たらず仕舞い…とほほ
今回、王子に撮ってもらった
スマホですが、1本撮影するだけで
バッテリーが30%程度まで減ってしまい
陸別では早々とバッテリー切れとなってしまいました
それでも
飽きずに観戦するようになり
スピードやラインどりとか見たりして
楽しんでいました
陸別のBエリアへも バスをAで降りて歩いて
行ったのですが
文句言わないで競争したりして
楽しんで歩きました
着替えも要らなくなったし
段々観戦もラクになってきている気がします
イヤマフも今年はもう卒業…
(あ、セレモスタートのバンド演奏時装着。笑)
カメラはスマホを買い替えて
今のスマホを王子専用にするのが良いですかね~
もしかして一眼レフ?ミラーレス? とか?
(全然わかんない)
来年のラリホまでの検討事項とします♪
久しぶりのギャラリーは気楽でとても楽しかったけど
けど
けど
やっぱり走りた~い(コドラだけど)
お話していただいた皆様
ありがとうございました♪
それでは、また♪
ブログ一覧 |
ラリー観戦記 | クルマ
Posted at
2022/09/23 21:30:48