• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

少し冷静に

今のカーオーディオの手持ち機材を見直しました。

基本はカロで構成されています。デッキは、MEH-P070というMD機としては上位機で、一応オートイコライザーとかタイムアライメントの機能を持っています。これにDSPユニットのDEQ-P9を組み合わせて、外部アンプのナカミチのPA-304に出力しています。DSPユニットを組み合わせた理由は、デッキの出力がサブウーファーしか無くて、外部アンプを使うには、これが必要だった。(と思っていた)今ならハイローコンバーターを使うと思います。
CD再生は、1枚掛けには、SDV-P7というDVDプレイヤーを使って、チェンジャーは、お決まりのCDX-P1270です。

スピーカーは、イクリプスのフロントは16cm2ウェイ、リアは16cmコアキシャルといたって普通。フロントのネットワークは、純正を使わず、MB QUARTのバイアンプ対応のネットワークを組み合わせています。

とまあ、ありふれた機器に少しだけ拘りの機器を取り入れた構成です。

で、ここにP930を投入した場合、本来の機能を活かすのであれば、DSPユニットを外してネットワークモードをフルに使う事になると思います。現状のままで使う場合は、スタンダードモードで使う事になりますが、その場合は、CDの読み取り性能を使うのみで、少し勿体無い使い方です。

どうしますかねぇ。。。


1.現状維持
2.P930投入で思い切ってネットワークモードでデジタルの泥沼
3.こっそりアナログの世界
4.総取替えで新たな泥沼
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/17 12:21:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モニター当選】ミシュランクロスク ...
チャ太郎☆さん

BMW 4シリーズ 435i クー ...
ひで777 B5さん

イベント:【第6回】スバル車オーナ ...
らんさまさん

まろほばミュージアム②。
.ξさん

目黒 とんかつ こがね
morrisgreen55さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年6月17日 17:03
お久しぶりです!!

オイラも最近いろいろと手に入れてるけど・・・完全に素人制作です・・・
コメントへの返答
2009年6月17日 19:23
お久しぶりです。

ヤジアッツさんが素人なんて言っていたら、私なんてドがいくつ付くかわからないほどのド素人です。(笑)
2009年6月17日 20:36
DENON DCT-R10ってヘッドが内臓アンプ35wですがかなり良いらしいですよ。

5、最初から再構築

かな。
コメントへの返答
2009年6月17日 20:49
ヘッドユニットを替えるという事は、4と同意ですかね。それで決まれば、5かも。

DENON(私はデンオンと読みますが、最近はデノンだそうです。)のスペックがわかりませんが、アナログ機なら、3になるかも。
2009年6月18日 2:16
こんにちは、どっこらせです。

とりあえず、P930導入してください!
間違いなく今のデッキよりもベースの音が上がります。

P930導入したからといって、デジタルマルチにする必要はありません。
フロントSPは今まで通りパッシブで鳴らせば良いのです。

それで満足いかない、もしくは好奇心に負ければネットワークモードでデジタルマルチにすれば良いと思います。

なにはともあれ、P930の音を一度聞いてあげてください。
DSPだけがこの子の売りではありません!
コメントへの返答
2009年6月18日 7:47
おはようございます。

P930の実力を確かめないで、あれこれいうのは、駄目って事ですね。

ちょっと今週は、作業出来ないかもしれませんが、どこかで時間を作って、交換してみます。
2009年6月18日 6:16
毎度毎度~

オイラは、意外なことに2をお奨めします。

これは簡単なことで、デジタルマルチが絶対
とまでは言いませんが、かなりオモローかな
ぁと。。。

アンプのチャンネルはいるけど、スピーーカー
の美味しいところが弄れるし、チャンネルデバ
イダーだけの機能だけ追い込んでも面白いと思
いますよーっ(@⌒▽⌒@)

ちなみに、今あるデッキはオイラと同様に、セ
レクターで分けて利用すると、MD等の財産が
駄目にならなくて良いかなぁと思います。
コメントへの返答
2009年6月18日 8:02
おはようございます。

泥沼に1票、ありがとうございます。

元来、弄り馬鹿なので、デジタルマルチの泥沼もいいかななんて、思ったり思わなかったり。

昨日の夜聴いていて、ちょっと気になる事があったので、それも併せて試してみます。

プロフィール

「エンジンチェックマーク再点灯

今日の外出中に点灯しました。今度はイラン事しないでDに持ち込みます」
何シテル?   10/16 18:18
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
56 789 10 11
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation