• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bad クラウンの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2013年3月24日

手引きサイドブレーキ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まず前に解体中の90から外したサイドとワイヤー使って手引にします!まずバラバラに。
2
ワイヤー交換して
3
穴あけてサイド固定して
調整して完了。首が痛くなった……噂だけど某ショップだと3~5万かかるらしいよ(^0^)/ そんな金はない!
これで足でやるより100倍いい(^0^)/
4
上から

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シュアラスター ゼロクリーム

難易度:

バッテリー交換

難易度:

EMV LED打ち替え【其の二】

難易度:

ブレーキフルード交換。

難易度:

油圧サイドブレーキ取付

難易度: ★★★

ステアリングスイッチ LED打ち替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月26日 23:06
お久しぶりです(´・ω・`)
遅コメ失礼しますm(__)m

素晴らしい作業ですね( 〃▽〃)私も似たような作業をしたのですが、途中で中断しましたwwww
純正シートのままだと、スペースが全然無いんですよね(汗
無理やり行けなくもなかったのですが……。

ちなみに私は110用のサイドブレーキレバーをつかいましたよ☆
コメントへの返答
2013年5月27日 7:49
お久しぶりです(^^)


私はバケットシートなんで余裕があり引きやすいようにカラー噛ませて気持ち斜めにしました!!

ワイヤー交換も、手が入りにくいですからね(*_*)

110用のサイドなんて
よく手に入りましたねf^_^;

プロフィール

「早く涼しくなってくれ(。>д<)」
何シテル?   08/24 18:34
基本的に自分でやる派です(^^) 1Jの排気音が大好き 個人的に基本ト〇タが… ・JZX90マーク2 ・JZX100マーク2 ・JZX1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アリスト 整備整トン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 20:33:46

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ボロボロなクラウンですが……皆さん宜しくお願いします!! アスリートV・JZX系・1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation