• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月11日

バネ NEVER バネ


新年明けましたので第二弾!
既に行きつけの青空シークレットガレージ~♪



行ってまいりました。




ととと・・すでに到着していた燃える男の赤いトラクター♪




早いっすね・・
うりさんには暫らくセルフで楽しんで頂いて、と
親方にはワタクシめのケットラを~。

ヨロチクお願い致します♪





本日のメニューはブレンドリーフ組み込み

ブッシュ交換

親方ご用意頂いた板状の板を
チャキチャキと組んで頂きました。





本日は手のかかる子供が二人も揃っているので
子沢山の母状態のBERGさん(笑)





あっち行ったり
こっちを見たり
ありがとうございますm(_ _)m

ワタシのケットラは定番の錆固着(爆)





お世話かけますm(_ _)m

そして一番凹んでるのがボンネットと云う変な車も到着(爆)





お久しぶりですニイヌさん、
昨年は大変お世話になりましたm(_ _)m


そしてブッシュ装着!
紫エロス!!





午後二時頃からサッブイ強風でガクブル状態で作業。。。





ちょいと陽が延びましたね♪
夜は定番の談笑会♪♪





帰り道はニイヌさんを煽るうりさんを眺めつつ(笑)





ケットラのアンヨが整いました♪






いつもありがとうございますm(_ _)m
ブログ一覧 | 整備的な何か | 日記
Posted at 2015/01/11 23:56:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

心残りは。
.ξさん

粟又の滝
sarupandaさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2015年1月12日 0:21
ど、どうッスか?
逆に硬くなっちゃったッスか?
( ๑´•ω•)੭ु⁾⁾ ねぇ~ねぇ~
コメントへの返答
2015年1月12日 0:38
舗装路の感触は変わらないです
横風に敏感になった?(爆)

コーナーでロールするようになったので
凸凹が楽しみです♪
2015年1月12日 0:38
あり、写真のマジック?

ケットラが綺麗に見えますゾ?

おかしいナ… (。´-ω・)ン?

なんて冗談はさとおきまして
シャキっとしましたね d(^^*
コメントへの返答
2015年1月12日 7:38
この日に集まった3台の中では
一番キレイですよ(爆)

やっと普通に走れるようになりました♪
お待ちしております!(ナニ
2015年1月12日 6:23
シェイクダウンが楽しみですなぁ(о´∀`о)

吉報をお待ちしております♪(意味深
コメントへの返答
2015年1月12日 23:02
足元しっかり♪

やっと一緒に走れます!
ね♪
2015年1月12日 7:59
これでジムニーらしく走れる事でしょう。


春に向かって少しずつ・・。
コメントへの返答
2015年1月12日 23:03
そうです!
やっと普通にジムニーです(笑)


春の前に・・かな?(笑)
2015年1月12日 8:02
いいなぁ~シークレット
ガレージ~\(^^)/

しかし、奇遇ですな♪
同じような作業をして
おりましました(笑)
固着が一番の難作業で…(^^;
コメントへの返答
2015年1月12日 23:04
でしょ~?(笑)
甘やかされております❤

最近作業が被ってるね(爆)
ハマる場所は、たいてい一緒(苦笑
2015年1月12日 9:07
これでバッチリですネ♪(°∀°)ノ

あんなトコやこんなトコや…

色々『逝け』ちゃいますネ~w

コメントへの返答
2015年1月12日 23:05
いえいえ普通の道で(笑)


お手柔らかにお願いします♪

ヒッパルヨン
2015年1月12日 9:59
ショックはノーマル長なので増しリーフしたなら シャックルノーマルに戻すとふらつきが軽減すると思います(^O^) 縮みが増えたのできっと林道での突き上げが減って乗りやすいと思います
コメントへの返答
2015年1月12日 23:06
そう!
ワタシもそれを考えてました!!
ちょっくら作業してみます♪
2015年1月12日 14:01
見違えるような性能になりましたか?

紫のブッシュってことは硬度が硬い方のやつですね!
コメントへの返答
2015年1月12日 23:07
見違えるように普通になりました(爆

紫ブッシュはソレです!
短命らしい・・(笑)
2015年1月12日 19:02
シークレットじゃない

ような気が…

しないことも

無いような(笑)



いつテトラやりますか?(笑)
コメントへの返答
2015年1月12日 23:09
いえいえ
まだまだシークレットです(笑)


ワタシがテトラなんて、星の瞬きよりも遠い未来です(爆
これで普通のジムニになれたので
今は亡きソフト部でも復活させようかな♪
2015年1月13日 9:43
足回りリフレッシュすると
シャキっとしますね!
凛々しい!
コメントへの返答
2015年1月13日 16:23
男を上げてみました(笑)

これで林道走れるぅ~♪
2015年1月13日 10:26
車高バランスは鼻先にデカイウインチ取り付ければ完璧⁉︎(笑)

新生ケットラの走り楽しみです‼︎
コメントへの返答
2015年1月13日 16:24
ウィンチなんてつけたら
ジャックナイフ状態です(笑)

ふふふ♪
林道デビューしますぜ!
2015年1月13日 14:38
ソフト部は永遠です(-.-)y-~

僕はアメリカンが好きですが仕方ありません(謎)

少し車高上がった??
っつーか戻った??(笑)
コメントへの返答
2015年1月13日 16:26
不滅だがキミは退部じゃよ。

「うすうす」愛用者か?(謎返し)

上がったよん♪
うん
戻ったよん♪(爆)
2015年1月13日 20:19
車高、上がったかな?
しかし見事な整備オフ!
日にちが合わなく残念無念す…(>_<)
しかしうりさんは何時から作業してたんだぁ~?
コメントへの返答
2015年1月13日 23:09
ちっと上がりました
この時はフロントが高めになったので
本日ノーマルシャックルで調整♪

うりさん、早いよ(笑)
まだまだ続くので
今度は一緒に行きましょうね~!
2015年1月14日 17:32
クルマがどんどん進化してますね。

スノアタ行きましょう
コメントへの返答
2015年1月14日 18:48
徐々に正常化(笑)

スノアタ行きたいんですけどねぇ
チェーンも無いし無職だしで
今年は見送りかなぁと・・・(T-T)

プロフィール

「夏休み前半は雨ばっかやん・・・」
何シテル?   08/08 16:31
sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation