• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

01熊さんのブログ一覧

2022年04月09日 イイね!

新車登録から30年!

新車登録から30年!うちの01も新車登録から本日4/9で丸30年が経ちました。
正規に販売された01が300台、それにシリアルNo.”000”とシリアルNo.無しの広報車を入れても01は305台前後は在っただろうが、30年経った今はいったい何台の01が残っているのだろうか?
01に限らず多くのロードスターが、これからも元気に走り続けてほしいものである。


そんな01が発売された92年当時の私は社会人になりたてで勿論01なんて買えるはずもなかったが、そもそもパワーがノーマルから10psアップと内外装はチョット変わっているようだが、ベース車両が170万円に対し01が倍の340万円もする理由も分からず、あまり欲しいとは思いませんでしたね。
(^^;

この頃の私はロードスターと言うかオープンカー自体に全く興味が無くて、その後何故かSリミに一目惚れしてしまい新車で購入したのを切っ掛けに他のオープンカーや01にも興味が湧く様になり、その頃になって少~しだけ01のプラス170万円の理由も分かる様にはなってきましたけど、今改めて01のパーツリストを眺めいましたが専用部品だけで軽く100種類は在りますのでホント300台の車の為に、よくこれだけの事をやったと思いますね。

01の純正ヘッドなんかは手作業でポート研磨がされていて、よく見るとポートの分岐部分もナイフエッジ状に確りと加工がされていています。
今なら5軸のマシニングマシンなんかを使えばポート研磨もやれますが、30年前は300台全て職人さんの手作業でしたから、かなりの手間だった事でしょう。
気が遠くなりそうです・・・・(--;



そしてうちに有る007号車についていた01ヘッドの謎!
インテークポートの入り口付近には何故か1〜4の数字が順番に打刻されていますが意味が分からん。
他の01のヘッドにも同じように打刻はあるのだろうか?(・・?






01の事も少しづつ分かってくると、それに比例して01への憧れも強くなってしまい実際に01を購入したのが約6年落ちとなる98年の2月でしたが、その頃も何台も見比べて選べる様な状況にはなくて専門店にお願いして順番待ちの状態でした。

その時の希望条件は、
『欠品部品無しの無事故車で、走行20,000km以内のエアコン付き車両』
をお願いしましたが、最初に連絡が来たのは欠品部品が2点ほどあり、更にエアコンも付いていませんでしたが、この頃は今と違いマツダ部販には欠品部品の在庫も有り、エアコンも多少納期は掛かるが此方も入手可能となれば、ほぼ希望条件通りの01となるので迷わず購入。
(^^)

そしてこれが、今も乗り続けるM2 1001 のシリアル№007号車


この時から01は長く乗り続けると周りに宣言していたので、友人からは
『それなら今のうちに01専用部品を確保した方がいい』
とのアドバイスもあり、頻繁にマツダ部販に在庫確認をしては片っ端から専用部品を買い集めていたあの2年間が今は懐かしい・・・
その性でいつも金欠状態でしたが(--;




こんな風にある程度のストック部品が溜まったとしても、何故か壊れる部品はストックに無い物が壊れるので困りますが、そんな時はクラブの仲間に助けて貰えましたので仲間の有り難みを感じます。

         (^人^)感謝

私が01に乗り始めてから既に24年が経ちますが、
未だに 見て・乗って・弄っていても楽しくて、飽きたり嫌になる事がホント無いんですよ!(^^



まぁその理由の1っには、
01が旧車と言える様な古い車となってもM2専用部品は別としてロードスターとの共通部品の供給状況が良く、乗り続ける上で部品の悩みが少なくて済むこと。
これは、とてもありがたいことてすね♫
(*^o^*)

それと2っ目の理由として、
友人達と作ったCLUB M2によって、ただ乗り続けるだけでは得られななかった出会いとして全国のオーナーさん達と知り合い、更には01や02の開発者でもある立花さんとも知り合う事が出来た事は大きいですね。
当時は何の接点も無い状態から私達が取れる方法は少なく、今思い返しても無茶な方法を取ったものだと今でも思います。

しかしもうあの方法は二度と・・・
     やりたくない(-_-;)(;-_-)やりたくない!

しかしその甲斐もあってゲストとしてM2 meetingに来て頂いた時は、参加者の質問から当時の色々な裏話しや直にサイン等を頂いたりと楽しい時間を過ごす事が出来ましたので、今にして思えば良い思い出の1っとなりまた。





ただこれからはどうなるのだろうか?
部品状況はレストアプログラムによって更に良くなると思うが、今後は国内でも2035年には純エンジン車の新車販売が禁止され、そこからどれだけ先かは分からないが内燃機関の車も使用禁止なんて日が来るかもしれない?

またはガソリン価格の更なる高騰により乗り続ける事が困難と言う事もあるかもしれない?
(- -;

それはまだまだ先の話しで自分が免許を返納するくらいまでは大丈夫?と思いたいが次の世代(息子?)へ01を渡すのは厳しい気がする・・・・

それならば自分が乗れなくなる日までは、現状維持を心掛けながら綺麗に乗り続けていきたいと思う。

現在の01が30年、それから更に10年、20年と乗り続け50年経っても綺麗な状態で走り続ける車って格好いいじゃないですか!

今後、時代的に乗れなくなるのが先か?

それとも自分自身が乗れなくなるのが先かは分からないが・・・

その時まで今と同じくらい楽しみながら01と走り続けよう!(^^


Posted at 2022/04/09 01:47:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月20日 イイね!

M2 MEETING ・・・・事務局をそろそろ卒業

M2 MEETING ・・・・事務局をそろそろ卒業M2 MEETINGは近場のM2オーナー7人が集まって、
『M2オーナー同士の横の繋がりが持てる場が欲しいよね』と言うチョットした雑談から始まり、

それでは場所はどうする?・・・・・・芝生の上でやりたいな、でもそんな場所何処にある?
やるにしても金はどうする?・・・・・・この7人で一人30,000円づつ出せる? ・・・・・チョット部品買うのガマンするか(^^;

こんな感じで始まったM2 MEETINGですが、それでも第1回目のM2 MEETINGは芝生の会場が
見つけられず富士の裾野のグラウンドの様な場所での開催となってしまいましたが、その後
探し出せた芝生の会場である女神湖園地は、園地の周りの木々が一般の人達からの目隠し
(おかけで初参加者は道に迷う事もあるが・・・・)となり、同じ趣味を持った仲間達との濃密な
時間を過ごすには理想的なロケーションでした。

またやるからには、『あれも遣りたい!』、『これも遣りたい!』と言う思いがあり、
M2 MEETINGのきっかけとなった
●『M2オーナー同士の横の繋がりが持てる場が欲しいよね』と言う思いは、
  毎年久しぶりの再会を喜びあう仲間達の姿や、気心の知れた仲間達の昼食風景などを
  見るとこの20年間で各地のオーナー同士の絆か深まった事を実感します。



●『芝生の上に車を並べてミーティングをやりたいね』と言う思いは、
  此れも第2回目から女神湖園地と言う最高のロケーションで開催できる様になり今に至ります



●『ミーティングに100台 or 100人くらい来たら良いな』と言う思いは、
  いざ来て貰うと当時のスタッフ5人では対応しきれず、うちの規模では60~70台が限度
  と言う事が解る事に・・・・(ーー:
  それでもなんとか当初の目標は達成♪



●『開発者の立花さんをお呼びして当時の話しが聞きたいな』と言う思いは、
  実現までは色々と苦労はありましたが、今となっては良い思い出♪

  2003年に初めて来て頂いた時、スタッフには心の準備があったけど、一般参加者は
  会場入りして初めて来ている事を知るので、もの凄ぉ~く緊張(.>_<)

  皆さん、『立花さんと話しをしてみたい・・・・』、『サインを貰いたい・・・・』
  でも声を掛けて良いものか分からず遠巻きに見ている様な状態でしたので、
  その切っ掛けを作っるためスタッフである私がサインを貰いに行くと、
  それを見た参加者達は、その後暫くの間立花さんをサイン攻めにすることに(笑)


  
サイン攻めの後は当時の裏話やM2の質問をしているうちに楽しい一時はあっと言う間に
終わってしまいました。


私達スタッフも当初は一回だけでも来て頂く事が出来れば、それで十分と思っていましたが、
この日会場で立花さんが、実際に自分が開発したM2車両を一人一人が大切にしている姿や
参加者達の和気あいあいとした雰囲気を気に入り、その後もM2 MEETINGへ足を運んで
頂ける様になりました。

この当時からあった和気あいあいとした雰囲気は今も健在(^^
この20年間で遣りたかった事も当初思っていた以上に遣れました(^^
ここ数年でなんとか新しいスタッフ達に引継ぎも出来ましたので思い残す事も無くなりました
ので、ここらでスタッフ業務をチョット休憩しようと思います。


今までM2 MEETINGを支え参加頂いた皆様、ありがとうございました。 m(_ _)m
Posted at 2018/01/20 16:35:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月30日 イイね!

これも一種の増車?

これも一種の増車?
子供と一緒に遊びたくて頑張って購入してしまいました
案の定、カミサンにはお馬鹿呼ばわりされましたが(^^;

オークションでは5万円や10万円(流石に10万円は落札されませんでしたが(^^;)なんて言う高値をつけていましたが、とてもそんな金額が出せるはずもなく(ーー;
値段が下がるのを待っていると、なんとかギリギリ手が出せる金額で落札出来ました。

でも安いのには当然訳があり、ウインドーシールドの破損と、キズや汚れでそれほど美品ではなかったのが理由ですが、でもそれが良かった。
どうせ子供は、色々な所にぶつけてキズもつけるから、あまり高価だと勿体無くて渡せなくなります。

手元にペダルカーが来てからダメもとでメーカーに補修部品の確認をしてみると、運が良い事にウインドーシールドとシールセットのみメーカー在庫があり購入する事が出来、更にボディも軽くコンパウンドで磨くと、殆どのキズや汚れは落ちて、かなり見栄えも良くなりました(*^-^*)

しかしここまで頑張って手にしたペダルカーは、はたして本当に子供の為なのか?
それともただの自分の自己満足なのだろうか?
どちらだろうか?(・・?


因みに、うちのオモチャマニアの爺(CLUB M2会長)に、ウインドーシールドとシールセットがメーカーから補修部品として手に入ったと言うと、目を輝かせて物欲モードが起動していました(笑)
Posted at 2010/10/30 21:34:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2010年09月11日 イイね!

久々のリフトアップ

久々のリフトアップ
期待半分(*^-^*)
    不安も半分(ーー;
       さて、どんな感じになるんだろう?
Posted at 2010/09/11 22:15:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月13日 イイね!

久々の車弄り

久々の車弄り
最近は殆ど01を弄る時間も金も無く、更には乗る時間も殆ど無い状態が続いていましたが、今回は約半年ぶりに01を弄る時間が取れてチョット嬉しい(*^-^*)


今回は調子の悪かった純正燃料計に替わり、
チョット不安な新品ラムコ製燃料系を取り付ける事にしました。
取り付けにあたっては友人に助っ人をお願いしましたが、今回の燃料計は可変抵抗タイプの為、現在“F”と“E”のレベルをセッティング中です(^^

そしてこの日は他にもドアのデットニングやウインドーレールのグリス交換、中古購入のペダルカー磨きなどかなり充実した一日でした♪


さて次に01を目いっぱい弄れるのは、何ヵ月後だろうか・・・・・・
Posted at 2010/08/13 20:18:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター フルカバータイプのトノカバー取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/133749/car/30223/7707523/note.aspx
何シテル?   03/13 08:43
S.Limから01に乗り換え、気づけばロードスターとしては25年以上乗り続けているオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正)  車載ジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 20:14:43
momo ITUSEI(320mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 22:25:09
エムケーカシヤマ ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 13:17:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
レガシィ3.0Rから乗り換え メインに弄っていた01が既に弄る所が無くなってしまったの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元CLUB M2事務局担当の熊さんです。 20回目の節目のM2 MEETINGを最後に引 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
01も約10年を掛けて弄りつくし、ほぼ最終形に近づいてきたので、現状を新たに纏めて直し、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年3月に新車で購入し約3.5年乗った後、諸事情によりインプレッサWRX STi Ve ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation