• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月04日

房総半島の最南端へ...そして、本日は?

2014年1月4日(土)
日の出:6時49分
日の入:16時39分(千葉)

こんにちは。
1月4日ですね。正月休みが終わって本日からお仕事の人もいるようで、わたしは暦どおり6日までお休みです。お仕事の人はお疲れさまです。

2人の娘たちが大きくなって、お正月といっても一人(姉)は仕事、もう一人(妹)は久しぶりの帰省で友達のところにお泊りなどでお出かけ、家族四人がそろわないことで、実家の名古屋へ帰るのは見送り(他に甥っ子が受験と言う要因もあり)。
テレビは毎年の繰り返しで芸人たちが暮れに撮ったくだらないバラエティ、新作ならまだですが本番のための番宣ようの編集ものをえいえんと...視聴者を馬や鹿と思っているような番組ばかり...
スポーツに転じると、出場している選手には敬意を表しますが、マスコミ(特にG球団専属の新聞、テレビ)が煽り煽りまくって若い才能を駄目にするようなアレ。

で、2日の日は二人の娘も仕事、遊びでいなく、さぶい家のなか(相変わらず暖房機器なし)にいるのもいやで、大人の事情で自粛をしていた遠出をしました。

行き先は、房総半島の最南端をぐるりとです。
夏は海水浴等のレジャーで超混むということで冬場に暖かさをもとめて行こうと前々から計画をいていものです。


いつもは得意の夜討ち、朝駆けですが、今回はおっかぁも行くということで、洗濯等が終わってからの出発です。

10時40分ごろ、自宅の佐倉市を出発。
千葉市内にはいり京葉道路と並行する国道16号を南下。
並行する京葉道路の下りはまあまあ、上りは渋滞です。
京葉道路を走る車と「ハイタッチ」、すると通算500回ハイタッチの「ハイパーハイタッチ」バッチゲット!

館山自動車道の市原IC過ぎて、道の駅「あずの里いちはら」へ、
正月ですね。休館です。

国道409号(この辺の愛称は「房総横断道路」)を木更津方面へ、
「袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ」を通過。「サーキット中級」バッチゲット。

JR久留里線と平行、木更津市内へ、木更津市内から再び国道16号にのって「富津岬」を目指します。

富津岬の展望台からです。
あいにく天気はいいのですが、富士山が見えませんでした。残念



横浜方面です。ランドマークタワー、みなとみらいが...




遠くに東京スカイツリーが...




陸地に向かってです。


国道465号、127号を南下です。平行してはしるのは内房線です。
海、太陽が絶景です。

で、鋸山の麓です。
ハイドラの観光名所巡りのCPは...ダメです。筑波山は麓のコンビニ付近OKでしたが...
チェックポイントは「鋸山登山道路(有料)」の終着点ですが、銭を払ってまでも...
ふと、地図を見ると「鋸山日本寺」へ行く道が...鋸山道路(昔は有料)をぐんぐん登って...ゲットです。


道の駅をよりながら南下です。
大房岬へ、岬までは道がありません。公園の駐車場でダメ、その先のホテルの駐車場で大房岬CPゲットです。ホテルに対して大変失礼です。

館山市街の手まえ、東京方面に戻る車の渋滞、こちらは、スイスイです。
当初の計画では、逆コースで行こうといましたが今回のコース取りは正解です。

16時30分を過ぎました。
まもなく日の入りです。
安房神社へ、参道は駐車場に入る車で渋滞...



とりあえず、2度目の初詣です。


日は暮れて、最南端に...



野島崎の灯台です。(17:10ごろ)


海岸沿いの道の駅、鴨川から山に入って、ダムのCPをゲット。
真っ暗でダムは...今度は、明るいうちに行きたいです。

で、道の駅「たけゆらの里おおたき」に到着。(19:34)
千葉県の道の駅コンプです。
神奈川県、東京都、群馬県に続く4都道府県目です。(埼玉県は王手、聴牌中です。)

すっかり夜になってしまって帰宅は、21時過ぎになってしまいました。


今回のログです。





で、本日4日はHondaさんへ行って「福袋」をゲットですが...




来週(1月11日)のはずが....????



後半へ続きます?
ブログ一覧 | ハイドラ | 日記
Posted at 2014/01/04 12:49:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年1月4日 13:04
ホンダの福袋私ももらってきました(^-^)
もしかして、店舗によって中身が違うのでしょうか?
ちなみに私は、ボックスティッシュとキッチンペーパーと洗剤が入ってました(^-^)
コメントへの返答
2014年1月4日 17:53
こんばんは。
コメントありがとうございます。

うちのDも昨年までは、ボックスティッシュ、キッチンペーパーなどの銀行の頒布品みたいのでしたが、今年は、食べ物、飲み物、おかしが...

昔(10年ほど前)は「ホンダでなっくっちゃ」といった「おーい、お茶」が入っていました。
2014年1月4日 13:22
おかみサンご同伴、裏山です(^-^)v

我女房は、全く付き合ってくれません(//∇//)

ところで、何故に「走り」自粛に?(本当は禁止命令だったり♪)
コメントへの返答
2014年1月4日 18:00
こんばんは。
コメントありがとうございます。

30年ほど前からずーと助手席はおっかぁの指定席です。
最近は欠席が多いのですが、今回はいえにいてもさぶいため付き合ってくれたのかもです。

自粛というよりか自宅待機でした。おっかぁと一緒はOKですが、また、お会いしたときに大人の事情をです。決して禁止ではありませんので、ご心配なくです。
2014年1月4日 17:25
房総半島、いいですよね~

サーキット中級は、九州旅行中に
ゲットしました。
コメントへの返答
2014年1月4日 18:06
こんばんは。
コメントありがとうございます。

みかりん☆さんは前に行かれましたよね。ブログを読んだ記憶があります。

天気のいい日(富士山が見える日)と明るいうちにまた行ってみたいです。

サーキットの中級(3箇所)は昨年の鈴鹿でゲットする予定でしたが。2つ目のもてぎがサーキットコースを走ってもゲットできなかったためずれ込みました。
獲得バッチはあっという間に抜かれましたね。さすがです。
2014年1月4日 20:13
こんばんは‼

ランドマークタワーのところに”姫”がいます?
見えませんよねぇ・・・?
コメントへの返答
2014年1月4日 21:26
こんばんは。

見、見えますよ、姫ちゃん。
会社からもランドマークタワーが見えていつも...
なんて、超老眼ですね。
2014年1月4日 21:46
晴天の中、またまたお出かけ(_´Д`)ノ~~オツカレーさま(久しぶり)です。

同じく、テレビは面白くないのですが、録画しておいた「影武者 徳川家康」をチマチマ視たり、年末から再読している司馬遼太郎の「翔ぶが如く」を読み臥せっております。(西南戦争のヤツ)
コメントへの返答
2014年1月4日 22:05
こんばんは。
コメントありがとうございます。

「影武者 徳川家康」録画して見ました。
原作が面白かったため期待したのですが...

司馬遼太郎、お好きでしたね。だいたい読んではいますが「翔が如く」は(だけかな)読んでいません。燃剣が好きですが...
2014年1月5日 5:41
おはようございます♪

年明けから飛ばしていますね (^^)/

帰省して450kmくらい稼ぎましたが、ロングドライブでヤラレちゃいましたね(笑)
コメントへの返答
2014年1月5日 15:20
こんにちは。
コメントありがとうございます。

いえいえ、今回のドライヴは約350kmです。
暮れから正月にかけて約600kmほど走りました。

来週からまた自粛(自宅待機)です。

プロフィール

「本日のつくば1000オフ会&走行会、お疲れ様でした。
買い物をしたため、先ほど帰宅しました。
ありがとうございました。
また、遊んで下さい。」
何シテル?   05/18 19:00
2014年5月よりMeister-Sachs(マイスター・ザックス)改めかっきぃ_です。かっきぃと呼んでください。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【一週間前です】 2024年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 10:23:15
【開催案内】 2023年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 22:36:57
2023ホンダリアンVTEC OFFLINE MEETING その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 20:40:41

愛車一覧

ホンダ インサイト 200型9号機 (ホンダ インサイト)
2004年10月登録 約17年落ちの中古 走行距離=62,574kmからスタート おそ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて新車で買った車です。 色はカメオホワイト。 若かったですね。どうしても新車でDO ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
turbo車に乗ってみたくて車体価格が安いということで買ってしまいました。 初のFF ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初のHonda車、 初のAT車でした。 1年前(1990年)にかっとびスターレットの1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation