• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

車検@素イフト号

タイヤラウンジから



昨日、引き取ってきました!!




あ、イベントでミッションオイルも交換しました! ww














ブレーキパッド

ZC*1S用

バトルビーレーシング
BBR スポーツ






キャンバーシム
加工

リヤキャンバー  3度半


コーナーでタイヤの角を使ってる感じはなく
ちゃんと、タイヤの面でグリップしてる。









キャロッセ クスコ SAFETY21 ZC31S用

ロールバー 7点式 2名乗車

ピラー止め無し orz

車体からは、変なキシミ音は減った。
ボルト止めだけど、ホイルハウスに落としてるし効果あり!!




うちの素イフト号も、律派(立派)になりました。 ww


ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2013/06/23 21:38:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

嫁さんと行く、東海北陸一周ご朱印帳 ...
マゼラン工房さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年6月23日 21:46
逸般車完成おめ~♪
コメントへの返答
2013年6月23日 22:25
まだ、マフラーはノーマルっす。
でも十分に逝けるかも。ww
2013年6月23日 21:53
なんて律派www

ガチ仕様でりっちゃんも大喜びですね♪
コメントへの返答
2013年6月23日 22:29
AC付きとFF以外は
ほぼ、GC8RAと同じ仕様となりました。 ww

ロールバーが、10Pと7P式と違いあるけど。
2013年6月23日 22:16
隊員の鏡w

ウチのフィットにも、せめてリヤピラーバー
位は入れたいです。
コメントへの返答
2013年6月23日 23:58
初車検で、ほぼマシンが仕上がりました。

あ、本人の能力は・・・ですが。ww
2013年6月23日 23:38
後席を開けると…ジャングルジム♪

開いたスペースはどうしますか?
コメントへの返答
2013年6月23日 23:57
布団系を敷かないと
ロードバイク車載には厳しいです。(^^;

ハッチに取り付けする
サイクルキャリアも持ってますけど・・・・
2013年6月24日 19:27
おー、いかつい車内になりましたねw
斜行バー外せば色々沢山載りそう。
スイフトはトランク狭いですよね。。。
コメントへの返答
2013年6月24日 21:11
車内、狭いすー。

ロードバイク積む時
斜行バーを外さないと無理かな。(^^;

または、ガッチャで固定しちゃうとか!
一度、試さないと・・・・・
2013年6月24日 23:08
遂に付きましたね~(´・ω・`)b

内張りのカットもキレイですね
コメントへの返答
2013年6月25日 12:34
これで、二台連続ロールバー仕様です。(笑)

でも、普通のスイフトにはやり過ぎ!?

プロフィール

「一般国道299号 

横瀬町芦ヶ久保地内 

(正丸トンネル出口付近)」
何シテル?   08/13 07:30
ゆうき@4stMINIです。 宜しくお願いします。 自転車は全て、自分で組んでます。 ◆自転車 ロードバイク ◆ブリヂストン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ 変な車 (スバル BRZ)
WRブルー・パール 2012年式 ZC6 A型 2020年購入時:走行距離 16,000 ...
ホンダ CD90 便利ィ号 (ホンダ CD90)
ごく普通の、ビジネスバイク。 もちろん現役!! 通勤~ツーリング、はたまた廃道までこ ...
スズキ ギャグ GSX-R50改 原付2種 (スズキ ギャグ)
普通の旧車。 絶滅危惧種 かつ、マイナー車両。 ここ数年、めったに見かけなくなった!! ...
ヤマハ SRV250 SRV250 (ヤマハ SRV250)
1992年式 初期型 4DN SRV250 知ってる常連客の乗ったやつ、 当時行き付けの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation