• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月29日

邪道、我道、独道そんなの関係ねぇ!

カヲデオに王道無し!

正解も不正解も無い。いや不正解はありますね。(笑)

まあ、おらが一番と思っている人が多い趣味でもあると思います。(^^;

私が車を初めて買った頃、スピーカーはフロントドアにありました。セダンだとリアトレイにもあって、フェーダーという機能でフロント寄りにしたりリア寄りにしたり、まんべんなく聞こえるようにしたり、フロント定位という話が広まる前の過渡期だった気がします。

その後、フロント定位という話が出て、リアから聞こえるのは間違いみたいな風潮に。

でも最初の頃のフロントの音は今程フロント定位感はなくて、取り敢えず前で鳴っていますぐらいのレベルだった気がします。正直、リアに置くボックススピーカーの方が音は良かった。

将来、自動運転が当たり前になったら、座席配置が変わる可能性がありますね。そうなると、リアにスピーカーがあっても前から聞こえるように座席が回転するとか、色んなパターンが出てくるかも。いやスピーカーそのものが進化して、車全体で音が出たりするかも。(^-^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/29 10:38:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

マジック1
ターボ2018さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

ごもっとも…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2020年8月29日 14:09
王道、邪道はなくても成功、失敗はあります(;^ω^)
コメントへの返答
2020年8月29日 14:56
カヲデオは色んな楽しみ方がありますよね。(^-^)

失敗もまた楽し。(笑)
2020年8月29日 16:13
正道!王道!極道!
とっ、思って皆さん精進してるのでは・・

敢えて、茨の酷道を進むお代官様(*^^)v

俺は、横道でしょうかねぇ~(笑)
コメントへの返答
2020年8月29日 17:07
Cooたろうさんは正当な車弄りしていると思います。私みたいにやたら機材を積んで車を重くするのは間違いですね。(笑)
2020年8月29日 16:20
こんばんは(^^)/

私は加齢で尿道に注意します。
使い過ぎた訳ではないです(^-^;)
コメントへの返答
2020年8月29日 17:09
22秒以内で終わらないといけないらしいです。(^^;

今度測ってみましょう。
2020年8月30日 10:15
グランツさん、
おはようございます!

「我道」わしゃの友達、
次男の名前です(笑)
カーオーディオに於ける
‘スピーカー’ って…わしゃの時代
(あぁホボ同年代でしたw)
「ルックス」≒>「性能、音」
だった記憶がありますね~
コメントへの返答
2020年8月30日 11:42
えっ、「我道」さんて名前あるんですか。読み方は「がどう」?「わがみち」?

昔のスピーカーは、箱で後ろにメーカーロゴが光るなんてありましたね。(笑)

プロフィール

「ヤッタ〜!風水の最強運ゲット(笑)」
何シテル?   09/06 19:53
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation