• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takayasuの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2007年8月5日

地デジチューナー・ビーコン取付♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回装着したナビには4チューナー×4アンテナの地デジチューナーがセットになっていましたうれしい顔

と言ってもチューナーはナビ本体内蔵ではなく別体式なんですが、結構大きいため設置場所は自動的にシート下になります冷や汗

配線関係の長さも十分あり、助手席シート下設置でも問題無しですあっかんべー

チューナーの前にちょこっと見えるのはバックモニターの電源ユニットですあっかんべー
2
4アンテナのうち、2chをフロントウィンドに、残りの2chをバックドアウィンドに貼りましたわーい(嬉しい顔)

まずはフロントウィンドの画像からるんるん

チタンフィルムを貼る前に先にフィルムアンテナを貼り付けたので、電波遮蔽も無くちゃんと受信します指でOK(笑)
3
バックドアウィンドには残りの地デジアンテナ×2とVICS FM多重フィルムアンテナを貼りました手(チョキ)

バックドアには金属含有フィルムを避けて通常の断熱フィルムを貼ったため、フィルム施工後にアンテナを貼りましたうれしい顔

外からアンテナエレメントは見えないし、受信状態は良好だしバッチリです手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

ってかバックドア⇒室内に地デジ用アンテナ2本、VICS用アンテナ1本、バックモニター配線1本の計4本を通すのが結構大変でした冷や汗

妥協せずちゃんとゴムの蛇腹を通したので防水・断線等も問題無しですうれしい顔
4
ND-B6(VICSビーコン)はウィンド上部に『サエキエンタープライズ製アンテナウィンド貼り付けキット』を使用して装着ですウィンク

ちなみにGPSアンテナも同じアンテナ取付けキットを使用して取付けしました(笑)

チタンフィルムの電波遮蔽からアンテナ類を逃がした結果、ここのセラミック調フィルム部にはVICSビーコン、GPS、ETCと大混雑状態です冷や汗2(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーステレオ交換

難易度:

やりたかった17センチセパレート

難易度:

フロント助手席ドアスピーカー交換

難易度:

GM-D2400その後

難易度:

17cmスピーカー取付け(自作インナーバッフル)

難易度: ★★

CDチューナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買い替え♪ http://cvw.jp/b/132011/44052454/
何シテル?   05/31 21:22
どうもです♪ 人生初外車であるBMW! 生まれ持った良さを生かすようにシンプルに仕上げていきたいと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3D Design サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 23:55:45
BMW F32 ブレーキライト 4灯化(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 21:32:03
新型タントカスタム LA600S 車高調 『 Best☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 01:38:22

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMWプライベートファクトリーにて特別オーダーした 6MT・FRのM3です。 色やオ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号です。 【メーカーオプション】 ・15インチアルミホイール ・コンフォートパッ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤専用マシンです。 【メーカーオプション】 ・16インチアルミホイール ・合成皮革+ ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
※売却済 【メーカーオプション】 ・予防安全パッケージ ・シートヒーター&ステアリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation