• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANVIL.の愛車 [クボタ トラクター]

整備手帳

作業日:2023年5月9日

エンジンオイルの交換と爪交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
インフォメーションパネルにオイル交換時期が来たと表示されたので、作業のきりが付いた時にエンジンオイルとオイルエレメントを交換しました。
合わせて中耕ローターの爪も交換しました。
2
オイルエレメントはクボタ純正を使いました。
購入先はJA農機センターです。
3
エレメントの色がクボタブルーから白色に変わっています。
値段も変わってたら怒ります!
4
交換が終わるとオイル交換時期の表示をリセットします。
次回は200時間後ですね。
5
さて、今回のメインイベントはこちらです。
小橋の中耕ローター KM202の爪交換です。
自分のインプルメントなのに使うのは約3年ぶり。
使えないのに機械の支払いはしています。
なんとも理不尽な状態で腹立たしいです。
中耕ローターは他のトラクターに取り付けていたので、自分のトラクターに付けかけました。
どのように使われていたか分からないので、オイルと爪を確認して見ると爪が悲惨な状態・・・(泣)
これじゃ耕運は出来ません(汗)
いづれ爪交換もあると思い、数年前に純正の爪を一式購入していたので爪は全部交換しました。
6
培土に使ったのか外刃は培土用の爪に変えてありましたが、これのネジが絞まっていなくて緩々でした。
今回は中耕なので培土用の爪は外して全てナタ爪にしました。
7
付け換え完了。
ロータリーの付け替えから含めると約3時間の仕事となりました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #爪交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

B6001 エンジン シャーシ塗装

難易度:

四国製作所 クローラ運搬車エンジンマウント交換

難易度: ★★

チクスイ運搬車 エンジンマウント交換

難易度:

空気圧調整

難易度:

丸山 動力散布機 シャッターアッシ、ホースバンド 交換

難易度:

倉庫整理のためインプルメントたちを出しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月18日 15:22
ここ迄減ってるのは凄いですね折れる寸前ですね☺️
コメントへの返答
2023年5月18日 15:29
義父が主に使っているのですが無茶苦茶ですね。
自分の2連カルチがあるのに、それは人に貸して私のを使っています。
意味が分かりません。
貸しているのは取り返して、自分のを使わせるようにします。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/1337146/48523171/
何シテル?   07/04 16:54
ANVILです。 すっかりおっさん世代に突入してしまいましたが、未だに車の中やトラクターの中では80年代のヘヴィーメタルを聴いています。 当時は動画とい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2023年の6/10に納車されました。 走行2800kmのワンオーナー、車検2年付き、デ ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
新規購入のクボタ Slugger SL35HQです。 こちらは本土と違い1筆辺りの圃場面 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
BullStar EXTRA JB17 幅狭仕様からの買い替えです。 3年前に購入した ...
その他 その他 その他 その他
25年度の国の補助事業を使って購入しました。 金額18000000円ちょい(汗) 26 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation