• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すとーんの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年4月29日

ホーン追加取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正ホーンはそのままで、追加のホーンを取り付けます。
追加するホーンは PIAA 選べるホーン HO-5 高 600Hz です。

みんカラの先駆者達の整備手帳を参考に、
ボンネット開けて、クリップを4つ外すとこのパネルが外せます。
2
さくさくとクリップやネジを外した状態です。

この位置にちょうどいいボルトがあります。
ここにホーンを取り付け、アースもここからとります。
3
前上側を外したあと、タイヤハウスのクリップを外してカバーをめくったのですが、取り外すボルトがわからない・・・
後で考えればここでもう一度みんカラ見とけばよかったんですが・・・

悩んでいたら、せーの4号さんの整備手帳を思い出し、前側だけでいけるんじゃね?
とバンパー引っ張りながらホーンを押し込んでみると入りそうだったので、タイヤハウス側は諦めました。
せっかく今回は珍しくマスキングしてたのに。
4
取り付けるホーンにはアース線が付属していましたが、ホーンと同じボルトに取り付けるには長すぎるので、短く加工しました。

それと、作業スペースが厳しいので、電源とアースをホーンに接続してから取り付けました。ちなみにこの時点では電源は車体側には接続していません。
5
ホーン電源分岐に使用したマツダ純正の
アクセラ アップグレードホーン 取付キット です。

純正配線を傷つけたくなかったのと、市販のホーン取り付けキットですとリレーや不要なアースケーブルまでついてくるので、純正品にしました。

何とかホーンを取り付けてから、純正ホーンから電源ケーブルを外し、取付キットの電源分岐ケーブルを割り込ませます。

このあたり作業に必死で写真ありません。
6
なんとか取り付け完了。
シングルホーンとは比較にならない音色になりました。

作業スペースがないので、電源線の取り回しとインシュロック固定が大変でした。
作業中に、インシュロックを一本、中に落としてしまいました→結局見つからず。

前側だけでもバンパー外したほうが格段に作業がしやすいはずです。
二度とやりたくない作業になりました。

教訓:作業前にはしっかり予習しましょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックカメラ取付

難易度: ★★

MITSUBA ALPHAⅡホーン COMPACT に交換

難易度:

電圧計取付(その後)

難易度:

アドバンスドキーの電池交換(備忘録)

難易度:

子供でも取り付けできる 配線不要のワンタッチドラレコ MF-BDVR003-P ...

難易度:

OBDケーブル手直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-30ハイブリッド MAXWIN ミラー交換型ドライブレコーダー取付③ https://minkara.carview.co.jp/userid/1335699/car/3150463/7158048/note.aspx
何シテル?   12/17 20:22
失敗しながらイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クーラント交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:01:49
クーラント交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:01:12
ラジエーターリザーブホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 11:54:03

愛車一覧

カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
初のカワサキ VFR800Fから乗り換え ●電装系 【カワサキ純正】:ETC2.0 ( ...
マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
ソニックシルバーメタリック 中古から中古に乗り換え ◎メーカーオプション ・360°セ ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
初ハイブリッド H29年式 ハイブリッドG ブルーメタリック ◎メーカーオプション ・ ...
スバル サンバー スバル サンバー
荷物運搬&保管用に購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation