• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月26日

サヨナラの街~さいたまとの別れ~

サヨナラの街~さいたまとの別れ~ とうとう今日で慣れ親しんだ埼玉ともお別れする日が来ました涙

23日は親が来て、部屋の片づけを色々とやっていってくれましたが(おかげでそのご2日間は風邪っ引きでしたが冷や汗)いや~、こうして何も無い自分の部屋を見渡すと…本当に淋しくなりますね涙

私は本当は高校を出てから就職、もしくは専門学校に進学して、やりたい職につくつもりでした(当時は本当に働いてみたい!っていう仕事のヴィジョンがあったんですね)

そんな高校3年の秋だったかな?当時の担任が今の大学へ進学の切符を持ってきてくれたのは。

その時「埼玉にある学校だ」と言われていたので、こりゃ一人暮らしするようかな~、何て思っていました。
親も一人暮らしには反対していましたが、「そこに決まっちゃしょうがない」となり、学校の周りの施設の無さには少々がっかりしていたものの、新しい生活には心躍らされましたうれしい顔ひらめき

当初は車は持っていませんでした。そりゃそうでしょう、常識で考えると、学生の本分は勉強です。車なんぞ乗り回す暇があるなら、それのバイトをする暇があるなら勉強せい!と、いうのが親の言い分でしたから。

他県で車に乗ると言うのも親としては抵抗があったようです。自分の目の届かないところで事故なんぞ起こされたら(こういう決め付けをする自分の親が大嫌いでした)後が面倒だと言われました(そのときは言い方が、万が一の際の私の体がどうの。。というより、保険などの金銭の問題を気にしているようにしか聞こえなかった)

2年の頃かな?どこに行くにも電車、歩き、電車…でうんざりしていたのは…。
それに埼玉や隣の県の色々な所にも出かけたくて、何より自分で色々なことに挑戦したかった。車の維持はある種、私にとっての一つの試練と課した訳です。

それが3年の初めの話ですからね。そこからしばらくは、苦労の連続でした…なかなか授業とバイトの兼ね合いが難しかったり、それでなかなか帰省する時間も無くなり…。
それでも生活は本当に充実していた、忙しくてアパートの部屋も汚くなる一方だったけど…私のことを心から認めてくれる人も多くなりました。

部屋の掃除をしていて、本当にアパートも友人の溜り場になっていたりして…。友人と夕食作ったり、ゲームをやりすぎて、いつの間にか朝になっていたり。。

そうそう、昔付合っていた彼女に私がタバコを加えるなり、「喫煙するならベランダに出なさい!」と言われ、ジュースの缶持ってベランダで喫煙してたっけ…いや、俺の部屋なんだけど。。本当に思い出がいっぱいの部屋でした。

恐らく一人暮らししてなければみんカラも、アリストにも乗らなかっただろうな~、埼玉や日本全国のアリスト乗りの皆さんにお会いできたこと、これは私にとって本当に財産です。
私がアリストを購入する前、色々とPCで情報を集めていたときに「このアリストすごいな~、実際に間近で見れたら、すごいだろうな~」なんてほっとした顔
その時はまさか、本当にお会いできるとは思ってもいなかったんですが…。

昨日、病み上がりでしたが、今のバイト先ともお別れして、「せめて埼玉にいた足跡を…」と思い、最後に一番お気に入りの場所に行って一枚画像を撮ってきました。どこだかわかるかな?





今日の深夜には埼玉の町をはなれますが、この町で過ごした4年間、楽しいことも、辛いことも一生忘れません。
恐らくこの町に来ていなければ今の私はいなかったでしょう。本当にさいたまの町、そして私の周りの皆様には感謝しています。

今まで本当にありがとう。そしてまたいつか暮らせれば。。その時は、またよろしく…。

今日は(も、か冷や汗)こんな長いブログを最後まで読んでいただきありがとうございましたわーい(嬉しい顔)今日でお別れなので…つい物思いにふけってしまいました冷や汗
とは言え、来年はまだ試験や授業があるので、何度か埼玉のほうには顔を出すと思います。そのときは皆様宜しくお願いしましすひらめき

本当に4年間お世話になりましたexclamation×2
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/26 14:11:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
R_35さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

今日の色々
ゆうとパパさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2005年12月26日 14:23
今までいた所から離れるのは寂しいもんですね。
埼玉での思い出を大切にこれからも頑張ってくださいね。

コメントへの返答
2005年12月26日 14:58
ありがとうございます、本当に思い出がいっぱいだったので…何も無い部屋に一人でいたときは本当に淋しい気持ちになりました涙
まあ、出会いがあれば別れもあります。埼玉での生活を糧にして、これからもっと自分自身が成長していければ、と思います。これからも宜しくお願いしますねほっとした顔ひらめき
2005年12月26日 14:47
壁紙かなり黄ばんでるなぁ(爆)
おいらは逆に埼玉から千葉(習志野)へと実家から通学していたけど、やっぱり下宿していた友達の家ってどうしても溜り場になっちゃうよね(笑)
思い出たっぷりの部屋をあとにするのは寂しいだろうけど、いい思い出としてこれから頑張ってくださいな!
アリスト関係のオフ会、数はそう多くはなかったけど、全国オフミにご一緒したり残念ながらはぐれたりオーバーヒートしたりと印象に残るオフだったよね(笑)
今後も何か機会があればオフミで会いましょ!

ところで「地下女将軍?」埼玉にいながら知らなかったのでググってみたら高麗神社ってところなのねほっとした顔
コメントへの返答
2005年12月26日 15:11
壁紙が黄ばんでいるのは気のせいです冷や汗本当はもっと汚な…爆

まさか高校の頃にこんな生活をしているとは…本当に思いませんでした。私の田舎の奴らは大抵地元を離れることはないですからね。そう考えると、貴重な経験ができたかな?と思いますほっとした顔

思い起こせば長野にれっずさんと、皆さんとご一緒したのも、もう半年近く前の話になるんですねひらめきオーバーヒート寸前で、しかも上田市方面に逆走していたときは、もうどうなることかと思いました冷や汗

来年からは千葉の片田舎で細々と活動するので、あまりこっちに顔は出せなくなりますが、集まりがあったら是非誘ってくださいね指でOK
これからもどうぞ宜しくお願いしますほっとした顔

そうそう、地下女将軍なんですが、これ以前行ったときには無かったんですよね冷や汗反対側にも何か書いてありましたが…なんて書いてあるかは忘れました。。バッド(下向き矢印)

うちの学校からは近いので、機会があったら是非行ってみてくださいわーい(嬉しい顔)ただし、高麗神社に行くまでの道が凄く悪くて、一苦労なのですが…冷や汗
2005年12月26日 15:03
こんにちは、こちらに顔を出すのは初めてですね。

自分も高校2年まで就職希望で3年で大学に変更しました。
どうにか入学してどうにか学校生活やってます。

自分なんかは春日部市なのでちょっとさいたま市まで遠いのでお会いすることはないですが・・・。
ネットのほうではよろしくですm(._.*)mペコッ
コメントへの返答
2005年12月26日 15:17
希@jzx90さん、コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

私は、本当に土壇場での大学進学の話&一人暮らしだったので、戸惑いと楽しみが半々だったように思います。私もどうにか生活してきたものですかね~、あと2年は、こういうだら~、っとした生活を続けていたかった。っていうのが本音ですひらめき

春日部市は私も良く帰省の際に通ります。でもなかなか仕事してから来るのはつらいかな?
これからどうぞ宜しくお願いしますねウィンク
2005年12月26日 15:34
埼玉での一人暮らしお疲れ様でしたm(__)m
この時期は出会いと別れの時期。。。いろいろあったなぁ~とおいらのちょっとシミジミしてしまいました(^^;A)

来年からはこちらでの生活ですか?ありあるさんにさらに出会いやすくなるかも♪お正月もし成田にこられるようでしたらご連絡くださいなぁ~☆
場所は変わっても、ネットは永遠になくならない☆これからもよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2005年12月26日 15:51
ありがとうございます~わーい(嬉しい顔)いや~、妖精さんも私の学校をご存知とは思ってもいませんでした冷や汗実はプ○ナードさんとも意外な接点が。。爆

この時期、私も色々すったもんだしていた時期があって、それを思い出す機会としても良いものでした。まっ、あんまり思い出したくないものばかりですが…冷や汗

実は来年、成田山にお守りを買いに行こうと思ってるんですょ~、まあ、そのときにでもまたお会いしましょうわーい(嬉しい顔)

>場所は変わっても、ネットは永遠になくならない☆

まさにそのとおりですね。
人とのつながりが希薄と言われる現代に於いても、こうして多くの人とつながることができる。。

ネットは扱いが少々難しい面もありますが、こうして多くの人とお知り合いになれるのも利点であると思います。これからもどうぞ宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
2005年12月26日 17:59
またこちら方面のオフに参加される
時は声かけて下さい。

懐かしくなって大学の近辺に行く時
でもおkです!

千葉って一口に言っても広いですか
らね…。もしかしたら遠いんですか?

一緒に解体屋に行けなかったのが残念
です。
コメントへの返答
2005年12月27日 12:57
うちの実家は他県に出るのに結構時間がかかって…、不便な場所なんですよ冷や汗
つまり、オフ一つにしても参加するのに不便なので、実家に潜伏する日々がこれから続きそうですたらーっ(汗)
2005年12月26日 19:09
やっぱり一人暮らしの場所から引っ越すのは寂しいですよね。
僕も4年過ごした杉並から地元へ帰ってくるときは寂しかったです。

でもすぐに新しい生活になれちゃうんですよね~~~~~。
コメントへの返答
2005年12月27日 12:58
そうですね、部屋を出るときは凄くさびしく感じたのですが、次に住む場所が既に決まっているからでしょうか?すぐにまた新しい生活になれそうですわーい(嬉しい顔)
これからも宜しくお願いしますねひらめき
2005年12月26日 20:13
どうも、お久しぶり!

一人暮らし、ご苦労様です。
自分は、経験したことないな~。

ところで、就職先はス○キでしたっけ?
コメントへの返答
2005年12月27日 13:08
kazu@千葉さん、お久しぶりです。

一人具らしなんて、そうするものじゃないと、私は思います冷や汗
まあ、でもご飯や洗濯をしてくれるような場所があるならば、またしてもいいかな冷や汗

就職、他に内定が貰え…あ、いやス○キになりました冷や汗でもあんまりいい噂は聞かないので、あんまりにも待遇が悪かったら…ですたらーっ(汗)
2005年12月26日 20:24
今日巣立ちですか!4年間お疲れ様でした!

まぁみんカラはボーダーレスですからこれからも仲良くやっていきましょう♪

ちなみに写真の場所、どこだか分からなかったです…(泣)。
コメントへの返答
2005年12月27日 13:18
ありがとうございます、今は実家からこれを書いていますパソコン

そうですね、みんカラには国境なんて存在しませんね!まったりいきましょう~、これからも宜しくお願います。

アリストが写ってる場所、高麗神社といって、某所にある神社ですほっとした顔良かったらぶうどんさんも是非足を運んで下さいね。
2005年12月26日 22:29
お疲れ様でした。さいたまにいる間に会えて良かったですね!
千葉でもさいたまでも会いましょうね!
コメントへの返答
2005年12月27日 13:28
まいくんパパさんありがとうございます!私も、さいたまを出る直前にまいくんパパさんにお会いできてとても嬉しかったですわーい(嬉しい顔)

そして学○が近いという意外な共通点を発見して、改めて「日本は狭いな~」と感じました冷や汗

こんなヤツですが、これからもお相手してやってくださいね~ウィンクどうぞ宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
2005年12月26日 22:48
ワシも8歳の時に今のトコに引っ越して今だに慣れないです。

この前埼玉で住んでいた所を見てきましたが、今だと色々な意味でもう埼玉には住めないと感じてしまう自分がいましたが。。。

別れはなんにしても寂しいですよね
コメントへの返答
2005年12月27日 13:33
新宿事変さんは茨城に8歳の時に引っ越されたんですか?私は幼少の頃に引っ越すという経験をしていないので、転校等には縁の無い人でした冷や汗

例えば20年後、昔住んでいた場所がベッドタウンのようになっていたら、もう住みたくない反面、また住んでみたいかな~、って感じるかもしれないですねひらめき

確かに別れは淋しいかもしれないですが、あらかじめ決まった別れでしたからね、それよりも埼玉の周りの人の「淋しいな~」っていう反応が少し辛く感じました。
2005年12月26日 22:51
さよーならーか・・・。
寂しくなるなぁ・・・(;-;)。
千葉のミーティングにはなるべく顔を出すようにします。
また会いましょう(T-T)/
コメントへの返答
2005年12月27日 13:36
そんなこと言わずに…別れなんて、必ずやってくる周期のようなものですよ。

来年からはあんまりミーティングに顔出さなく(出せないかも冷や汗)ですが、幕張にでもいらしたときはお声がけしてくださいね。
2005年12月26日 23:25
\(^o^)/こんばんは!

σ(^_^)も昔1人暮らしをした事がありますが、今思っても本当に良い経験したと思ってたりします(#^.^#)
そこの家から出る時には、楽しい思い出、悲しい思い出沢山ありますが、それらの思い出をしっかり持って新しい世界に進んでいって下さいね(^-^)
きっと又良い事がありますよ!
コメントへの返答
2005年12月27日 13:40
そうですね~、私も一人暮らしして、まあ、良かったかな?とは感じていますほっとした顔
言葉ではうまくいえないですが、酸いも甘いも思い出がありますし、何より回りに知っている人がいることの大切さを教えられました。まあ、慣れれば知り合いなんて、いくらでも出来るかな?とも感じましたね。

来年からは新たな気持ちで、生まれ育った土地で頑張ろうと思っていますほっとした顔
2005年12月27日 2:11
まいど~
とりあえず〇角ともお別れですが、きっと思い出の地としてずっと記憶していくことでしょうね。

ま、ネットでは繋がってるし、洗車男オフにでもこちらから顔出しますよ!!
4月からの新生活に備えて、実家で準備に励んでくださいね!!

お気にの画像…
すぐに高麗神社とわかりましたよ。
ついでにその近くには「冨士山」というお山が存在します(^^)
知ってた?
コメントへの返答
2005年12月27日 13:48
リトルバードさん、こんにちはです~わーい(嬉しい顔)

そう、あの町は農牧と変な形の山が存在する悪い場所…くらいの印象しか残っていないですが、よくも悪くも思い出ですよねほっとした顔

洗車男、場所がうちからかなり遠いので、なかなか顔出せないかもしれないですが、あっちほうの大学に通っている友人がいるので、引っ張りだすついでに顔出すかもしれないので宜しくです~。

>ついでにその近くには「冨士山」というお山が

そ、それは知りませんでした冷や汗運動場があるのはしっていましたが…冷や汗もしやあの道の先にあるのかな?
2005年12月27日 9:01
私も何度かお引越しをしているのでとっても気持ちがわかります!
たとえ短い期間でも思い出がいっぱい残ってますよね。
ありあるさんは、4年間。
いろいろとせつない気持ちなりますよね。

でも新しい場所でまたスタート!!
がんばって(*^▽^)ノ

コメントへの返答
2005年12月27日 14:02
sachi-hさん、ありがとうございます~わーい(嬉しい顔)

そうですね、短いならば短いなりの思い出、長いならば、長いなりの思い出があると思いますほっとした顔

目の上のタンコブ的な存在の親が近くにいるのがちょっと気にかかりますが冷や汗少しでもこの片田舎の町の力になれるように、今はがんばろうと思っていますひらめき

プロフィール

「ボーナスで買ったやつ、ホントは機関車もKATOがいいです🥺」
何シテル?   08/11 17:32
四条貴音仕様のJZS161アリストとGXE10Wアルテッツァジータ。 最近の車全然乗りこなせない派ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 18:42:28
エアコンサーボモーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 18:21:22
ドライバーサイドサーボモーター整備 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 18:20:33

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
13年ぶりのアルテッツァ、今度はジータで自己所有です。 イメージカラーなのに1年半くらい ...
トヨタ アリスト 面妖な!!! (トヨタ アリスト)
ステッカーの仕様変更しました、四条貴音仕様の16アリストです。 エンスタ以外はどノーマ ...
スズキ ソリオ 足、げた (スズキ ソリオ)
ぼろいのでリペアしながら乗ってると愛着が沸く不思議な車、あと航空機モデルとかの画像倉庫に ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
14アリストはいいぞ! 2004 2~2008 3 みどアリ号 SPEC エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation