電装系 - 整備手帳 - セレナ
-
オススメ記事
ボッシュ カーサービス
整備工場「ボッシュ カーサービス」は世界的自動車機器メーカー「ボッシュ」と提携して100年。クルマのドクターとして愛車の健康を守ります。
オススメ度
2022年3月29日 17:30 ボッシュ株式会社さん
-
無確認飛び出しでもめてドラレコ 部長が購入後3か月のおさがりを手に入れ
ケンウッドのドラレコ購入後3か月 売ってもらって 取り付けずに転がっていたものを重い腰が上がりやっと取り付けです^^
難易度
2021年7月9日 16:37 カーコーティング専門店Y’sさん -
オルタネーター交換・ファンベルト交換・エンジンオイル交換
セレナ君が今朝無事退院 オルタネーター交換・ファンベルト交換 ついでにNISMOオイル持ち込み交換 当初の見積もりより少し安くしてくれて、 エンジンオイル持ち込み交換料もサービスしてくれました😊 交換後のリビルト品オルタネーター エンジンオイル交換直後のせいかも知れませんが、入院前よりスムーズ ...
難易度
2022年8月6日 12:42 かずなりんさん -
C25スパイラルケーブル交換【補足】と【ポイント】
(補足) 今朝、交換を終えたスパイラルケーブルであるが、取り付けが終わり、警告灯が消えたので安心していた。 ところが、嫁が買い物から帰ると… 『なんか変な音?音じゃないけど、なんかギリギリする感じ?』との申告。 (・_・?) 近所を一回りして、現象を確認。 あ~、確かに。 なんかギリギ ...
難易度
2022年8月1日 04:26 さん宿さんさん -
C25スパイラルケーブル交換
エアバッグ警告灯が点滅するようになり、イグニッションスイッチ操作によりリセット掛け、一旦は消灯するが暫くすると何かの拍子に点滅を再発。その頻度が上がったため馴染みのショップで診断機に掛けてもらうと『運転席インフレータ(断線)』とのこと。 さらに先達たちの投稿をみると ①この診断が出てもスパイラル ...
難易度
2022年7月31日 14:23 さん宿さんさん -
セレナc26S-HYBRID バッテリー2個交換❣️🤗
両方ともカオスにしたかったけど、どうしてもアイドリングストップに対応した物を選びました。 カオス ¥20121 ユアサ ¥ 7400 日産だと、 ¥ 42405 ¥ 25905 こんなに払えないよ〜❣️🤗 10年物のバッテリー ...
難易度
2022年7月31日 12:41 黄色いトレーラーさん -
エアコンパネル LED 打ち替え
購入して初めての車弄りがLED化で白色に! と、よく聞く話ですが我が家のセレナはハロゲンルームランプ、ハロゲンナンバー灯… いつか変えたいと思いつつもまずやろうと決めたのがこのオレンジカラーのチップLEDの打ち替えでした。 パネルから取り外し、そして分解して基盤を露にします! LEDが見えました! ...
難易度
2022年7月23日 21:43 shodonmaluさん -
アルミテープチューン
ずいぶん前から購入してタンスで寝かせていたアルミテープを、ようやく貼り貼りすることに。 角が多い方が効果がある?ということで、小学生の息子のギザギザにカットできるハサミを拝借 コラム下にも貼り貼り 前タイヤフェンダー廻りにも貼り貼り フロントバンパー下にも貼り貼り 効果のほどは…しばらく走ってみな ...
難易度
2022年7月23日 21:28 くまモン(´(ェ)`)さん -
-
接点復活剤を新品ヒューズに吹き掛けて交換。
ワイパーの拭いてる途中に止まるから始まり、ナビが落ちる症状が出ていたため電源供給が不安定になっている気がしていた。 そんな所にYouTubeでは「ヒューズ全交換」が流行っているようで、これが効くかもしれないとアマゾンで(全部ではないが)ヒューズを注文。 エンジンルーム内のヒューズはどれも端子が焦げ ...
難易度
2022年7月20日 13:27 T てぃーさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴ 660 X リミテッド SAIII(香川県)
79.6万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 660 ハイブリッド FX(奈良県)
104.1万円(税込)
-
日産 キューブ 1.5 15X Vセレクション マイ キューブ(広島県)
89.0万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 660 G(岐阜県)
74.9万円(税込)