• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムッツリーニ!の"第二世代エンジェロイドタイプε カオス" [日産 エクストレイル]

パーツレビュー

2018年1月31日

JAOS BATTLEZ BATTLEZ×SUS アルカーボンタワーバー フロント  

評価:
5
JAOS BATTLEZ×SUS アルカーボンタワーバー フロント
足回り変えると欲しくなるパーツ、今まで乗ってきた車はすべて付けてましたがやっぱり付けちゃいました。
段差を乗り越えた時のぐにゃっとする感じからトンッといった硬い感じに、ハンドリングも良くなり満足!
ただ値段が高い…T32は選択肢少ないししかたないか~
アルカーボンって初めて見ましたがホントにアルミにカーボン巻き付けてるんですね(笑)

このレビューで紹介された商品

JAOS BATTLEZ×SUS アルカーボンタワーバー フロント

4.40

JAOS BATTLEZ×SUS アルカーボンタワーバー フロント

パーツレビュー件数:171件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

JAOS / BATTLEZ BATTLEZ×SUS フロントロアアームバー

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:7件

JAOS / BATTLEZ BATTLEZ×SUS リヤサポートバー

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:44件

JAOS / BATTLEZ BATTLEZ×SUS アルカーボンタワーバー リヤ

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

JAOS / BATTLEZ BATTLEZ×SUS リヤロアアームバー

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:16件

JAOS / BATTLEZ BATTLEZ×SUS センターサポートバー

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:9件

JAOS / BATTLEZ BATTLEZ×SUS リヤアンダーブレス

平均評価 :  0
レビュー:0件

関連レビューピックアップ

不明 ドリンクホルダーカバー

評価: ★★★

不明 ステンレス メッキ ドア デフロスター ダッシュボード インテリア サテ ...

評価: ★★★★★

Vantrue E360

評価: ★★★★★

ユアーズ ルームランプ

評価: ★★★★

CRUZARD 洗車用ノズル ジェットパワーフロー CL-5SL-KM

評価: ★★★★★

星光産業 EB-191 リアドリンク&トレイ BK

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年2月26日 14:09
こんにちは😃

これ付けてる方結構いるんですね?
皆さん装着後の評価が一様にいい感じなんで気になってます。

これって自分で装着出来るものなんですか?

今とても気になってる商品です(*^_^*)
コメントへの返答
2018年2月26日 16:23
こんにちは(≧∀≦)

効果は主にコーナリングでサスの動きに影響するので段差での変化に対しては硬くなる感じなので人によっては不快に感じる事もあるそうです。
ショックの減衰力によっても感じ方が変わるので効果を感じれるかは難しいですね(´∀`)
くねくね道走ったら分かるかと思います!

取り付けは工具がある程度揃っていれば可能ですね、奥のボルトが締めづらいです。

2018年2月26日 22:09
こんばんは(*^_^*)

そうなんですね、でもみなさんのインプレッションを拝見してると装着したくてウズウズしています(笑)

ってか付けちゃうなぁ、きっと(^o^;
お財布と相談しながら前向きにネットショップ探してみます♪

いつも新しい発見とワクワクをありがとうございます(^O^)
コメントへの返答
2018年2月26日 23:21
こんばんは(´∀`)

いえいえ、いつも参考にしてくださってありがとうございます😊

フロントサス廻りのよじれが抑えられるので素早い車線変更の時などのステアリングの応答性は良くなりますよ^_^
デメリットとしては走りに関しては影響無いですが事故った時に反対側にもダメージが多少受けるそうですね。

こないだ峠にテスト走行したのですがフロントはいい感じについてくるのにリヤが頼りなく感じたのでリヤも補強入れる予定です。
とは言ってもT32はボディもデカイしなんたってSUVですから求めるものが間違ってるかもしれませんが走って曲がって楽しい車に仕上げたいですね(笑)
2018年2月27日 12:12
こんにちは😃
なるほど、事故った時に他の箇所にも影響を与える可能性があるんですね?

いつもありがとうございます!
とても参考になります(^O^)
コメントへの返答
2018年2月27日 12:56
こんにちは(´∀`)

エンジンルームのストラットタワーを左右棒でつなぐので例えば右前に横から車が突っ込んできたらタワーバーを伝って左まで力が伝わります。
ホントは潰れて衝撃を吸収しますからねぇ

まぁでも事故った事を考えても何もできないので僕はデメリットは気にしてませんよ(≧∀≦)
2018年2月27日 21:25
なるほど、そう言うリスクが増えるんですね。
どんな事でもそうですが、メリットを得るにはデメリットはついて回るもんですよね。

自分も同じです、デメリットを前提に話したら何も出来ませんもんね(*^_^*)

プロフィール

アニオタ&車バカですがどうぞよろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノートe-POWERのブレーキランプはいつ点灯するのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 03:01:53
N-tecオフ会 part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 12:18:19
【C88】『コミックマーケット88』ワイが厳選した女性レイヤーのコスプレまとめ!・・・ビジュアル重視( ̄ー ̄)bニヤリ【夏コミ】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/21 23:02:17

愛車一覧

日産 エクストレイル 第二世代エンジェロイドタイプε カオス (日産 エクストレイル)
スタイリッシュ?なSUVにしたいです
日産 ジューク type α イカロス改 (日産 ジューク)
戦術戦略用エンジェロイド type α ハイブーストなJUKE NISMOです、この車 ...
日産 ティーダ type β ニンフ (日産 ティーダ)
電子戦用エンジェロイド type β 初めて買った1号機 通勤快速仕様 IMPULコ ...
日産 モコ type Δ アストレア (日産 モコ)
近接戦闘用エンジェロイドtype Δ 2011年11月より新たな家族となりました。 希 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation