• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月29日

スピードラーニング

英語の勉強をしなければなりません。

来週、会社命令でTOEICの試験があるのです。
時間も無いし、今さら頑張ったところで焼け石に水です(; Д`A ```
でも何もしないわけには、、、

TVでしょっちゅうCMやっているスピードラーニングの謳い文句によると、英語を聞き流すのが効果があるそうな。

英語を聞き流せばいい、、、、


       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `   \
     ('A`)    
     ノヽノヽ
       くく


そういえば、おあつらえ向きな教材が!










内容的にはBNR32がニュルをアタックするものなんですが、解説が英語なんです。
英語を聞き流すのが良いはず!


早速、見るべ!
と、思ったらVHS。
数年ぶりにデッキを掘り返してきました。

電源を入れるとテープが既に入ってます。
まあ、健全な男子であれば、ビデオデッキに入りっぱなしの物といえば相場が決まっています(* д`*)ハァハァ
迷わず再生!

てっきりアヘアヘなシーンだと思ったら
ブルーのNSXがドリフトしてる!?

こ、これは「土屋圭市スーパードリフトテクニック」!
数年前、最後に見たVHSがこれだったとは、、、
しかも、NSXが出てるってことはエンディングまでガッツリ観てるって事やし


気を取り直して、本題のビデオを再生。
かなり攻めてますね~。とても20年前の車には思えん!
「進入で向きを変えて、あとは強力なトラクションで前に出る」
いかにも4駆の走り方ですね。
上手すぎて参考にならんし、英語の解説なんぞ聞いてる余裕が無いです!


R32の速さはよくわかったので、違った意味で「Speed Learning」はできました

勉強できてねー


ブログ一覧 | ビジネス/学習
Posted at 2012/01/29 12:35:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

こんばんは。
138タワー観光さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2012年1月29日 20:32
TOEIC、どこも一緒やね~

そして、、

頼るのは「スピードラーニング!」

という発想・・・


自分だけじゃなくて良かった(笑)


それにしてもドリキンビデオて。

おれはその題名を聞いて思い出すのは、、
赤い86のったドリキンが丁寧に解説してるビデオやな~~

車部のBOXで毎晩、、山に出撃する前に
見まくってたな~~

・・・

なつかすぃ~~^^
コメントへの返答
2012年1月29日 22:03
佐藤琢磨も使ってるスピードラーニング!

あの赤い86はなかなか渋いね
ドリキンも「踏みっぱー!」って楽しそうやったし

new86にもあの楽しさはあるのかな??



プロフィール

みんカラ初心者ですがよろしくお願いします。 めんどくさがり屋でテキトーな性格なので更新が遅いと思いますが、暖かく見守ってください。 よく車屋と間違えられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 00:10:55
ECM ROOM ECMチューニング レギュラー仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 00:58:19
E60 CCC謎の再起動を治す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 06:05:55

愛車一覧

トヨタ サクシードワゴン シャア専用サク (トヨタ サクシードワゴン)
現在の足クルマです 走りが良いことと、レアな赤色に惹かれて購入 当初はノーマルで乗る ...
日産 スカイラインGT‐R 御料車 (日産 スカイラインGT‐R)
H6年式の後期型 標準車です ワンオーナー、フルノーマルの盆栽状態だったのを一目惚れで ...
ダイハツ ミラ 元ヤン☆ミラ (ダイハツ ミラ)
新Kオフ用マシーンです。 生まれは正統派スポーツマシーンだったはずが、育った環境が良くな ...
ダイハツ ミラ 銀ミラくん (ダイハツ ミラ)
衝動的に購入 もともとは競技ベースに購入しましたが、貴重な後期であるため、治して乗るか ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation