• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q400のブログ一覧

2023年02月02日 イイね!

パワー・静粛性・燃費のバランスがいい!

パワー・静粛性・燃費のバランスがいい!正直、以前はミニバンをバカにしている時期がありましたが、セレナe-Powerは車好きでも満足できる魅力があります。ガソリン車では体験できない、面白い車です。
Posted at 2023/02/02 22:10:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2013年01月19日 イイね!

初車検終了(Y51フーガ)

初車検終了(Y51フーガ)2010年1月に購入したY51型フーガの初車検を受けてきました。走行距離は37300kmなので、以下の部品を交換しました。

・エアエレメント(左右独立吸気のため2つ)
・補機ベルト
・ブレーキフルード
・エンジンオイル・エレメント
・ワイパーゴム
・タイヤ

タイヤについては、スリップサインがでておりこのままでは車検に合格しないとのことだったので、急遽交換することになりました(ディーラーで外したホイールをタイヤショップに取りに来てもらい交換してもらうという荒技・・)。純正装着のPOTENZA RE050A、結構長持ちしました。

本当は冷却水の交換も頼んでいましたが、Y51フーガは無交換前提の作りとなっているようで、交換はせずとなりました。ATFもそうですが、今時の車は消耗品のロングライフ化が進んでいますね。冷却水の交換が不要とディーラーに言われるとは、夢にも思っていませんでした。

あと、グッドプラスIという延長保証に加入したのですが、21500円でした。前に乗っていたY50フーガのときは9900円だったので、すごい値上げしてますね。

ちなみに、バッテリーは昨年秋に交換済です。3年もちませんでした・・。「新型フーガのすべて」という雑誌によると、Y51フーガは充電制御が行なわれており、通常走行時の発電量を抑え、減速時などに回生充電するようになっているようです。そうすることでモード燃費が0.2km/Lほど良くなるそうですが、バッテリーの寿命が悪くなってしまうならエコになっていないような・・。

車検も無事に終わり、またしばらく安心して乗れそうです。
Posted at 2013/01/19 23:25:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車(フーガ:Y51) | クルマ
2013年01月13日 イイね!

ゴールド免許復活!

ゴールド免許復活!皆さま、明けましておめでとうございます。あまりみんカラに出没できてませんが、今年もよろしくお願いいたします。

本日、運転免許証の更新に行ってきました。2006年秋に免停となる違反をしてから無事故無違反を貫き、ようやくゴールド免許に復活しました!。金色の帯をみるのは、9年ぶりくらいなような気がします(笑)。

やっぱりゴールド免許は気持ちいいですね!。自動車保険の保険料も下がるはずなので、さっそく契約内容変更の連絡を保険代理店に入れておこうと思います。

再び手にしたゴールド、もうブルーにしないよう気をつけていきたいと思います。何年もつやら・・(^_^;)
Posted at 2013/01/13 18:09:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連の雑感 | クルマ
2012年12月23日 イイね!

久しぶりのみんカラ活動

久しぶりのみんカラ活動6月10日以来、実に半年ぶりのブログです。もう私の存在をお忘れになったかたもおられるかもしれませんが、ちゃんと生きてます(笑)

12月22日の土曜日、久しぶりにみんカラの活動がありました。みんカラで以前より大変お世話になっている方々との忘年会でした。2日前にお誘いのメールがありましたが、この日は幸いにも用事がなかったのでラッキーでした。写真は一次会でのホルモン鍋で、とても美味しかったです。あまりの楽しさにあっという間に時が過ぎ、二次会にも参加して、結局午前1時まで呑んでました(^_^;)。久しぶりにお会いできた方々でしたが、パワフルさは全く衰えてませんでした。

最近の私の近況ですが・・
・愛車は来月に初車検を迎えます。現在の走行距離は36500km。トラブルなく過ごしていますが、もうすぐタイヤを替えないといけません。245/40R20のタイヤ代、めちゃくちゃ怖いです orz
・スポーツでは、奈良マラソン2012を先日完走してきました。練習不足でありタイムは期待していませんでしたが、給水所以外では歩くことなく、4時間52分でした。まあ、こんなものかと・・。あと、最近になり某団体の自転車チームに加わり、しまなみ海道と琵琶湖一周のツーリングに行ってきました。もっと練習しないといけないなぁと実感する日々です。

とまあ、仕事が多忙でなかなかみんカラまで手がまわっておらず、たいへん恐縮です。気がつけばお友達の数が減っていますが、自分が放置していたので仕方ありませんね。これからもこんなペースかもしれませんが、お許しいただけたら幸いです。
Posted at 2012/12/23 03:09:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ会 | クルマ
2012年06月10日 イイね!

30000km

30000kmたいへんご無沙汰しております。

最近は人生に疲れてしまっており、ブログを書いたりとか、みんカラをみたりとかをする気力が全く湧きませんでした。が、昨日久しぶりにとてもいいことがあり、ブログを更新するモチベーションがでましたので、この記事をせっせと書いてます。

少し前に、愛車の走行距離が「30000km」となりました。買って2年4ヶ月での達成ですが、前に乗っていたY50フーガの時は購入後1年8ヶ月で30000kmでしたので、今の車のほうが明らかに走行距離の伸びは小さいです。ほぼ通勤だけで使っている状態なので仕方ないかも。。

持ち主の精神状態とは裏腹に、愛車のコンディションは絶好調です(^^;)。前の定期点検時におそらくECUのプログラムを更新されたためか、それからさらに乗りやすくなっています。何も弄っていない全くのノーマル仕様ですが、現状に満足しきっています。
Posted at 2012/06/10 08:54:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゾロ目・キリ番 | クルマ

プロフィール

トヨタ車を12年間乗り継いできた私ですが、2004年デビューの日産フーガ(Y50)に一目惚れして衝動買いをしてしまいました。現在は二代目フーガ(Y51)に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
正直なところ、昔はミニバンをバカにしており、車はセダンだと考え、Y50, Y51フーガを ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ディープブロンズのY51型フーガ370GT TypeSです。2010年1月登録。 <主 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ブライトカッパーの日産ムラーノ 250XL 特別仕様車 (モードブラウンレザーアン ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレイッシュブロンズの初代フーガ250GT(Y50)です。2004年11月登録(みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation