• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroharri3の"kuroharri3" [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2023年1月9日

新年初の空気圧調整とか(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日の天候晴れ、15℃、北西1m/s。
季節外れの暖かさ。

今回は、昨年11月3日以来のタイヤ空気圧調整とか施工(備忘録)
2
【器材】

◆ エーモンエアゲージ
◆マキタ充電式空気入れ
◆マキタ充電式ブロワー
◆ダイソーコゲ落としスクレーパー
◆ダイソーお掃除手袋
◆ダイソーお掃除棒
◆ワコーズ a142 バリアスコート
◆シュアラスター鏡面仕上げクロス
◆雑クロス
◆キッチンキャスター
◆その他
3
【ホイールホコリ飛ばし】

ホイールのホコリを空気圧調整前に飛ばしておきます(気分的なモノ^_^;)
4
【タイヤ空気圧設定検討】

タイヤ空気圧設定値は運転席ドア枠表示(220kPa)に対して諸説あり、意外と難しい(゚o゚;;

(2022年の経過)
4月2日
ディラープロケア10点検
整備手帳記録:250kPa※

9月21日
ディラー12ヶ月点検
整備手帳記録:240kPa※

11月3日
自主点検
実圧測定:220kPa
調整圧力:230kPa

今回は、昨年11月3日と同様の調整圧力:230kPaで決定。

※ディラーの考え方は「お客様」の入庫サイクルを見て、クルマの指定空気圧力よりも
20〜30kPa(自然低下分を考慮)高く調整しているとのこと。
要するに「お客様」は日常点検で空気圧調整をしないことを前提としている(お客様を小馬鹿している^^;)
5
【実圧測定】

エーモンエアゲージにて実圧測定。
左前輪:215kPa
右前輪:210kPa
左後輪:215kPa
右後輪:210kPa

2022年11月3日調整時よりも、15〜20KPa低下していると見られる。
6
【空気圧調整】

マキタ空気入れを接続すると、デジタルメーターに圧力表示。
この数値は、エーモンエアゲージよりも10kPa高く表示される。

なので、空気入れ圧力設定は、240kPaとした。
十数秒で空気圧調整完了!
7
【空気圧調整】

マキタ空気入れは、延長ホース不要で全輪接続可能。
以前に延長ホースを導入していますが、愛車空気入れでは、不要でした(^_^;)

延長ホースには、クイックジョイントが付属されていますが、エアー漏れ原因になり、使い難いことが判明(-。-;
8
【空気圧調整後の実圧測定】

全輪230kPa (^^)v
備忘録として画像を残しました。
9
【ホイールコーティング】

ホイールにはシラザン50を施工していますが、ホイールナット周りなど、細部まで施工できていない(゚o゚;;

なので、今回、ナット周りを主体にバリアスコートを追加施工。

ダイソーお掃除棒にスプレーして塗り込み、お掃除手袋で拭き上げ。
10
【ホイールコーティング】

ホイールナット周りのコーティングは、一瞬で終了したので、ホイール全体までコーティング施工拡大^^
仕上げは、シュアラスター鏡面仕上げクロスで施工(^^)v
ホイールもボディ並みに光らせて見ました。

余談ですが、私はホイールブラシ(ハリネズミのようなモノ、デティーリングブラシは一切使いません。ブラック塗装ホイールはボディと同じに扱うこととしています♪

11
【空気圧調整&ホイールコーティング施工完了】

空気圧調整だけのつもりが、結局、ホイールコーティング施工まで拡大^^
もう直ぐ解禁される、泡泡洗車では、タイヤホイールカバー装着する予定♪

最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックドアの異音解消

難易度:

純水器 イオン樹脂の交換と簡易洗車

難易度:

ピアノブラックの小キズ消し✨

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

7月1日猫避け機器の定例手入れ施工(備忘録)

難易度:

雨後の簡易手入れ(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月10日 11:41
こんにちは。
貸家の時はコンプレッサー持ってたんですけど、今はマンションなのでタンクに空気入れてたら苦情がきます。きっと。。。
なのでガソリンスタンドのコンプレッサー使うんですが、行った時になかなか空いてないんです。。。
特にこの冬場はマメにチェックしたいですが。
コメントへの返答
2023年1月10日 12:35
こんにちは。
コメントありがとうございます♪
我が家は、幸い戸建てなので、今のところ大丈夫です(^^;;
最近のスタンドは、エアーチェック出来ない店舗があるので、不便になりましたね(^^;

プロフィール

「パナソニック電動アシスト自転車「ビビ・MX」は非常に快適です http://cvw.jp/b/1336686/48507190/
何シテル?   06/24 23:26
kuroharri3と申します。クルマを洗うためにクルマを所有しているような、洗車好き爺いです(^^;; プロフィール名は、ハリアーを10系、30系、60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VELENOさんフォトコンエントリー(8月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:02:45
1ヶ月振り&今年最後の泡洗車(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:07:27
定期便💌愛車ランキング30連覇🏁達成の御礼🙇通行車両シリーズまとめ🚙軽作業計画🧰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:17:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー kuroharri3 (トヨタ ハリアー)
ハリアー(チュウヒマーク)が大好き過ぎて初代から3台目。 Progress“Style ...
その他 パナソニック電動アシスト自転車 ダスティ・ミントマン (その他 パナソニック電動アシスト自転車)
パナソニック電動アシスト自転車 「ビビ・MX」(2025年式)ダスティミント 通常の買 ...
トヨタ マークX kuroX (トヨタ マークX)
生涯10台目のマイカーとしてマークX(Black Leather Limited)に乗っ ...
トヨタ ハリアー クロハリ (トヨタ ハリアー)
SUVはRAV4から乗り始め、以降、初代ハリアーと2代ハリアーに乗ってきました。 2代ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation