• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月26日

第52回新京成沿線健康ハイキング参加 (7/26)

第52回新京成沿線健康ハイキング参加 (7/26) 2015年7月26日(日)
日の出:4時42分
日の入:18時49分(千葉)

こんにちは。
暑いですね。
うち(佐倉市)のお隣の千葉市では今年初の猛暑日になったとか...

で、こんなに暑いのに自殺的行為?
タイトルのとおり「第52回新京成沿線健康ハイキング」に参加しました。
副題は、「北初富から三咲へ 夏の水辺と野球観戦を楽しむみち」です。
健康ハイキングといっていますが、こんなに暑い日にやるのは「不健康ハイキング」ですかね。

最近は熱中症、熱中症と暑いときの屋外での運動を控えるようにとか、水分を十分に補給しながらなんて言っていますよね。
だが、わたしが中学、高校生の時代(35~40年ほど前ですかね)は、炎天下にぶっ倒れるまでしごかれ、水はバテルから厳禁、もしこっそり水なんて飲んでいたら先輩方の鉄拳が飛んできましたよね。(それでも陰では...)
だけどだれも、日射病になりませんでしたよね。




今回も「期間設定フリーハイキング」のためチェックポイントがあります。






第一チェックポイント、ファイターズタウン 鎌ヶ谷スタジアム
北海道日本ハムファイターズの二軍の本拠地です。
千葉県には千葉ロッテマリンズが千葉市に本拠地がありますが、ここはロッテが川崎から移転する前からあります。
したがって、鎌ヶ谷市民はロッテでなく日ハムファンが大半?です。
ハンカチ王子が二軍なら札幌でなくここに居ます。





第二チェックポイントの道野辺八幡宮

ここのおみくじは...



すえひろ扇子おみくじ。
扇子おみくじで、センスがえぇなんて...(さぶー
中吉でした。


第二チェックポイントがから終盤か?と思いましたが、中間点でしたね。
暑い、あぢぃー





鉄道連隊橋脚です。
大日本帝国陸軍の鉄道第二連隊が訓練用として敷設した線路の橋脚。
戦後に、訓練用の鉄道が払下げ(ハイキングの主催者の新京成さんへ)されたが、大きく迂回した部分のため使われなかったものです。




で、暑い中、汗がダラダラで、熱中症、日射病にならず無事にゴールをしました。





自由参加で期間中の初の日曜日のためか、この暑さでもちらちらと参加しているかた(グループ)が...
無事にゴールできましたかね。







では。
ごきげんよう。
さようなら。









そうそう、四日連続でノン車ブログ、そろそろ車ネタを...





追記
ファイターズダウン 鎌ヶ谷スタジアムはハイドラのチェックポイントではありません。
二軍や定期的にプロのゲームをする球場も加えてほしいですね。
それと、J2、J3の本拠地のサッカー場もね。
ブログ一覧 | ウォーク | 日記
Posted at 2015/07/26 16:11:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

こんばんは、
138タワー観光さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日のつくば1000オフ会&走行会、お疲れ様でした。
買い物をしたため、先ほど帰宅しました。
ありがとうございました。
また、遊んで下さい。」
何シテル?   05/18 19:00
2014年5月よりMeister-Sachs(マイスター・ザックス)改めかっきぃ_です。かっきぃと呼んでください。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【一週間前です】 2024年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 10:23:15
【開催案内】 2023年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 22:36:57
2023ホンダリアンVTEC OFFLINE MEETING その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 20:40:41

愛車一覧

ホンダ インサイト 200型9号機 (ホンダ インサイト)
2004年10月登録 約17年落ちの中古 走行距離=62,574kmからスタート おそ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて新車で買った車です。 色はカメオホワイト。 若かったですね。どうしても新車でDO ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
turbo車に乗ってみたくて車体価格が安いということで買ってしまいました。 初のFF ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初のHonda車、 初のAT車でした。 1年前(1990年)にかっとびスターレットの1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation