• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月10日

今日から盆休み☆



おはようございます。

夜勤最終日を終え、今からお盆休み突入でございます!


しかし暑い!暑過ぎる(汗



そしてスマホのOSをアップデートしたら
使い物にならんスマホが更に使い物にならなくなりまんた!タヒ




先週の日曜日のお話。

特にすることもなく、日中時間が空いていたので
大阪は南港までShow Upのイベント見学にふらっと出掛けてきました!

エントリーではなく見学なのでデジイチ片手にゆっくり撮影でもしようと思い♪

おねーちゃんとか、おねーちゃんとか、車とかwww

痛車も見たかったのはここだけの秘密でw
アニメ好きなんで、見る分には好きなんす(爆



まぁそんなこんなで会場前に到着。


見学車両により渋滞orz

時間はあるし気にせず並ぶ。


30分程経ってようやく徐々に進み出した。


何気なく、ふとメーターを見ると

水温がぐいぐい上がってくる(滝汗



そして、やっと駐車場に入れるって時には

針がHを指したwww






オーバーヒート。






他の人の邪魔になっても悪いので、その場でUターン

反対側の路肩で停車。



クーラントも吹き返してビショビショ



何せ炎天下だったのでいろいろと辛い(*_*)

こんな時に限って単独行動orz



電話対応してもらい、助かりました。


2時間程水温が冷めるのを待つ。
これだけでも暑過ぎて地獄でしたね。



イベも見学できひんわで何しに南港まで行ったのかわかりませんが
とりあえずは帰宅しましたw

そのまま修理へ。。。




結果


電動ファンモーターの故障です。


左右2個共にハイ、ロー自動切り替えですが
かろうじて片側のハイかローだけ死んでいなかったので運良く帰宅できたのです。

でなければエンジン焼いてましたね(*_*)
危ない危ない。



なので左右共に新品に交換により復活!!




ちなみにこの年式ぐらいの日産にはあるあるネタだそうで、
ディーラーにより保証対象らしいです。


保証延長するのも、ディーラーに入れるようにするのもめんどくさかったので
お金払いましたwww


まだ変えてない人は対策品のファンモーターへの交換をオススメします。

じゃないと自分の様になりますよw


自腹で工賃込みで5万くらいだと思います~



出先でこーいったトラブルになると焦ります(笑)

日頃から簡単には点検してますが、
電動ファンが壊れるかどうかまでわかりません(*_*)




あ!あと

18日は三木のイベント
AUTO SOLID 2013にエントリーしています~

行かれる方は是非絡みましょう(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/10 10:15:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年8月10日 10:38
自分も今日から連休ですが明日から3日間仕事です(笑)

この時期のオーバーヒートはかなり辛いですよね(T_T)

でも直って良かったです!

自分も久々にイベントや集まり行きたいんですが情報が全く入ってきません…(爆)
コメントへの返答
2013年8月10日 18:09
連休なのに仕事ですか?(*_*)
ご苦労様です(^^;

直って良かったですが、ほんと困りましたorz

自分はみんカラとかFBでチェック入れてます!
それでも見落としてますけど(笑)
2013年8月10日 11:03
そんなことが起こるんですね(*_*)
夏はやっぱりこわい...

私もその辺の点検はきっちりすることにします。
コメントへの返答
2013年8月10日 18:14
まさかうちのZに限ってそんなことは・・・と思ってましたが

急になりました(笑)
社外オイルクーラーつけてるおかげでまだマシだったかと(・・;)

夏場は車も夏バテするので怖いですよー。

34は新しいから大丈夫!とも言い切れませんね(^^;
2013年8月10日 11:46
33Zでファンが逝かれるっての初めて聞きましたガクブル

36スカクーもなるのだろうか…日産油断出来んすな(爆

なんし18日の三木のは見学行くか行くまいか考え中すwww
コメントへの返答
2013年8月10日 18:18
ファントラブルは日産も認めてるぐらいのメジャーな故障みたいです(*_*)
だから保証してもらえるとか。

36どうなんでしょうw
新しいから大丈夫と言えないのが日産の怖いところwww

今回は運良く一部動いてくれましたが、実際は走行不能レベルですよ(^^;

気をつけようがありませんが気をつけて下さい!!特にこの夏場は。

岡山からなら近い?ですよね?
時間ありましたら見学いらして下さい♪

2013年8月10日 12:46
まいど~(・∀・)ノ

オーバーヒートは恐えぇ…あせあせ(飛び散る汗)

気を付けないとあかんなぁ…。

17日のナイトMTは行かへんの?

Pちゃんは行くでぇ~♪
コメントへの返答
2013年8月10日 18:22
毎度です~♪

ほんと怖いですorz
店で言われました。もしファンが全て死んでたらエンジン終わってたぞって(*_*)

けど、ファンがいつ止まるかなんて点検してもわからないです。

Pちゃんさんも気をつけて下さいね(^^;

17日は恐らく行けないと思います(>_<)
それまでにどこかでまったりプチオフしませんか?♪
2013年8月10日 13:41
なにげにshow upはつねくんとフラフラしてました(°_°)
18日はなんとしてでも間に合わせていきます(^^)
コメントへの返答
2013年8月10日 18:24
えーwww
誰も知り合いは行ってないものだと思ってました(*_*)
ちなみに昼からずっとそこに居ました(笑)
やんぼぅさんにヘルプ求めたら良かったですorz

ブースで確定ですか?
僕はアリーナBゲットしました(笑)
2013年8月10日 14:52
ファントラブルとは恐ろしいですね((((;゜Д゜)))

お盆休み熱中症気を付けて満喫してくださぁい(*´∇`*)
コメントへの返答
2013年8月10日 18:28
今だから笑って話せますが、実際その状況ではかなり焦りますorz
絶望的ですよー。
ファン本体の故障とは、日産らしいと言いますか。

気をつけます(^^)
ほんと猛暑日が続きますからね(*_*)

たく坊さんもZも熱中症には気をつけて下さい(^^ゞ

ちなみにバンパーの件ですが、オクで購入されたんですね♪
穴が空いてなかったら欲しかったのですが(^_^;)
2013年8月10日 17:06
こんちわo(^-^)o

オーバーヒートはかなりキッツイですねぇ……(^_^;)
早期発見できて何よりです(^_^;)

自分のセルシオもとりあえず夏は辛そうですわ……(T^T)

夏はとりあえずチャンネー…いっちゃいましょう♪♪
コメントへの返答
2013年8月10日 18:31
こんにちは♪

夏場だからこそのオーバーヒート。
ほんと怖いです。

リレーが死ぬとかヒューズが飛ぶならわかるんですが、まさか本体が壊れるとは(*_*)
メーカーももう少し考えて欲しいものです。

セルシオもですか(*_*)

夏はチャンネー見て、テンションあげて乗り越えたいと思います(笑)
2013年8月10日 17:38
オーバーヒートとはガクブルっすね(汗
遠征でなら尚更すね(爆汗



とりま17日のナイトでw
イベは…


見学行くかまだ決めてません(爆
コメントへの返答
2013年8月10日 18:36
慣れない大阪の地で、途方に暮れてましたorz
皆さん素通りで(爆
クーラントが残っていてくれたのと、ファンが一部動いてくれたお陰で帰ることができましたが(*_*)
エンジン焼いてたらもう・・・。

17日は行けないと思います(>_<)
参加されるんですね!
すごい台数になりそう♪

もしお暇でしたら是非(^^)
VIPイベらしいですねw曖昧な情報のままエントリーしました(笑)

2013年8月10日 19:11
お疲れ。

この暑さ 人間がオーバーヒートしますぜ。

集まり行きたい(笑)
けど 夏のオープンは地獄です。
コメントへの返答
2013年8月10日 19:17
お疲れ様です!

人間もオーバーヒートしますねw
車のオーバーヒートはたちが悪いです(笑)

走行中は屋根締めて走りましょうwww
停車時はオープン♪♪

今日から高速は帰省ラッシュのようですね☆
2013年8月10日 19:29
この時期、真夏の炎天下でのオーバーヒートはキツいすね。。ガクブル
いざとなったら鬼暑いの承知でヒーター全開!にせんと仕方ないですな。。


18日のイベはワタクシ行けませんので前日の地元大阪でのナイト楽しんできます☆
コメントへの返答
2013年8月11日 18:46
ほんとこの猛暑の中でのオーバーヒートは辛かったです(*_*)
最悪はそれするしかないですよね
orz
サウナみたいになりますがwww

17日のナイト行かれるんですね♪♪
楽しんできて下さい(*^^*)
2013年8月10日 20:09
こんばんは♪
ナンバー穴は左斜め下の部分ですが厳しいですかね(*´∇`*)
コメントへの返答
2013年8月11日 18:48
こんにちは♪

ですねー(-_-;)無加工のものが欲しかったのでorz

ちなみにバンパーのLEDマーカーは別売りされますか??
2013年8月11日 16:22
トラブル、乙(=゚ω゚)ノ

なんし、日産は電ファンの制御を小難しく作り過ぎだわな⊂((・x・))⊃
それが、日産クオリティ〜と言ってしまえば、それまでやけどT_T
ただ大事に至らず良かったな(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年8月11日 18:50
乙です(*_*)
その節はどうも♪

なんであんなところにそんな制御取り入れたのかwww
日産クオリティはさすがですよ!!w

今週みたいな猛暑日にオーバーヒートしてたら僕が終わってましたね(*_*)w
2013年8月11日 19:36
LEDマーカーは純正の裏にLEDテープ貼っただけですww
コメントへの返答
2013年8月12日 9:15
なんと!
それだけであんなに発光するものなのですね(^^)!!

試してみようかな♪

プロフィール

「以前 http://cvw.jp/b/1327752/32688810/
何シテル?   03/27 23:01
Z33からW212に乗り換えました。 エアサス、フルアームのキャンバー仕様です。 こんなんで良ければ絡んでやって下さい♪ 礼儀知らずの方はお断りします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ここ数日の出来事でも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/13 21:40:25
WEKFEST JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 10:16:01
糖尿病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 23:37:49

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
Z33からW212に乗り換えました✨
日産 フェアレディZ ブルメタZ! (日産 フェアレディZ)
平成18年式 後期初期モデル(VQ35DE) ・外装 カラー/純正シルバー →純正モ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
快適ノーマルです★ どちらかと言えばこっちがメイン(笑)
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
6年間程乗っていた車です! とても愛着がありました♪♪ 2012/06/18 STA ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation