• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月28日

【ライブレポート】Kalafina LIVE THE BEST 2015 'Red Day'

【ライブレポート】Kalafina LIVE THE BEST 2015 'Red Day' Kalafinaの日本武道館公演に行ってきました。
2015.2.28 日本武道館
17:00~


昨年発売されたベスト2枚組アルバム「Red」「Blue」をひっさげての2日間公演。

ここからはネタバレを含みます。







1日目の今日は「Red day」
パンフにも書いてありましたが、通常のバンド編成にプラスしてフルートの赤木りえさん、総勢8人の今野ストリングスという布陣でした。
このメンバーなら成功しない訳がない。
これは勝ち戦のようなもの。
プロデューサーの梶浦さんが前日から自信満々だった訳です。

席は2階の南側の前の方。
ステージ全体が見やすかった。

セットリストはベストアルバムの「Red」の方をベースに何曲か追加されてました。

これまで以上にフリに力を入れていたのが新鮮だったし、光やスモークでの凝った演出で歌や演奏だけでなく目でも楽しめる「魅せるステージ」でした。
Kalafinaにとっては新しい試みだと思うし、武道館だからやったんでしょうね。
特にARIAではスモーク+緑ライトがおどろおどろしく、空の境界を思い出さずにはいられませんでした。

カメラが入っていたので映像化されて放映されるか発売されることを期待します。


自信に満ちた表情で歌う3人を見ていたら、自分が追いかけてきた3年間のことが色々と思い出され、何でもないところでジーンときたり、「そんな演出されたら泣くやろ」的にひかりふるで白いライトを放射状に観客席側を照らしたので、視界が白くなりまさにあのエンドロールのごとき状態。。。

新曲の「Ring your bell」も初披露されたし、
毎度のことながら参加出来て良かったと思ったわけであります。
明日も楽しみ。
ブログ一覧 | Kalafina | 日記
Posted at 2015/02/28 23:02:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食後のあとの散歩
Team XC40 絆さん

パソコンのアップデート
MLpoloさん

美瑛から望む十勝岳連峰 2025. ...
kitamitiさん

ブルーベリー詰め放題
morrisgreen55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

もう暑くて夜しか車が乗れない💦
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年3月1日 6:51
私,アニメは未見ですが,

> 視界が白くなりまさにあのエンドロールのごとき状態
これ,すっごくよく分かります.
PV見ただけでも鳥肌モノですから、映画館とかライブで観たら・聴いたらどうなるのだろう,
と常々思ってました.

> カメラが入っていたので映像化されて放映されるか発売される
ぜひ!!!!
コメントへの返答
2015年3月1日 8:24
ライブで何度も聴いてますが、劇場で聴いた以上のものにはお目にかかれていませんでしたが、今回のは一番近かった印象です。やはりあのエンドロールの印象が強烈なんでしょう。

Kalafina THE BEST のライブ盤としてリリースするのが自然なので期待しましょう!
2015年3月1日 8:45
結局夕方には仕事終わっちゃったのですが、トラブル発生して出張してました。。
この1週間疲れきってブログも書けず徘徊しか出来てません。。。

追っているアーティスト皆さんおっしゃってますが、箱に見合った内容、演出をするべきなんですよね。
そういう意味で同じ箱でも先月とは歌う気持ちも全く違ったでしょう。
てか、場内が暗い武道館てのが想像できんww

またオーチャードでお会いしましょう♪
(今夜会うケド。)
コメントへの返答
2015年3月1日 11:40
激務お疲れさまでした。
どうりで静かだった訳ですね。

セトリとしては曲目、構成ともに無難な印象でしたが、今回の趣旨上そうなるのでしょう。
その分今までとは違う所に力を入れてきて、まさに武道館スペシャルでした。
暗いながらも2階席の一番上まで入っている光景は感慨深いものがありました。

オーチャードは両日確保出来ました(^^)
2015年3月1日 8:51
お疲れ様です~

いつも、ライブレポ楽しく拝見してます

自分、アルドノアゼロが、大好きですが

主題歌は、Kalafnaさんなんですね~

いい曲だな~と、まだ、アルバムなど

聞いたことないので、チェックします~(^^)
コメントへの返答
2015年3月1日 11:44
コメントありがとうございます。
その曲はたぶん今日歌ってくれるはずです。

アルバムは4枚+ベスト盤(2枚組)があります。
さらっと聴きたいならベスト盤ですが、アルバム4枚を発売順に聴かれるのをおすすめしておきます(^^)
2015年3月15日 15:15
私も2日間いってきました。

実は初めてのKalafinaライブでした。
(1曲だけだと、北九州のイベントで
 alleluiaアレルヤを聞きました)

今までの伝説のライブを聴いたことが
なくて、いきなりの武道館、

なんと不届きもの、
と、言われそうですが。


初めてのライブ、
いや、すごかったですね・・・・。

私もこの2年、Kalafinaを聴き続けて、
やっと行くことができたライブ、
もう、圧巻でした・・・・。

目の前で、あの曲を歌ってくれている・・
しかも武道館バージョン、


動画では繰り返し見て、聞いていたのですが、

あの曲を初めてライブで聴いた感動・・
(と、私にとっては、ほぼ全曲ですが)
ライブでは、すべての曲が、全力でした。
コメントへの返答
2015年3月15日 17:51
コメントありがとうございます。
気にはなってはいたのですが、いらしてたんですね^^

誰しも初めてのライブというのはあって、それがたまたま武道館なだけですし、Kalafinaも初めての方のことも考えてくれてましたから。

何度か参加してる私から見ても武道館にふさわしい素晴らしいライブでした。

聞き覚えのある歌の数々を目の前で歌ってくれる感動といったら。
3年前に初めて参加したライブでRed moonの迫力に感動して涙したのを覚えています。

自分が参加したライブのDVD/BDを観るのもまた良いです。
発売されるのを願って止みません。

秋のツアーで九州にも来てくれたら良いですね。

プロフィール

「今のところこの表示で落ち着いている。」
何シテル?   03/08 18:39
おーでぃーえいです。 DS4からXEに乗り換えました。 よろしくお願いします。 ライブレポートまとめ↓ http://minkara.carvi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ボルボセダンがカッコいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:42:32
立ち上げ直しました !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 17:16:27
本気か?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 12:31:55

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
車検を機にディーゼルからガソリンに替えました。 ぼちぼち追記していきます。
ジャガー XE ジャガー XE
2017年モデル グレード:PURE エンジン:ディーゼル 色:ポラリスホワイト(ソリッ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初マイカー。 F1の影響を受けてホンダ好きに。 5MTで安い中古を探したらこの車が見つか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
前車を買ったディーラーから勧められて5速マニュアルもあったのでついつい乗り換え。 就職2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation