• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月29日

こんなに違うの!?

のこのこです。(^^

先日のさくらんぼ狩りに行った時の写真です。
2枚を見比べてください。

まずは私が撮った写真。











こちらは、この方が撮った写真。









私は、カメラに詳しくないのでよくわかりませんが、

写り方が全然違うじゃあないですか!


例えばTシャツに書いてある文字の色あい。2枚目の方がより実物に近い色が出ています。
私のカメラは少し薄くなっていてきれいな色が出ていません。

例えば、髪の毛のきめの細かさ。
2枚の方が遠くから撮っているのに、毛の写り方が細かいです。おでこの生え際で見比べると一目瞭然。

例えば、輪郭のシャープさ(?)。
明暗がはっきりしているので、なんか立体感があります。


これは、腕のせいか、カメラのせいか。 ( ̄~ ̄;
でも、氏のカメラは、今回そんな仰々しい代物じゃなかったような。。。



まぁ、どちらにしてもウチの息子がかわいいことに変わりはないのですが(爆

しかし、比較すると違いが良くわかりますね。
綺麗に写るカメラ、欲しくなりました。

いや、でもその前に今のデジカメすらあまりよく使いこなせていないので、無駄か(悲
ブログ一覧 | 親バカ | 日記
Posted at 2011/06/29 23:01:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

首都高→洗車
R_35さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2011年6月29日 23:52
まずメーカーによって色の作り方が違います、個人によって綺麗に見えたり汚く見えたりもします。

あとのこのこさんのはどのモードで撮ったか解らないけど絞り値が大きめになってるか、シャッタースピードが長めなのか、ISO感度上げてるのかかな?
(全体的にピントが合ってるのと色が飛んでる)
コメントへの返答
2011年6月30日 21:53
のこのこです。(^^

ぬうう。
カメラの設定は特にいじっていない(はず)なので、初期値のままだと思います。

いつも電源スイッチ入れて、シャッター切ってるだけです。

ええ。使いこなせていないんです。

2011年6月30日 4:00
おはようございます。

一言で言えば腕の差ですね。(笑)
冗談ですが・・・・

あのカメラ、仰々しくないですが実はオタク向け?のカメラなんです。
腕は関係ないと思います。

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4547410151824
コメントへの返答
2011年6月30日 21:55
のこのこです。(^^

うっ。。。
私のカメラの6倍の価格です。

欲しいと思いましたが、買えそうもないです(汗
2011年6月30日 9:53
知り合いのカメラマン曰く、確かに機材も関係するけどそれ以上に写真を撮る人の腕だと。
じゃなければ飯食えなくなると言っていました。
コメントへの返答
2011年6月30日 21:57
のこのこです。(^^

やはり腕ですか。
いままで「写ればいいや」って思っていましたけど、向上心がないと良い写真は撮れないんですね。
2011年6月30日 17:47
子供の記録はは大切です♪(笑

私もアレッと思い・・・今はコンデジ3台体制に(^^;
コメントへの返答
2011年6月30日 22:00
のこのこです。(^^

3台も持っているんですか!

私には使いこなせそうにありません。。。
2011年6月30日 20:22
一眼レフの望遠で撮ると
カメラ目線でなく自然なのが撮れたりしていいっすよ。

EOSのKISSなんかでもよく撮れます。
コメントへの返答
2011年6月30日 22:03
のこのこです。(^^

望遠って、仰々しいバズーカみたいなやつですよね。。。

持ち運びに不便なものはちょっと・・・。

はい。めんどくさがり屋なんです;;;
2011年6月30日 22:25
対象が高級品なのは解ったけど、色の作り方がSONYっぽいんですが・・・
って事でカメラって何使ってます?

手っとり早いのは一眼かPENみたいなファインダー無し一眼を使うのかな?(笑

手持ちのカメラで何とかするなら、露出補正とかシーンセレクトとか細かい処で調整するしかないかな?
コメントへの返答
2011年6月30日 22:35
のこのこです。(^^

リコーです。
『CaplioR7』って書いてます。
けっこう昔に買いました。

今見たんですが、露出、WB、ISOはすべてAUTOになってました。
たぶん、買ったままの仕様ですね。。。
2011年6月30日 23:11
HP見たら、リコーの画像の作り方が明る目になってるみたですね<多分風景は綺麗に見えるかと

「階調補正」を使うとか、ポートレートモードを使うとかフェイスモードを使うとかで多少は変わってくるかな?
コメントへの返答
2011年6月30日 23:29
のこのこです。(^^

モードの変更ですね、なるほど確認しました。
今度やってみます。

デジカメも奥が深いですね。
2011年7月1日 12:42
これって、立派な親○カですね。

お幸せに(ヘヘ
コメントへの返答
2011年7月2日 0:25
のこのこです。(^^

親○カ・・・。

『親の力(ちから)』?
(^m^

いやいやそんなに権力はありませんよ。
2011年7月3日 0:52
こんばんはです
こちらもQ&Mな方々にカメラについて講習を受けますた('-^*)
撮るアングルなど奥が深いですね‥
親バカぶりは、アクセルべた踏みでしょうか(^^ゞ
コメントへの返答
2011年7月3日 21:40
のこのこです。(^^

アクセル全開の上、最近特にターボが効いています。

プロフィール

「@☆よっけ
まさに嵐を呼ぶ男ですね。
\(//∇//)\」
何シテル?   10/21 20:17
のこのこです。(^^ 『歌』・『メカ』・『方向』 全てにおいて音痴ですが…何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 10:47:23
NISMO フューエルポンプ キャブレター用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 20:48:11
スパ・フランコルシャン 24時間レース ライブ配信中です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 22:55:42

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
2台目のスーパーセブン。 紆余曲折して手放した快楽マシーン。 やはり未練がありましたので ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
一目惚れで買いました。 乗ったら大変。 スーパーセブンよりも気を使うクルマ。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
比較的安くて屋根が開いてお気楽に乗れるクルマを探してたどりつきました。 やっぱりBMWは ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
左ハンドルのマニュアル車。 なんとなく乗ってみたくなったので買いました。 足車に使ってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation