• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月15日

福島県にGO!

福島県にGO! 片道355キロ福島県裏磐梯レイクリゾートに泊まります。
その前に行きたい場所は大内宿と鶴ヶ城です。
世の中3連休なので混むと予想して
15日AM5時10分に一関市内出発です。
お金の節約で30分一般道走って

築館インターから乗ります。
最初の休憩は菅生PAで
充電器ありました!
が、誰も使ってないけどスルーします。
トイレ休憩~


次の休憩は国見PAで
ありました充電器

が、
ここも充電スルーしま〜す
大丈夫⁇

充電スルーしても
次男息子のお腹がペコペコとうるさく(笑)
みんなもお腹が空いたと言う事で朝ご飯は
国見PAで
因みに長男は1人お留守番です

私は目的地のアレを食べたいので
朝食もスルーしたかったのですが、
メニューを見て食べたくなった!
誘惑に負けた(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

朝からこんなの食べてしまった。

そんで、びゅ〜〜んと勢い良く走って

郡山JCTから磐越自動車道 会津若松ICで下りて
大内宿へ

目的の鶴ヶ城も、今はスルーで大内宿に向かいます
300キロ走って渋滞も全く無くやっと9時45分到着!
ですが有料駐車場満車でした!
すげー
流石連休~朝からみなさん早い!



上の駐車場ここにも充電器あります。
「ハンニバルEVさんが以前投稿してたので確認済み」
誰も使ってませんでした
が、私も今回も充電しません。






満車でも、直ぐUターンして下に近くの臨時駐車場無料に案内されてラッキーでした

今日ここまで乗せてきた相棒は




ジャン!
充電無しの、こやつです



お疲れ様です♪

さて目的地まで歩きますよ~

人人人~
でも、まだいい方です



そば食べる?
家族はお腹減ってないって当たり前だろ~ね
国見PAでガッツリ食ったし
それから何時間も経ってない
あははは!

ここ‼️この為に私は朝食少な目に
なので私だけ、ねぎそば食べて来ました(笑)

10時半なので店内は、まだまだ空いてます



私が食べ終わる頃に尾根遺産達がぞろぞろと(笑)



石原屋さんで頂きました。
ギュっと冷たくしまった蕎麦が美味しかったです。

が、あんなにネギ丸かじりして食べた事がなかったので、
夕方、ネギで腹にガスが溜まって、さー大変(爆





そろそろ帰ります
しかし暑いですね~山で30度だったか...

街の中心部はもっと…ですね。



12時前でしたが、帰る頃には人で、ごちゃごちゃでした
駐車場も入るのにも渋滞

早く来て良かった





暑さでおかしくなったか?エルグランド
気温で、こんなんある?

走ってても、どんどん上がって43℃まで(笑)



ワープ


鶴ヶ城着(笑)
いや〜〜汗だく
ダラダラ
36度で疲れました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
城内はエアコンで冷えてて良かったですが
上ればやはり暑くなる(爆)

外は、もっと最悪ですが



またワープ

裏磐梯レイクリゾートホテルに到着
355キロ





次の日大変でした!
ブログ一覧 | 大内宿 | 日記
Posted at 2018/07/17 02:39:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2018年7月17日 8:01
次の日何があったのか、次の投稿をお待ちしています。
コメントへの返答
2018年7月17日 21:13
こんばんは。

あはは
了解しました。


2018年7月17日 8:18
分かってれば迎撃したのに~
コメントへの返答
2018年7月17日 21:19
こんばんは。

そ~なんですが
今回私の両親も乗せてたし
私、福島県土地勘全く無く
父親に道教えてもらいながら運転してましたので余裕が無くf(^_^;
ナビより優秀でした((爆)

2018年7月17日 8:45
裏磐梯は冬によく行きましたよ。
スキーで猫魔とか、、
夏も1度、子供達が小さい頃にクワガタ
採りとか行ったかな、、(^ー^)
コメントへの返答
2018年7月17日 21:28
こんばんは。
今回初でしたこっち方面

私もスキーしてた時代
猫魔スキー場とか名前だけ知ってました(笑)
インパクト有りますよね~
猫魔って

インドアなので虫取とか行きません(爆)
昆虫もデパートで見ます(爆)

良いお父さんで羨ましいね~

2018年7月21日 11:04
エルグランドをEVに改造したんですね( ̄▽ ̄)

こんにちは☆彡

大内宿の名物はねぎ蕎麦、、、っとφ(*'д'* )メモメモ
それにしても私が大学生の時は大内宿有名じゃなかったような。笑

さて次の日は何が起きたのか、、、たぶんねぎがお尻から、、、(;゚Д゚)
コメントへの返答
2018年7月22日 0:51
よっしぃさんの力でEV改造ヨロシク
(≧∀≦)
そんでもってe−powerエルグランド出る?
出ない? とかも噂が・・・ヒソヒソ(*´ノー)(;  )!?

こんばんは^ ^

大内宿、私は旅行に縁が無いので
震災後に知った口です(笑)

昔あの集落を取り壊す計画があって
たまたま旅?勉強?で来ていた大学生が
その話を聞いて
反対運動して今の形になって残ったと
聞きましたが
その大学生って!
よっしぃさんだったにですね〜〜(爆(≧∀≦)

お尻から…です(笑)

プロフィール

「福さん 陸前高田から気仙沼湾横断橋開通したので帰りは渡って来てくださいね。無料です。」
何シテル?   03/09 17:31
リクとミナトです。25年9月3日にリーフ予約しました トラブル続きで2ヵ月待ってやっと25年11月ノーマルリーフ納車しました。 25年12月nismoエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:09:56
お次はコイツだぁっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 01:26:29
充電終了前3~5分前運動 みんなの充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 12:35:23

愛車一覧

日産 リーフ ニスリー君 白ライン弐号機 (日産 リーフ)
nismo エアロパケージ nismo スポーツリセッティング nismo カーボン ...
ヤマハ ヤマハ 電チャリ君PAS (ヤマハ ヤマハ)
忘れていました我が家の充電仕様の乗り物の存在! ニスリー君より先輩! 東日本大震災でガ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて購入した車でした 新車から7年間お世話になりました。 当時友達のZと一緒に横浜市 ...
日産 エルグランド 初代エル君 (日産 エルグランド)
14年乗ったE50 オーディオにハマリ ショップでHi-Fi系で組みました。 アゼスト ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation