• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月08日

マスコットキャラクター?!

マスコットキャラクター?! 2015年3月8日(日)
日の出:6時01分
日の入:17時40分(千葉)

こんばんは。
天気予報大はずれ! 今日は晴れるなんていっていましたが、お昼過ぎまで冷たい雨がしとしとと...
雨が降る中お出かけ(お買い物)。帰りに工事中。で、迂回。
迂回の道は川の土手で未舗装路の穴ボコだらけ。
穴ぼこは水溜り。
かっきぃ_号はもともとドロドロでしたが、止めを刺されました。
夕方(16時過ぎ)に雨があがっていたため是非もなく洗車をしました。
えっ、明日も雨!? トホホホ...


きんのうことです。
幕張新都心イオンのイベントの「春の群馬県・千葉県合同観光展」を少々見てきました。
群馬県には「海」がなく、千葉県には「高い山」がないためお互いの弱点を補強しあって合同でPRするとのことです。

定例化しているみたいで、当然群馬県でも行われているそうです。

※千葉県は全国47都道府県の中でそれぞれの都道府県においての一番高い山が一番低いそうです。
その千葉県で一番高い山は南房総市にある愛宕山(嶺岡愛宕山)で標高はなんと408.2mです。(東京スカイツリーの第二展望台「天望回廊」(450m)よりも低く、したがって千葉県内の全ての地点は第2展望台よりも低いところに位置しています。)
ちなみに群馬県は日光白根山で2,578mです。

観光展ですからもちろん...











この二人?も....












千葉県マスコットキャラクター「チーバくん」と
群馬県マスコットキャラクター「ぐんまちゃん」です。

ぐんまちゃん、第五回(2014年)○○キャラグランプリ 優勝おめでとさんです。
人気がありますよね。


「○○キャラ」という言葉は商標登録されていますね。



わたしの住んでいる街(千葉県佐倉市)にもマスコットキャラクターがいます。カムロちゃんといって地元のお祭り・イベントに出没しています。(地元では人気がありますが...)

あと、わたしが毎日通勤で利用している京成電車の関連会社のイメージキャラクターは「京成パンダ」。












キモイですよね。この写真を撮っている時、小さなお子さんたちが引いたり、泣いたりしました。(近づきませんね)





で、ローソンでこんなロールが...







開けたらこんな感じ...






完成です。







えっ?
タイトルの画像は今回のイメージキャラクターの話とは関係ないだって...

いやいや、Suicaのイメージキャラクターといえば、「Suicaペンギン」ですよね。
もうわかりましたよね。Suicaペンギンとチーバくんは兄弟ですよね。(作者がおんなじ)

きんのう(3/7)に届きましたこのはがき、
「東京駅開業100年記念Suica」いつになったらゲットできますかね。










では。
ごきげよう。
さようなら。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/08 20:24:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

おはようございます!
takeshi.oさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

イライラする!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年3月8日 21:21
100イイね♪

開けてびっくりでした(^^)v

吹き出した私に、娘が『なぁに?』と尋ねてきたので、見せた途端にのたうち回って大爆笑です(^^)v
コメントへの返答
2015年3月8日 21:36
こんばんは。
コメントありがとうございます。

吹きだしはパンダですか?

ちなみにパソコンの壁紙は京成パンダ(カレンダー)です。
2015年3月9日 22:01
こんばんは♪

我が家にも Suicaの葉書届きました
てっきり払込票かと思いました… 残念
今年中に手元に届くかな?
コメントへの返答
2015年3月9日 23:16
こんばんは。
コメントありがとうござます。

わたしも「おっ、早かったね」と思いましたが中身を見て...

1年間あります気長に...
2015年3月11日 22:17
こんばんは♪

確かにパンダはキモ過ぎですね(笑)

ロールケーキ、美味しそうだな~(^^ゞ
コメントへの返答
2015年3月11日 23:14
こんばんは。
コメントありがとうございます。

採用するときに結構揉めたそうです。
しかし、この風貌のため一度見たら忘れられないキャラです。

ロールケーキは少々甘かったのと、クリームが溶けやすかったのが難でした。

プロフィール

「本日のつくば1000オフ会&走行会、お疲れ様でした。
買い物をしたため、先ほど帰宅しました。
ありがとうございました。
また、遊んで下さい。」
何シテル?   05/18 19:00
2014年5月よりMeister-Sachs(マイスター・ザックス)改めかっきぃ_です。かっきぃと呼んでください。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【一週間前です】 2024年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 10:23:15
【開催案内】 2023年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 22:36:57
2023ホンダリアンVTEC OFFLINE MEETING その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 20:40:41

愛車一覧

ホンダ インサイト 200型9号機 (ホンダ インサイト)
2004年10月登録 約17年落ちの中古 走行距離=62,574kmからスタート おそ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて新車で買った車です。 色はカメオホワイト。 若かったですね。どうしても新車でDO ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
turbo車に乗ってみたくて車体価格が安いということで買ってしまいました。 初のFF ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初のHonda車、 初のAT車でした。 1年前(1990年)にかっとびスターレットの1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation