• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月23日

コスモのトリビア?

コスモのトリビア? え~ワタクシ先日の「う○こ事件」以来、某マツダディーラーでは受付嬢にも「コスモの部品の人」と認識されております(^~^;)ゞ イヤァ~


皆さんお忙しいさなか、今回もショートパーツばかり注文してまいりました~。


で、画像下。

これ純正ブローオフのガスケットですが、2枚で6782円!!!

今さら純正パーツのお値段にはそうそうの事では驚かなくなってますが、それにしても…
3年ほど前にも同部品注文したのですが、そんなビックリする値段じゃなかったはず。
…と思ったら紙製ではなく金属製になってました。


でも今さらコスモの部品変更するなんて変だよな~~
なんて思って再度パーツリストをチェックしたところ、なんと。

拾い方で2種類存在してました!


ワタクシ、パーツリストは製本版電子版(CD)の2種類保有しているのですが、CD版に紙製・金属製の2種類存在します。
(製本版では見つけられなかった…)
つまり前回注文時はCD版で部番を拾い、今回は製本版で部番を拾ったわけなのです。
…もしかして常識!?


まあ、どっちが良いかといえば間違いなく金属製ですが、お値段10倍以上ですからね…



あとちなみに画像上のインマニガスケット。
わずか3年で525円→630円に値上がってますヽ(  ̄д ̄;)ノ

ショートパーツは早めの手当がよろしいかもですね。。。



ブログ一覧 | My Car | クルマ
Posted at 2006/11/23 22:59:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田久保市長 辞職を求める署名が1万 ...
のうえさんさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

この記事へのコメント

2006年11月23日 23:15
わしゃも 部品頼みます
ねだんが こわいですあぁ~
コメントへの返答
2006年11月24日 2:56
業販できるんでしたっけ!?
それでも怖いですよね^^;

あ、祝!エア漏れ箇所特定♪です
2006年11月24日 9:18
こんな小さいガスケットが1枚3000円ですか!
金属とはいえ高すぎる。。。でも何で2種類も設定があるんでしょう?あまりにも耐久性が悪すぎて後から作ったんでしょうかね?
コメントへの返答
2006年11月24日 13:57
高いですよね…

確かFDのインマニガスケットも途中から金属製に代わってるんですよね~
代わったとすればその頃かも?

ここは熱が凄いので外すと大抵ボロボロです。
金属製なら再使用も出来そうだけど、その前に樹脂製ブローオフが逝っちゃってるかも…^^;

2006年11月24日 21:31
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

すいません
使ってみたかったんです、これ
コメントへの返答
2006年11月24日 22:16
τ〃м○役レニ立т=тょぃτ〃Цょ

すいません
使ってみたかったんです、ギャル文字

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation