• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月06日

よっ!三代目っ!!



いえ

三台目です。



う~ん・・・

ワタシ、コレ使いすぎ?(汗




今度は永く保ってくれるとイイなぁ~♪




今夜の着弾はコレだっ!!!




そして謎の小物達。






ついでに
気づかれない様に、記憶の彼方の動画を一本(汗







嗚呼

仕事がニクイ・・(苦
ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2014/09/06 22:18:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

T33エクストレイル マイナーチェ ...
A-ura@S3さん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

軍事力強化
バーバンさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年9月6日 22:28
同じの持ってますが、

未だ使う機会なし( ̄▽ ̄;)ノ″笑

自分の場合、御守りデスw
コメントへの返答
2014年9月6日 22:31
ん?

じゃ

逝く?( ̄▽ ̄)
2014年9月6日 22:33
 私もワイヤーが食い込んだりギアのラッチ部分が歪んだりで2000円クラスのは何個か駄目にしちゃいました(^_^;) 
 野鴨屋でシフトリペアのパーツもだしてたんですね!私は去年野鴨屋でグルーバーの刃と四駆のビデオ通販しました(^o^)
コメントへの返答
2014年9月6日 22:36
ハンドウィンチは消耗品ですからね(笑)



グルーバーの刃も扱ってました?
気が付かなかったなぁ
2014年9月6日 22:37
御荷鉾も、まだダートが残っていましたか。

御荷鉾から下仁田ー軽井沢なんてコースも
走りました。当時、軽井沢に会社の保養所
があったんで。

清里への道、八ヶ岳を見ながら走るのは
気持いいですねー。
コメントへの返答
2014年9月6日 22:45
こうやって巡ってると
お山が近づいたり遠ざかったり
すごく楽しいです♪

相模原とか埼玉とか
遠くにお山が望めて
すごく羨ましいです!
2014年9月6日 23:12
コレ三台目なんスかー?!

どんなトコ走ってるんですかー((((;゚Д゚)))

って想像つきますけど(汗)
コメントへの返答
2014年9月6日 23:36
頼りすぎ?(笑)

DIY屋さんのは
弱いんですよ(タブン
2014年9月6日 23:18
あと2個位買い置きしておけば^^

ジムニーに常備してますがホコリ被ってます。(・・)
コメントへの返答
2014年9月6日 23:38
使わないんなら

寄越しなさい!(笑)
2014年9月6日 23:20
R指定ですね( ̄ー ̄)

11:30頃みなさんのスタートのしかたがアダルト過ぎて何度もリピートしてしまいました(笑)
コメントへの返答
2014年9月6日 23:41
ですです♪

引率さんはタイヘンだったでしょうねぇ~( ̄ー ̄)
おっさんズは自由奔放~♪
2014年9月6日 23:21
またそんな物騒な物手にして、何するつもり?(笑)
コメントへの返答
2014年9月6日 23:44
いえいえ
標準装備品ですから~♪
2014年9月7日 5:25
あー‼︎

ワイヤー積み直したけど、ハンドウインチは物置の中だぁ〜(^^;;
コメントへの返答
2014年9月7日 14:11
電動ウィンチが楽ですけど

コイツは気軽で良いですよねぇ♪
2014年9月7日 5:50
自分もソロがほとんどだけどそろそろ揃えないと(;・∀・)
コメントへの返答
2014年9月7日 14:12
ダジャレじゃないよね?(笑)

あると安心なのよね!
2014年9月7日 7:28
動画ちうの『なんとなく♪』がおもしろいです、なんとなくで行けてしまうのだからイイですね~(’-’*)♪
コメントへの返答
2014年9月7日 14:14
思いつき
&テケトーがジムニの良いところ(^o^)v
2014年9月7日 8:15
動画楽しませてもらいました。
もう1ヶ月以上経つのかな?
時間おいて見るのも新鮮ですね。
記憶が蘇ってきます。
コメントへの返答
2014年9月7日 14:16
編集中に懐かしい!
ってか
けっこう忘れてる!!( ̄▽ ̄;)

欲求不満な甚太さんもバッチリ♪
2014年9月7日 8:25
途中、路肩パーキングに停車させる際、障害者用スペースを避けて止めたでしょ。
その結果、ジムニーを揃えて並べられなかった。

趣味のなかにもモラルありだよ、みたいなのが伝わってきて、学びました。
コメントへの返答
2014年9月7日 14:18
よく見ててくれるね
ありがとう!

なんとなーく避けちゃうよね(笑)
気にしない人もいるけど・・・
2014年9月7日 11:23
ハンドウインチ!憧れますね!

私も使ってみたいですが、結構重い物でも軽く引けるのでしょうか!?
コメントへの返答
2014年9月7日 14:22
持ってると安心ですよ♪

これはダブルで2.5t、
シングルだと1.2tくらいです。
23だと、ちと重いかなぁ?
5t用もあるけど重量が7kgです。
11は軽いから、こちらをチョイスしました!
2014年9月7日 19:23
ハンドウンチ…( ´艸`)

また〜り感がイイですね〜♪


関係ないけど
ホロって、冬大丈夫ですか?
コメントへの返答
2014年9月7日 19:30
ハンドウィンチ?

忙しいよ♪(ヤッテミル?


冬でも全然平気だよー!
幌の内側が凍るけど(爆発
2014年9月7日 20:24
あ・・一緒だ^^
23だと4tにしておけばヨカッタことを
雪で埋まったときに痛感w
ナゾの小物は左側のバネ交換が
大変なのね^^;
1・2速側ヘロヘロなら簡単な右交換で
シャッキリしました(☆∀☆)

アダルトツはチョイト舗装区間長すぎて
反省しちょります(笑)
コメントへの返答
2014年9月7日 20:39
23は重いのだー!
11なら行けるかな?と

作業も山盛り溜まってるよ~(ToT)
コマッタ

今回は奥様も居たんで
舗装路多めで良かったです(^^)v
2014年9月7日 21:17
じつはオイラも安物だけどハンドウインチ積んでたりするんですよね~ いざという時にと思っているけど出来ればそういう状況になりたくないもんです。笑

コメントへの返答
2014年9月7日 22:35
みんな、意外と使わないのね(^^;
変だなぁ‥

どうせなら
使いましょう~♪
2014年9月8日 9:37
シフトリペアですね。かっちりしたシフトフィールになればよいですね。

そろそろチルホールかハイリフトジャッキが良いのでは

動く量が全然違います。
コメントへの返答
2014年9月8日 12:12
カッチリまで行かなくても
せめて普通に入ってくれれば良いです(苦笑)

ハイリは欲しいなぁ
車中泊するから
載せる場所が無いんですよねぇ(;´д`)
2014年9月8日 12:15
屋根かフレームの脇はいかが?
コメントへの返答
2014年9月8日 12:29
屋根は無理!( ̄▽ ̄;)
フレーム?
フロントウィンドウの前に積んでる人も居ますね

その前にヤル事が山盛り・・(汗)
2014年9月8日 19:21
ワイグーの買おうと思ってたけど、結局私はホムセンものです(笑)
まだ、実際の使用機会は未だありませんデス。

スタックをこよなく愛するsinnchanには必需品ですな(-ω-)

動画見てたら、行きたくなってきました。。。
コメントへの返答
2014年9月8日 23:54
あんなに練習したんだから
使おうよ!(笑)

スタックした時のドキドキ感って言ったら(アホ

ともさんも中津川に行こうよ!
今のうちに~♪
2014年9月8日 21:08
ハンドウインチは積んでおいたほうが良いですね(´ε`;)
できれば二台積んでおいて、ワイヤーも何本かで10m位は
有ったほうがイイですよ(^ω^)

オイラはハンドウインチ3台有るのに積んでなかったために
ドップリハマッて現地で2台買ってきたので、
結果5台になってしまいました(´ω`)
コメントへの返答
2014年9月9日 0:12
そんなに過酷なトコには
行かないやぃ!!(爆



山ちゃんは世界初の
ハンドウィンチフェチ認定♪(ド爆
2014年9月8日 21:34
こんばんは~。

アレ?誰かの超カッチョエエ23が
水没してる~ (☆▽☆)

sinnchan早く助けてあげて~ (≧∇≦)キャー♪

あ~スグに助けられて良かった (´ω`*)



ありがとうございました m(_ _*)m

コメントへの返答
2014年9月9日 0:13
毎度す~♪

そうそう、この人ね!
結構アッサリ救出されちゃって
ガッカリですよ~(-"-)

ジムニー2連牽引とか
フェンダー凹ますとか

もうちょっとドラマして欲しいですよねぇ~!!



いつもでハマってね❤
2014年9月13日 15:59
僕も何故か?
ハンドウインチを持っています。(^_^;)

仕事で荷物をズラすのに
使ってました。
コメントへの返答
2014年9月13日 18:44
お久しぶりやね♪


それは間違った使い方です(笑)
しっかり
確実に
スタックしましょ~!!

プロフィール

sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation