• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レイチェルの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2024年1月15日

ソーラーチャージャー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バッテリー上がり予防に取り付けしました。
2
車後方には建物が有るので昼前には日影になってしまいますが😢
効果が有れば良いですけど…
3
ここにmineo2ヒューズで繋げてます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セル交換

難易度:

シガーソケット増設

難易度:

これも人生初のトラブル

難易度:

バッグドアスイッチ交換

難易度:

レーダー探知機設置

難易度:

苦戦しております。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月21日 8:03
承認ありがとうございます。
最近あまり乗らなくなったので、バッテリーの補充電を探して、レイチェルさんの整備手帳に辿り着きました♪
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年1月21日 21:15
こちらこそよろしくお願いします。
まだ、足りないのでもう1台ソーラーチャージャー取り付ける予定です。
2024年3月9日 10:59
自邸は北側道路で車の前方を北側に駐車するので、日照時間が少ないうえに、日当たりが悪ので、ソーラーで12Vバッテリーを充電するには過酷な状況でした(・_・;
コメントへの返答
2024年3月9日 11:27
コメントありがとうございます。

私の車も真後ろに南側にマンションがあり日中日陰です。
なのでソーラーチャージャーを2つ付けました😅何とか1週間バッテリー上がり防止になってます。悪天候だとギリギリですけどね💦
容量大きいと充電する迄の太陽の力が足りない気がしたので、小さいのと中くらいの2個にしました。

後は、ジャンプスターターを予備で搭載するのも良いかと思いますが、完全に上がってしまったらスターターでも動かない可能性もありそうですよ‼️YouTube参照しましたので、私は購入を断念しバッテリー上がりの予防を考えました。
あくまでも一例ですのでご自身でご判断ください。

プロフィール

「期待外れ http://cvw.jp/b/1328114/47678915/
何シテル?   04/26 18:30
レイチェルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンダーブレイス リア取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:50:25
オーテック YAMAHA パフォーマンスダンパー (リア用) 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:08:41
AUTECH ライダー HPS用 YAMAHA パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 12:44:49

愛車一覧

ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
PGO TIGRA125から乗り換え
日産 セレナ 日産 セレナ
私の日産暦 C25.2WD C26 4WD T32エクストエイル C27ガソリン車2W ...
PGO ティグラ125 PGO ティグラ125
PGO ティグラ125エンジンブローし廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation