• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月15日

県民の日行事に?!

県民の日行事に?! 2013年6月15日(土)千葉県民の日
日の出:4時23分
日の入:18時57分(千葉)

こんにちは。
本日は6月15日です。他府県の方に関係のない、千葉県民の日です。
いちおう県民の日とは、昭和58年(その頃、わたしは東京都民)に県人口が500万人を突破したことを記念して、6月15日を「県民が、郷土を知り、ふるさとを愛する心をはぐくみ、共に次代に誇りうるより豊かな千葉県を築くことを期する日」として、昭和59年(その頃、わたしは京都府民でした)に制定された日。
この日は、一般公募により選ばれたもので、明治6年(その頃、わたしは???)の6月15日に木更津、印旛の両県が合併して千葉県が誕生したことに由来しているそうです。

娘たちが学生の頃は、学校がお休み。千葉にあるのになぜか東京を名乗るあのねずみ帝国も県民の日ということで限定のチケット(他の関東の県でも同様なチケットがあった)がでています。


長々と県民の日の説明を、どうもです。

で、「県民の日行事 東葛まち歩きツアー2013」のコース④松戸~流山 ”流鉄”沿線めぐり~都心から一番近いローカル線~に参加しました。

内容は、”流鉄”の一日フリー乗車券を買って、各駅(6駅)のスタンプを集めてゴール(流山市立博物館)に持っていくと素敵なプレゼントがもらるとういうものです。

流鉄の始発駅の馬橋駅にて「一日フリー乗車券」を購入、乗車券とスタンプラリー台紙が渡されます。



で、すぐに電車に乗らずに線路脇をテクテク。

そうです。電車に乗ったり降りたりしてスタンプをペテペタは、一時間に3-4本しかないローカル線で行っているとかったるいため、往路は終点流山、および、ゴールまで歩いてです。

きんのうまでの雨、午後から雨という予報で、ムシムシとテクテクにはあまりよくないコンディション。
汗がだらだらです。(2-3kはやせたかな?)

ほぼ線路沿いを歩いていたため、流鉄の自慢?の出電車を、



「流星号」です。小金城跡駅から


途中で、野生の猫が、



うちの近くにいる、ブーブーのと違い精悍です。カメラを向けても逃げずに威嚇されました。うしろにもっと顔つきの悪い奴がいました。猫って媚びなくていいですね。



「若葉号」です。本日はお休みで流山の駅にとまっていました。



「あかぎ号」です。


そして、ゴールして戦利品をゲットです。



素敵なプレゼントは、流鉄の湯のみ、または、つり革です。
つり革は本物ですが、それを家に持ち帰ったら、おっかぁに何を言われるがおそがいためやめました。



で、お疲れさまでした。
お年寄りの方、電車少年たち、家族連れと結構、参加していました。

なお、テクテクは約10km程(流鉄の営業距離は5.7km)、
流山から馬橋までの料金は190円。
ん、190円?一日乗車券は500円。もとが引けてません。

ブログ一覧 | ウォーク | 日記
Posted at 2013/06/15 16:35:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

ルネサス
kazoo zzさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2013年6月15日 19:56
とーぜん、ハイドラONですよね?(^w^)
コメントへの返答
2013年6月15日 21:01
こんばんは。
究極のエコカーでオンです。
これで、千葉県の千葉市より北はほぼ(あと3箇所)制覇です。
銚子に行く気がないから当面は未補完です。
2013年6月15日 20:30
こんばんは‼
やっぱり”吊革”でしょ!!
コメントへの返答
2013年6月15日 21:03
こんばんは。
やっぱり「吊革」ですね。
ちなみに係りの女性に「吊革を持っていった人いますか?」とたずねたら、「いません」との返事でした。
2013年6月16日 1:11
小金城址は通学路でした。
懐かしい(*≧∀≦)
コメントへの返答
2013年6月16日 7:04
おはようございます。
コメントありがとうございます。

おお、そうですが。
ZERO《零》さんの秘密を知ってしまったような。

蒸し蒸しで疲れました。
2013年6月16日 14:30
おこんですぅ~♪
沿海州タラバをw
しんずれ~いたします♪

ローカル鉄道テクテクをお鰈ィ~(^◇^)さまでした~♪
にゃんこにニラまれながら(笑)頑張られましたよねw

お土産まであるんですね!
つり革にはニガイ思い出があるのデツカ??(笑)

千葉県のお勉強にもなりましたですよォ~♪
クイズデ デテキソウ?? w
コメントへの返答
2013年6月16日 17:49
こんにちは。
チヨホナミNTありがとうございました。

実はきんのうは鉄道会社のウォーク大会もあったのですが、毎年この時期のコースは決まっている(東京都、埼玉県、千葉県の境にある水元公園)ため、回避しました。
野生(のら)の猫は媚びなくていいです。

家につり革をおいていく場所がなくて、やっぱり持ち帰ったらおっかぁに何を言われるか、家に入れてもらえないのかがよぎってパスです。

最近ローカルな話題で失礼しました。地方の時代、地方からですから、いろいろと発信をしなくては...

プロフィール

「本日のつくば1000オフ会&走行会、お疲れ様でした。
買い物をしたため、先ほど帰宅しました。
ありがとうございました。
また、遊んで下さい。」
何シテル?   05/18 19:00
2014年5月よりMeister-Sachs(マイスター・ザックス)改めかっきぃ_です。かっきぃと呼んでください。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【一週間前です】 2024年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 10:23:15
【開催案内】 2023年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 22:36:57
2023ホンダリアンVTEC OFFLINE MEETING その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 20:40:41

愛車一覧

ホンダ インサイト 200型9号機 (ホンダ インサイト)
2004年10月登録 約17年落ちの中古 走行距離=62,574kmからスタート おそ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて新車で買った車です。 色はカメオホワイト。 若かったですね。どうしても新車でDO ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
turbo車に乗ってみたくて車体価格が安いということで買ってしまいました。 初のFF ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初のHonda車、 初のAT車でした。 1年前(1990年)にかっとびスターレットの1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation