• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月12日

軽量化失敗?

こんばんは。

本日2本目のブログです。
みなさまの住んでいる自治体では粗大ゴミの収集はどのようなシステムでしょうか。
わたしの住んでいる市では、有料で収集方法は下記の3通りです。

1.粗大ゴミ収集券を使う方法
2.清掃工場に自己搬入する方法
3.一般廃棄物収集運搬業許可業者に依頼する方法

粗大ゴミ収集券を使う方法では、収集するものよって料金がまちまちで、粗大ゴミひとつひとつに収集券を貼付しなければなりませんが、指定した日に収集してくれます。(例えば、本日廃棄したファクシミリは500円)
清掃工場に自己搬入する方法は、自分で持込をしますが、粗大ゴミの総重量で処理費用を払います。(10㎏/350円)
一般廃棄物収集運搬業許可業者に依頼する方法は、引越し、建替え等の一時的に大量のゴミが出る時ぐらいしか使わない方法です。

清掃工場はうちから車で30分(15キロほど)のためいつも料金が安い清掃工場へ持込をしています。

本日(6/12)にファクシミリ、ホットプレート、風呂蓋の3点を持込し処理を依頼しました。




①清掃工場の入り口で人が乗ったまま車ごと計ります。
②粗大ゴミを廃棄します。
③廃棄した後、再計量し①との差分で処理費用を払います。




廃棄後の総重量は、1,380㎏
インサイトXLの車両重量は1,210㎏です。
わたしとおっかぁちゃんが乗ってです。

確か前回粗大ゴミを持込んだ後(今回と同じ、わたしとおっかぁちゃんが乗って)の総重量は、1,400㎏

前回比 -20kg
「おっ、純正アルミ(8.6㎏)からBRIDGESTONE POTENZA Adrenalin SW005(5.5㎏強)への交換の効果か出ている。」と、一瞬思いましたが...

待てよ、給油警告灯が点灯中。
前回は確か半分以上ガソリンがあったような...

ということは、
アルミ交換:-10kg
ガソリン残量差:-20kg(推定)
で、マイナス30kgの1,370kgでないと...

あっ、一時病気で減っていたものが病気も治り...
成長したんだ(もとの近くに戻っていたんだ)...


車の軽量化は、パーツですることが出来ますが、もっとやっておかないといけないことがありましたね。(来年のもてぎオフに向けても...)




では。
ごきげんよう。
おやすみなさい。









ブログ一覧 | インサイト | 日記
Posted at 2016/06/12 23:35:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年6月13日 3:11
こんばんは!

軽量化ってすごいですね。ぜんぜん失敗とは思わないですよ。

自動車ごと重量を測定するというのは、凄いですね。初めて知りました。

ところで、大体は粗大ゴミは有料なのですが、私は大阪の田舎なので?

無料です。だから、「ジャパネットたかた」に電話で言ったことがあります。

「うちの地域は無料回収なので、そちらで下取りお願いすると、手数料が余計に

かかるので、下取りという形の値引きはやめて!」って。

そうしたら、相手の方は「なるほど、検討します」と、知らなかったようですね。

でも、無料の地域は少ないのでは?とも思います。

追記:私は、車より、自分の体の軽量化が必要です!(笑)

では!

おやすみなさい!
コメントへの返答
2016年6月13日 6:02
おはようございます。
コメントありがとうございます。

15年程前ぐらいまでこちらも粗大ゴミは無料でした。
3ヶ月ぐらいですかね「粗大ゴミ収集日」というのがありました。

PC、タイヤなど処理してもらえないものがあり自作PCはリサイクル業者(たぶんハード・オフの関連)が無料回収キャンペーン時に送付したことがありました。

ゴミを出さない生活をしなくてはいけないですね。

5年程前に病気で20㎏程体重が減ったことがありました。食べても食べても太れず逆に減っていきました。
体重が減るのはいいのですが、体力も減って結構しんどかったです。(普通の生活ができましたが...)
病気が治った後、不摂生な生活で10㎏強戻ってしまいました。
しんどいですがもう一度同じ病気にと(笑



2016年6月13日 11:37
私の自治体もほぼ同じシステムです。

が・・・・・

かっきぃ_号に・・・・・

風呂釜?

良く載りましたネ♪

来年のモテギは、是非(^^)
コメントへの返答
2016年6月13日 23:35
こんばんは。
コメントありがとうございます。

やはり有料化していますか。

もてぎでツバサが目標ですが、毎晩大麦のジュースをゴクリっと、
テクテクしても追いつきません...

プロフィール

「本日のつくば1000オフ会&走行会、お疲れ様でした。
買い物をしたため、先ほど帰宅しました。
ありがとうございました。
また、遊んで下さい。」
何シテル?   05/18 19:00
2014年5月よりMeister-Sachs(マイスター・ザックス)改めかっきぃ_です。かっきぃと呼んでください。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【一週間前です】 2024年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 10:23:15
【開催案内】 2023年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 22:36:57
2023ホンダリアンVTEC OFFLINE MEETING その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 20:40:41

愛車一覧

ホンダ インサイト 200型9号機 (ホンダ インサイト)
2004年10月登録 約17年落ちの中古 走行距離=62,574kmからスタート おそ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて新車で買った車です。 色はカメオホワイト。 若かったですね。どうしても新車でDO ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
turbo車に乗ってみたくて車体価格が安いということで買ってしまいました。 初のFF ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初のHonda車、 初のAT車でした。 1年前(1990年)にかっとびスターレットの1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation