• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月18日

タイヤ。

タイヤ。 をやっとこさ交換しました。
先週のことですが。。。。
ブログに上げるのが遅れてしまって。。。

S.driveです。
23Zの純正タイヤと同じサイズの215/45/18。

先週の三浦ドライブからそのまま町田まで行って交換。

先々週からタイヤ屋回りをしていて価格的によかったのでソコにしました。
同じタイヤでも値段が2万円以上変わるって。。。

お金は大事ですからね(笑)。
某CMではないですが。。。。

あとは、タイヤ専門店というのも自分がココにしようというのもあります。

交換は30分ほど。
窒素ガスも入れてもらいました。
お店の人とまた話をして帰宅。

町田からは、R246~市ヶ尾~新横浜~家と帰る。
交換して家に帰るまでのドライブの感想。

カナリ静かになったかも。

慣らし中ということもあり、そんな飛ばしたり峠に行ったりという運転をしていないといのもありますが。。。
それにしても静かだ。
以前のタイヤがPOTENZA RE050Aというのもありますが。。

慣らしが終わったら道志か奥多摩でも走ってみたいと思います。。
雨の日も試してみたいです。
こういうところを走るとタイヤの個性が出てくるかもしれませんね。

また感想を上げられればいいなぁ。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2006/06/18 01:42:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2006年6月18日 8:29
ついにタイヤ投入したんですね。
S.driveはコンフォート系ながらソコソコグリップもいいと
評論していますからね。(笑)道志辺りはいいテストコースだと思いますよ。
コメントへの返答
2006年6月20日 23:12
こんばんは☆

ようやく入れ替えを行いました。
まだ慣らしの段階ですが静かです。

早くテストコースに出たいです(笑)
2006年6月18日 10:54
新タイヤ交換おめ~♪
来週の大黒ふ頭までに一皮剥いておかないとね!!w

S-Driveそんなに静かなんですか~
こりゃ意外な伏兵が・・・まだまだ先の話なんですけどね(汗
コメントへの返答
2006年6月20日 23:17
こんばんは☆

大黒の時までには慣らしをしておきますねぇ。
S.driveは以前のタイヤに比べると静かということで。。。
静かさは意外でした。
2006年6月18日 13:57
こんにちは♪

おっと入れましたね(笑)23Zのホイルに履かせて

良い感じですか?

またドライブが楽しくなっちゃいますね。

コメントへの返答
2006年6月20日 23:21
こんばんは☆

結局はS.driveにしてみました。
まだ慣らしの段階ですが結構イイ感じですよ。

道志あたりに近いうちスンスンしに出かけたいです。
2006年6月18日 20:56
おにゅ~のS.drive、いいですね^^

2万円以上の差があれば別のパーツ
買えちゃいますね♪
コメントへの返答
2006年6月20日 23:25
こんばんは☆

2万円の差って大きいですよねぇ。
早速エンジンオイル代と諸々に消えました(笑)。
2006年6月19日 0:40
転がり抵抗が少ないから燃費が良くなると言いますが、ちょっと計ってみてはどうでしょうか?
コメントへの返答
2006年6月20日 23:30
こんばんは☆

燃費も気になるところですね。
燃費は以前から管理していますのでどのぐらい差が出てくるのかも楽しみです。
2006年6月20日 23:17
テストコースの前に大黒に出没するんですか!?
コメントへの返答
2006年6月20日 23:33
こんばんは☆

大黒には行きますよ☆
いつもは昼間に行くことが多いので、夜はどう変わるのかが楽しみです。
2006年6月20日 23:53
夜はオーディオ族が多いですよ!?
コメントへの返答
2006年6月20日 23:58
こんばんは☆

同じ区に住んでおきながら夜の大黒は行ったことがないのですよ。。

近すぎるというのもありますが。
2006年6月21日 0:07
自分も近くてもあまり行かないと思いますよ!?
コメントへの返答
2006年6月21日 23:21
こんばんは☆

なかなか近づきづらい雰囲気もありますしねぇ。
遠くから眺めるのがいいのかと(笑)
2006年6月22日 23:08
あそこは遠くから眺めるにしても、手前に大きな桟橋がありますからね・・・
コメントへの返答
2006年6月26日 23:44
こんばんは☆

ちょうど良い桟橋がありますねぇ、確かに。
ソコも人がたまったりするんですが(笑)
2006年6月27日 0:05
大黒大橋もいいスポットなんですよね・・・
コメントへの返答
2006年6月29日 0:00
こんばんは☆

大黒大橋はいいですよ。
ベイブリッジもつばさ橋も見れるし。

実は釣りスポットでもあります。
2006年6月29日 9:02
あの橋の上からだと、ラインは相当巻いておかないと・・・
コメントへの返答
2006年7月1日 15:26
こんにちは☆
橋の上からだと海面までかなりありますからねぇ。
2006年7月2日 10:54
そうですよね・・・
恐らく100mは必要かな!?
コメントへの返答
2006年7月2日 23:37
こんばんは☆

確かにそれぐらいは必要かもしれません!
2006年7月3日 0:03
ではライン1巻き分ですね。
コメントへの返答
2006年7月5日 22:59
こんばんは☆

それぐらいは必要ですよ。
よくタコがつれるみたいですよ。
2006年7月9日 5:43
横浜産のタコなんですか・・・・
コメントへの返答
2006年7月13日 23:54
こんばんは☆

近くに生麦漁港があるので味はソレナリかと(笑)。
2006年7月24日 8:40
コメ遅くなりました。

で、最近市場食堂に食べに行っていないですね・・・
コメントへの返答
2006年8月26日 23:46
こんばんは☆

秋葉食堂ですよねぇ。
自分もまだ挑戦していません。
2006年8月27日 1:50
そうそう秋葉食堂です。(笑)
久々に激盛りメニューにチャレンジしてみたいですね。
コメントへの返答
2006年8月30日 23:46
こんばんは☆

写真でしかみたことがないのですが、ゴハンの盛り方が尋常ではないですね。

マンガみたいですねぇ。
2006年8月31日 0:01
一度、まんがみたいなご飯をオーバーしてみるといいですよ。
おかずも凄いのもありますから・・・(笑)
コメントへの返答
2006年9月2日 6:37
こんばんは☆

まんが級に挑戦するには、まず前日ゴハン抜きにしないと。。。

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/132827/41706719/
何シテル?   07/10 20:06
アテンザスポーツ乗りの☆やす☆です。 車は基本的にノーマル+α。 見た目ノーマル。 適度に走れる車を目指しています。 同乗者に車は良くわからないけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

6ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 23:04:20
yahooでのblog 
カテゴリ:日常のブログ
2006/08/20 23:43:52
 
くるまにっき別館 
カテゴリ:過去のブログ
2005/04/17 23:49:51
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
我が愛車です。 最初の車になります。 カッコ良さに惹かれ買いました。 良く作られた車です ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親の車です。 たまに自分も使います。 主にスーパーへの買い物用、親の迎え用など大活躍で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation