• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月16日

渋いぜ!ハチマキ巻いたイカしたマシン達!第二弾 156,GTV編

渋いぜ!ハチマキ巻いたイカしたマシン達!第二弾 156,GTV編

お盆休みも間もなく終了(泣) しかも天気が今一ハッキリしませんねぇ。
そんなモヤモヤを吹き飛ばすようなイカした熱いマシンをが今回もを紹介しますよぉ~。


前回の155に引き続き、第二弾は156GTVの特集です。

それでは早速いってみよー!!


【156編】

1.純正筆記体タイプ【Alfa Romeo+シャチハタ】

156で人気No.1はやはりこの純正タイプ。迷ったらコレ!間違いなくキマリます!


#1.三重県 T.Tさんの156SW

<カラー> ベース:イエロー、文字:ブラック

ツライチのローダウンがジェントルに決まってます!
赤いボディにイエローが映えるハチマキは縦幅が通常の1.5倍のボリュームサイズ!


#2.福岡県 K.Nさんの156V6
<カラー> ベース:ブラックカーボン、文字:シルバー
足回りとエアロ、ホワイト/ブラックのモノトーンで決めた156。
ハチマキもブラックカーボン/シルバーでセンスばっちりです。


#3.埼玉県 にゃんぱらさんの156
<カラー> ベース:ブラック、文字:シルバー
何と言ってもこのボディカラーは目を引きますねぇ♪更にお目目もコーディネート!
ボンネットからハチマキに繋がるラインもブラックでとてもイイ感じです!


#4.山形県 H.Sさんの156V6
<カラー> ベース:ブラック、文字:シルバー
ブラック×シルバーのハチマキをリアに貼って頂きました。
オールブラックでシックに決めています。ヒューエルリッドのワンポイントも◎


#5.三重県 J.Kさんの156
<カラー> ベース:レッド、文字:ホワイト
レッド×ホワイトのハチマキをリアに貼って頂きました。
筆記体タイプはまさに純正仕様みたいですね。リヤウィングとの形状もバッチリです!


2.ETCCタイプ【ALFA ROMEO】

ホワイトベースのETCC仕様は156や147に人気でした。
派手さはありませんが、純正クオリティ、人気度は高かったです。


#6.東京都 T.Tさんの155SW
<カラー> ベース:ホワイト、文字:ブラック×レッド
ホワイトベースはよりハチマキが目立ちますね。
フロント周りもスムージングされ非常にスッキリ纏まっています。


3.復興祈願タイプ【がんばろう!東日本 or 東北】

東日本大震災の時、自分達も何か少しでも出来ないかと考え思いついたこの企画。
売上金の10%を義援金にさせて頂きました。


#7.大阪府 イッサンの156Qシステム
カラー : ベース:レッド、文字:ホワイト
13Rの取締役にも賛同して頂き、「がんばろうハチマキ」巻いて頂きました!
日本全国からの応援メッセージが被災地に向けて発信されました!


4.その他のタイプ【お好きな自由な文字】

#8.東京都 Y.Mさんの155V6

「UNICORSE」(ベース:ブラック、文字:シルバー)
UNICORSEの羽根を装着しオールブラックで凄みのある156。
前後に貼ったハチマキも大きな文字のUNICORSEでインパクトあります。


#9.千葉県 E.Hさんの155V6
「ROSSO CORSE」(ベース:レッド、文字:ホワイト)
オールペンしたボディはテカテカのトゥルントゥルン♪
屋根にシャチハタ、エアロ装着でバッチリ決まった156です。


#10.埼玉県 K.Yさんの155V6
「MOMO ITALY for156」(ベース:ブラック、文字:ホワイト)
ブラックアウトしたフロント周り、オリジナルのエンブレム、吊り下げ式スポイラー等、
かなり手の入ったカッコイイ156です。
MOMOのハチマキもオリジナリティ感ありますね!


#11.大阪府 S.Sさんの155V6
「Auto Delta」(ベース:ブルー、文字:レッド/ホワイト)
ローダウンにOZの18インチ、牽引フックでレーシーに決めた156。
唯一無二の「Auto Delta」ハチマキも個性があって◎


【GTV編】

1.純正筆記体タイプ【Alfa Romeo+シャチハタ】


#12.愛知県 PoeさんのGTV
<カラー> ベース:シルバー、文字:レッド

サーキット用に各部に手が入ったGTV。現在サーキットで暴れまくってます!
ハチマキはボディカラーに合わせ、純正仕様のシルバー/レッドで決めています。


2.その他のタイプ【お好きな自由な文字】

#13.茨城県 JET☆SONICさんのGTV

「JET☆SONIC」(ベース:ブラック、文字:・レッド×ホワイト)
オリジナルのハチマキをリアに装着して頂きました。
「JET☆SONIC」はご自分のH.Nです。書体もとても気に入って頂いたようです。


いかがでしたか?総勢13台のハチマキ巻いたイカした156&GTVを紹介させて頂きました。
それぞれみんな個性があって、見てるだけでも楽しいですね♪

続く第3弾は145、147&その他を予定しております。
そう、今度はあなたの番です!

乞うご期待!!!!

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/08/16 10:23:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2014年8月16日 12:07
あああっ、間に合いませんでした。スミマセン(_ _)

絶対数は155の方が多いみたいですね。でも、156もGTVにも良く合いますね。さすがです(=゜┏ω┓゜)ノ
コメントへの返答
2014年8月18日 23:59
GTV少なかったので是非お願いしたかったのですが、残念です。

でもまた次回の時にお願いします!

全国レベルでハチマキ車を数えれば、台数が圧倒的に多い156の方が上でしょうね(笑)
2014年8月17日 0:09
さ~て、どれにしようかな♪
迷うな~。

締めるときは相談します(笑)



コメントへの返答
2014年8月19日 0:04
Mackさんならやっぱフロント/リアにコレでしょう!

(†|ξ) =Mack= (†|ξ)


お電話お待ちしております(爆)
2014年8月18日 19:15
ハチマキしめるとめちゃカッコイイ~
個性ある魅力的なアルファがたくさん!
こだわり部分がいろいろで勉強になります♪
コメントへの返答
2014年8月19日 0:10
皆さんセンス溢れる個性派揃いですよね~。
色の組み合わせでも一瞬??と思う時も、仕上がると結構良かったりするから自分も勉強になります♪
2014年9月28日 23:18
第2弾はまだかなぁ〜っと 思っていたら何と見逃していましたー!^^;

掲載ありがとうございます

やはり自分の愛車が紹介されると嬉しいもんですね(^_^)v
コメントへの返答
2015年6月23日 22:17
すみません、しばらくみんカラ離れてました。
そろそろ復帰できると思います。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
2015年1月27日 20:59
私も156にハチマキ巻きたいのですが・・・
コメントへの返答
2015年6月23日 22:16
こんばんは。返答出来ずにすみませんでした。
しばらくみんカラ離れていましたので。
そろそろ復帰できると思います。
ハチマキ作成出来ますよ。もう必要じゃないかな?
必要であったらメッセージ下さい。

プロフィール

「謹賀新年! http://cvw.jp/b/1332667/40935175/
何シテル?   01/03 11:46
92年式最初期型平面グリルの155TSに10年乗り→ 94年式Q4に3ヶ月乗り→96年式V6(赤)に12年乗り→ 現在ゴールドの97年式V6に乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ろくすけ足回りリフレッシュ完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 10:39:24
155構ってあげました。その3(室内編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 10:28:56
我が家に新しい家族がやってきた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 09:37:46

愛車一覧

アルファロメオ 155 ロクベェ (アルファロメオ 155)
今回縁があってうちに来てくれることになりました。155としては4台目。 前オーナーは隣町 ...
輸入車その他 ビアンキ 輸入車その他 ビアンキ
現在通勤車として大活躍中のBianchi カメレオンⅤです。 Bianchi社創立12 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
免許を取ってスグ買ったXJ以外は30年間ずーーっと2ストロークONLY。 現在所有のMC ...
アルファロメオ 155 Q太郎 (アルファロメオ 155)
155第2号車です。94年ナローのQ4です。 OZ17インチとコニバッハで足を固めていま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation