• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月11日

ジオラマ風に

ジオラマ風に 最近はカメラ内でトイカメラ風だとか
レトロやソフトフォーカスなど
色々な加工処理ができるようになりましたが
残念ながらワタシのカメラには付いておりません。



試しにちょっとやってみようかなと思いまして
ジオラマ風の加工に挑戦してみました。

挑戦と言っても、ココのWEBサイトに画像をアップし
あとはちょっと調整しただけ、意外に簡単に作成可能です。

たまにはこういう息抜きも楽しいですね。
他にもフォトギャラにあげてみました。

お暇な方はどうぞ♪
↓↓↓
ティルトシフトで遊ぶ

ブログ一覧 | 写真撮り | 日記
Posted at 2011/01/11 22:45:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

こんなレイアウト作りたいなぁ From [ サメマシーです(^^) ] 2011年1月13日 21:48
お友だちのこの方のブログを拝見して 「面白そうだな」 と思い、さっそく手持ちの写真を加工してみました。 まだまだ設定が上手くないですが、写っているモノがモノだけに、いかにも模型に見えませんか?(^ ...
ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年1月11日 23:10
実は僕もジオラマ風フォトにハマっています!
タイムリーな話題でしたので思わずコメントしてしまいました。

iPhoneのカメラがメインなのですがアプリでジオラマ風にできるのがあって愛用しています♪
何気なく撮った写真も凝った写真に見えるんですよね。
一眼用ではシフトレンズを使えばジオラマみたいに撮れるみたいなのですが、調べてみたら値段の高さに驚愕しました(笑
コメントへの返答
2011年1月11日 23:39
お、saitanさんもハマってますか!(´∀`)
意外と面白いですよね、いつもの見慣れた風景があっという間に模型になっちゃった!って感じで。

最近コンデジでも色々なデジタルフィルターが付いてて、それを弄ってるウチに自分の写真でもやってみたいなぁと思ったのがキッカケです。
一眼用のティルトシフトレンズはとんでもなく高いので、とても手が出ませんね…AFは効かないし、角度調整もしなきゃいけないしでハードルは棒高跳びのバーぐらい高いです(笑)
2011年1月12日 0:31
面白い♪


日曜に羽田に行くからネタ仕入れてやってみようかしら?
コメントへの返答
2011年1月12日 20:48
意外と面白いでしょ~


お、羽田ですか!
ミニチュア飛行機がたくさん撮れそうですね(´∀`)
2011年1月12日 8:29
ジオラマ風って本当にジオラマに見えるからすごいですよね。
で、今はコンデジでもこういうのありますよね。

そして私も・・・うひゃひゃw
買いましたよ、とうとう。

調べだしたらキリがないんでレンズ込みで10万以下で。
ボディがプラスチック?そんなもんしっかりした作りなら自分は関係ないです(笑)

当初はD7000と比べられてボロクソ言われてましたが実質D90と同等くらいのアレw
D7000だとレンズ込みで最低5万くらい違ってくるし。
コメントへの返答
2011年1月12日 20:59
ホント、ジオラマセットに見えますよね…
人間の目っていい加減だと言われますけど、ホント実感してしまいますよね。

おぉ~ついに買いましたか!
ズバリ、60Dですね!(´∀`)b

確かに外装はプラスチッキーな感じですけど、最初の1台としてはとてもナイスな選択だと思いますよ~何より液晶部分が可動するのがイイ!
それにキスよりもボディが大きいので断然男の手に馴染むと思いますし。

D7000もイイと思いますけど、キヤノン派のよっし☆さんにはキヤノン機を使っていただきたいですし。
あとはレンズ沼にはくれぐれもご用心下さいね(苦笑)
2011年1月13日 21:50
トラバ失礼します(^^)

ジオラマ風写真って前々からちょっと興味があったんですが、こんな加工が出来るサイトがあったんですね。 さっそく私もやってみました。
コメントへの返答
2011年1月13日 22:32
トラバありがとうございます~

ワタシも前からちょっとやってみたいなぁと思ってたので、このサイトを教えてもらってハマってしまいました。
拝見しました、ホント鉄道のジオラマみたいですね!
2011年2月4日 4:52
プロフィール画像なんですけど・・・キタコレ素晴らしい!!
何度見ても超精巧なジオラマに見えます。
いやこれはすごい(^-^;

本当に精巧なジオラマだったりしてwww
コメントへの返答
2011年2月4日 20:09
いい感じでしょ~(´∀`)
普通の夜の飛行場も加工すると一味違ってきます。
片っ端からジオラマ加工してみて、何となく掴めて来たかなぁと。

これが本物のジオラマだったら相当マニアな方ですよ(笑)

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 エンジンオイル交換記録58回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/132425/car/28811/8328795/note.aspx
何シテル?   08/11 22:03
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation