日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナC23

セレナの車買取相場を調べる

整備手帳 - セレナ [ C23 ]

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • 14年ぶりのバッテリー交換

    お正月恒例の家族移動の為、年末に洗車しようと外していたバッテリーを繋いだところかろうじてエンジンがかかる程度に弱ってました。 充電をして少し復活したもののそこまで元気な感じではない。 確認したら使い始めたのは14年前です。 この間、一度バッテリーを上げたものの充電して復活してます。 ここ数年は基 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月28日 00:16 お杉さん
  • エンジンオイル交換

    2,000kmしか走ってませんがサーキット走ったので交換。 オイルはエンデュランスとTAKUMI10W-40を半々で混ぜたやつ。 フルバケ外すのダルかったので、オイルフィラーキャップは助手席側からギリギリ外せるので灯油ポンプで注入w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月4日 18:18 @武蔵さん
  • リザーブタンクホース交換

    街乗りでは何ともないのですが、サーキットを走ると何処からかクーラントが漏れてきます・・・ どうやらリザーブタンクに繋がってるホースから漏れてるっぽいので交換しました。 新品のホースとクリップ。 繋ぎかえます。 何箇所か固定のクリップが割れてしまったのでタイラップで固定。 エンジン側のキャップに接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月12日 18:39 @武蔵さん
  • オルタネーター型番

    オルタネーターは 日立LR180-735(12V-80A) 三菱A2T33792(12V-80A) の二種類 2000ccSRエンジンは12V-90A 新車装着バッテリーは確か28B19Rだった気がする 当時、小せ~と思った記憶有 スターターモーター 三菱M2T25481(12V-1.4)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月10日 22:01 メカ沢Dさん
  • ヒューズ一式交換

    古い車はヒューズ全部リフレッシュすると良いよって話を聞いたので、試しに30年無交換であろうセレナのヒューズを交換してみました。 たくさん使うのでアストロのセールでヒューズのセットを購入。 ホーンとかリアガラス熱線とかどうでもいいのは除いてエンジンに関係する部分と灯火類、オーディオ関係など交換しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月11日 18:36 @武蔵さん
  • バックドア ドアロックアクチュエーター交換

    集中ドアロックでロック解除はできてもロック側が動作しなくなったので交換しました。 内装を剥がせば10mmのボルトで止まってるだけなので簡単に外せます。 上が外したの、下が新品。 無事動作するようになりました。 品番はこちら。 2万近くしました・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月4日 22:12 @武蔵さん
  • デフオイル交換

    LSD入れてから約3,000kmにて交換。 オイルはブレビスに入れてるのと同じデルタの85W-140にしました。 スノコのオイルと比べて格段にチャタリングが大人しくなりました。 日産のテーパードレンを触るのが初めてで、締めすぎてケースを割ってしまうのが怖かったので、ラチェットに付けるタイプのトルク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月26日 03:24 @武蔵さん
  • バックチャイム取付

    AT改MTの車ばっか乗ってたもんで、純正MT車でバックに入れた時にチャイムが鳴らないのが逆に不自然というか寂しいので追加しました。 何にしようか迷った結果、聞き慣れたホンダのキンコン音にすることに。 RF1ステップワゴンのユニットRK-0275を購入。 結構流用で需要があるようで、ヤフオク見てて1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月20日 01:59 @武蔵さん
  • エンジンオイル交換

    3,000km走ったので交換しました。 フルバケにしてしまったので、オイル入れようにもシートが跳ね上げられずフルバケを外すところから始まります() 入れたオイルは前回と同じ日産エンデュランスです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月18日 02:33 @武蔵さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)