• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月05日

今週の土日は

今週の土日は 晴れて、日中は少し暖かいようです。

できれば、電源を弄りたい。でも、うまくいくかどうか分からないし、本当にやる意味があるのかと少し迷っています。

まあ、流れで行きますかね。

きちんとした安定化電源があれば、それで終止符が打てるかも。。。

そのきちんとした電源できちんとした再生が出来るHUとそのきちんとした再生をきちんと増幅できるアンプとそのきちんと増幅された信号をきちんとした音で鳴らせるスピーカーとそのきちんとした音をきちんと聞ける耳があれば。。。

ちなみに個人的な考え方ですが、音の構成要素のうち高域にしろ低域にしろ、実は中域が大事じゃないのって思っています。極端な話、中域が鳴っていれば音として聞ける。後は上下にどうバランスよく繋ぐのかが肝じゃないかと。

あくまでも個人的な考えですので、気にしないで下さい。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/05 02:03:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年2月5日 7:56
先ずはミッドからです(^^)
コメントへの返答
2011年2月5日 8:37
そう音はミッドからですよね。(^^)
2011年2月5日 8:58
私もそう思います♪
で、この前測定して谷間になっている部分をEQで上げたら良い感じになってきましたヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2011年2月5日 9:57
いい感じになりましたか。

後は上と下ですね。

伸びのある音を聞かせてください。
2011年2月5日 9:38
電源やりたいですね~

確かに中域大事です!
コメントへの返答
2011年2月5日 10:11
インテさんの6CHスピーカーなら、電源強化すると凄いでしょうね。

2011年2月5日 20:59
喜喜さんと同じです☆
ミッドを鳴らしきると太くなりますね^^
コメントへの返答
2011年2月5日 21:08
まあ、中々鳴らしきれませんけど。。。

明日もちょっと弄ります。

プロフィール

「@喜喜 さん、道交法、色んな問題ありますよね。

排ガス規制なら10ccとかマイクロエンジンにしちゃうとかいっそのこと電気にしちゃうとか、やり方は色々あると思いますが。

ちなみに10ccというとそんなグループがありましたね。」
何シテル?   08/29 12:14
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627 2829 30
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation