• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月19日

昼メシ食べにちょっとそこまで(埼玉県行田市 由す美 カツカレーうどん丼)

昼メシ食べにちょっとそこまで(埼玉県行田市 由す美 カツカレーうどん丼) 2週間前に片道60km超かけてお休みだった行田市の『由す美』さんにリベンジしてきました。

もちろん今回のお目当ても
【カツカレーうどん丼】です!

朝9時過ぎに自宅を出発して着いたのが11時20分ぐらい…
店内半分くらい埋まってましたが問題なく入店…



ついに念願の着丼です♪
サクサクのカツにコシのあるうどん…
中にはお餅とライスという炭水化物祭りを楽しんできましたw

まずまずの量でしたが肝心なうどんが少ないような?
でも純和風な蕎麦屋のカレーうどんって感じで美味かったです♪

普段ならトッピングで餅を投入したり…
追加でライスを投入したりしてますからいわゆるいつも通りなんですが痒い所に手が届くって感じのメニューですねw



店を出るころにはお湿り程度の雨が降ってましたが気温もこの時期にしては20℃近くまで上がってましたから全く問題ありませんでした。




帰路で『いちごの里 よしみ』という道の駅に寄りましたが、めぼしいオミヤが見つからず…
今日は戦利品無しで帰宅しました。


往復で約150kmほど…
5時間ちょいの街中ツーリングでした。





【B級グルメ満足度】☆★★★★
【ツーリング満喫度】☆☆★★★
【疲労度】 ☆☆★★★



さて次は何処で何食べよ?







ps、昨日はなかなかレアな車がお隣に停まってました!




ブログ一覧 | バイク
Posted at 2023/02/19 15:12:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

不用品処分!
レガッテムさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

掘る。
.ξさん

この記事へのコメント

2023年2月19日 21:07
こんばんわ!

天気もなんとかもちましたね!
花粉は大丈夫でしたか??

シュウさんの最近のブログみたら、カレーうどん食べたくなりますねー

ランキングの更新楽しみにしてます!
コメントへの返答
2023年2月19日 21:37
こんばんはー

雨雲レーダーで昼前後に広範囲に薄い雨雲が出てたんですが強行しちゃいました汗
花粉は薬飲み始めたのでまだ今の時点では大丈夫ですね

ちなみに夕飯も自宅で餅入りカレーうどんでしたww

今日の由す美さんもなかなか良かったです!
2023年2月20日 9:11
おはようございます♪

リベンジお疲れ様でした(笑)

こちらは慣らし終了しました!(^^)!
コメントへの返答
2023年2月20日 9:18
お早う御座います〜

関東圏を取り囲むような雨雲でしたがポカポカ天気に誘われちゃいました

慣らし完了お疲れ様です!
これでぶん回せますねw

プロフィール

「@千葉のきーさん 最近こちらの方ではほとんど聞かないですね…どうやら蝉の幼虫を食用?で乱獲してるって記事を見かけました汗」
何シテル?   07/19 10:29
東京のシュウです。 よろしくお願いします。 H23・12・11よりR01・11・10迄の約8年間フーガハイブリッドに乗っていましたが、諸事情によりR01・1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
xsr900 60thから乗り換えました。 初めてのSUZUKI 初めてのフルカウル ...
三菱 エクリプスクロス ウリ坊4号機 (三菱 エクリプスクロス)
ガソリン1.5とディーゼル2.2共に試乗しましたが、CVTのスムーズさ、室内の静寂性と足 ...
ヤマハ XSR900 ウリ坊Ⅱ (ヤマハ XSR900)
大型二輪免許取得前に購入してしまいました♪ (*´ω`*) 乗られた方もいらっしゃるか ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
ベクトラGTSは多少の不具合を除けば非常にいい車だと思います。 走りに関してはそれまで四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation