• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月04日

28マフラーって・・・・(ーー;

28マフラーって・・・・(ーー;
最近は爆音マフラーに疲れいたので、
チョット暇つぶしに1028マフラーを付
けて静かにしてみようかと試みたが、
これがもう大失敗(ーー;


その結果は、
最初の目的である音量は確り下がったが、音質はイマイチになり、
更にレスポンスがもの凄~く悪く、体感的なパワーもだいぶ落ちて
しまった(ーー;
出口の感じなんかは、こっちの方が好みなんだけどなぁ(^^;

やはり、今のエンジンに隔壁タイプのマフラーではマッチングが悪く、
28用マフラーは車検取得用マフラーと再認識させられた・・・・・

チョット勿体無い話しではあるが(^^;

あと車高調整は、前後ともスプリングに5mmのプリロードを掛けてみ
た所、路面からの情報量が増え、乗り心地もしなやかさが増して、
これはなかなか良い感じ(*^-^*)

車高調整は成功したけど、マフラーは失敗だから、早めに基に戻さ
なくては・・・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/01/04 16:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年1月4日 17:02
熊ちゃん…
乗っただけでプリ20㎜掛るんだっけ( 一一)???
コメントへの返答
2010年1月4日 19:43
ケロさん・・・
(-_-;)(;-_-) 違う 違う!30mmだよ・・・
2010年1月4日 17:05
なるほど!
やはりストレートタイプでセッティングしているからですね!
私もマフラーとファンネルやったらセッティングしにいかないとです冷や汗
コメントへの返答
2010年1月4日 19:48
ここまで変るか?
 ってくらい変るよ・・・・デチューン方向だけど(ーー;
こんなんで熊号をリセッティングは出来ないから、
明日晴れたらマフラー元に戻そう・・・・かな?(^^;

MORIZO号もマフラーとファンネルやったら、絶対にリセッティングは必要だね(^^

2010年1月5日 8:45
こちら(青森)では大雪のため、雪かきの毎日です。
車なんていじっている暇がない(ーー;;

いいなぁ~、雪の積もらない地域って。。。

今年もヨロシクです!
コメントへの返答
2010年1月5日 20:53
日本海側とか、そちらの方は凄い事になってますもんね
確かに車イジリできる環境ではないね(^^;;

こちらこそ、宜しくお願いします。
また今年も女神湖でお会いしましょう♪(^o^)/

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター 好みの形状のマフラーカッターを製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/133749/car/30223/8333117/note.aspx
何シテル?   08/15 05:15
S.Limから01に乗り換え、気づけばロードスターとしては25年以上乗り続けているオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーンズさんでデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 22:17:45
シブイ リジェネベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 21:49:19
1/17 碧南マツダさんにてカーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 07:40:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
レガシィ3.0Rから乗り換え メインに弄っていた01が既に弄る所が無くなってしまったの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元CLUB M2事務局担当の熊さんです。 20回目の節目のM2 MEETINGを最後に引 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
01も約10年を掛けて弄りつくし、ほぼ最終形に近づいてきたので、現状を新たに纏めて直し、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年3月に新車で購入し約3.5年乗った後、諸事情によりインプレッサWRX STi Ve ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation