• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月02日

お気に入りの

お気に入りの CDです。


中嶋悟

悲しき水中翼船




1990年当時
スポンサーの、EPSON CMソングでした。








逆ガルウイング

コルセアウイング懐かしい!!


キャメル当時からファンでした。

日本人初、F1レギュラードライバーでしたね。
ブログ一覧 | 音楽CD | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/04/02 22:41:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2013年4月2日 23:55
雨のナカジマ。
彼の中で『最悪なマシン』であったはずのロータス・ジャッドでの'89オーストラリアグランプリの激走は今見てもドキドキします。
誰が何と言おうと、あの日は世界で中嶋が一番速かったのですから!

彼の『最高のマシン』はCDの背表紙のティレル019でしょうね♪
コメントへの返答
2013年4月3日 21:21
当時のF1、見応えありましたね。

時代さながらの、パワーウォーズ。
過激な走り!

電子デバイスも、ほぼ皆無状態。

"腕"とマシンのセッティングで勝負が決まる!


あ、ちなみにRCのF1なら020持ってます。
2013年4月3日 19:14
90年頃のエプソンのCMは良かったですよね!!

矢萩歩の歌声に夕暮れのサーキット+キャメル・ロータス…今でも眼に浮かびます。

コメントへの返答
2013年4月3日 21:32
矢萩渉の冒険者(CD)も持ってます。

あの歌のテンポも良いですね。

MP3化済みです♪


プロフィール

「雨雲レーダー」
何シテル?   08/11 21:13
ゆうき@4stMINIです。 宜しくお願いします。 自転車は全て、自分で組んでます。 ◆自転車 ロードバイク ◆ブリヂストン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ 変な車 (スバル BRZ)
WRブルー・パール 2012年式 ZC6 A型 2020年購入時:走行距離 16,000 ...
ホンダ CD90 便利ィ号 (ホンダ CD90)
ごく普通の、ビジネスバイク。 もちろん現役!! 通勤~ツーリング、はたまた廃道までこ ...
スズキ ギャグ GSX-R50改 原付2種 (スズキ ギャグ)
普通の旧車。 絶滅危惧種 かつ、マイナー車両。 ここ数年、めったに見かけなくなった!! ...
ヤマハ SRV250 SRV250 (ヤマハ SRV250)
1992年式 初期型 4DN SRV250 知ってる常連客の乗ったやつ、 当時行き付けの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation