
今日は趣を変えて、昨日行ってきた「ライブ&バー アンクルジャム」について書いてみたいと思います。
住出さんのライブが見たいと思いながら、中々予定が合わずに行けていませんでしたが、何気なくオフィシャルページのライブの予定を見たら、アンクルジャムの予定があり、思わず予約してしまいました。
何と住んでいるところの駅から数駅しか離れていない駅のところにあって、商店街の中にひっそりとあるというまさに隠れ家的なお店です。お店の方には失礼かも。(^^;
開場前に着いたので、駅前をぶらぶらしましたが、本当にこんなところで住出さんのライブがあるのかと思う場所で、お店の中に入ってまたビックリ。20人で満席という「えっ、嘘」と思うような会場でした。実は途中の道で住出さんとすれ違ったということもありましたが、あまりにもラフな格好をしていたので、顔はジャケットで見る人に似てるけどまさかね。と思っていたら、その人がお店に入ってきてそのままの服装でライブを始めて、「やっぱり住出さんだったんだ。」なんて感じでした。
お客さんはほぼ常連さんで、住出さんもライブをしに来たというよりは、ちょっと遊びに来たというリラックスした雰囲気でのライブでした。でも、そこはプロですから演奏は手抜き無し、素晴らしかったです。(当たり前ですが)
ライブが無い日は、バーとして営業されているようで、マスターと奥様で切り盛りしているようです。このマスターの人脈で住出さんがライブを行っていたりしているようです。今度はバー営業の日に行ってみたいと思います。
ちょっと住出さんの話に戻しますが、初めてCDを聞いた時、独特な音で何でだろうと思っていましたが、その辺の話もライブ中にありました。住出さんはスタジオ録音でもライブ感を大事にされているそうで、それがあのCDの音に現れているみたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/03/17 23:12:15