• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月30日

栃木の味…

栃木の味… カルビーの都道府県別の味のポテチ。
栃木県は「しもつかれ味」です。
気になってたので買ってみました。

(; ̄ェ ̄)何故しもつかれ…

好き嫌いが激しく分かれるんですよねーしもつかれは。アタシは好きだけど。

…てか、作れるから分かるんだけどね、しもつかれって一般的なレシピで作ると激マズだよ?

で。味ですが。
だいぶ頑張ったんだろうな…まぁそれなりにあの味が感じられます。
このポテチも好き嫌いが分かれると思われます。アタシは割と好きだけど。
子供は食べて暫く経ってから「後味が…( ´△`)」とボヤいてました。ちょっと苦手らしい。

ブログ一覧 | その他のはなし | 日記
Posted at 2017/11/30 21:30:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年12月1日 3:10
しもつかれとは、どんな食べ物なんですか?
コメントへの返答
2017年12月1日 8:12
大根、人参、節分の豆まきの大豆、新巻鮭の頭を酒粕で煮たものです
見た目が残念なので不味いと言う人が多い郷土料理です
2017年12月1日 10:06
正月に栃木で出てくる有名料理ですよね。
見た目はゲロ系なので食欲が湧かないですが、チップスなら食べてみたいです(笑)
コメントへの返答
2017年12月1日 18:24
今の時期スーパーに材料が並んでいますが…本来は節分過ぎの初午に赤飯と一緒に食べます

見た目(⌒-⌒; )
以前同じ材料を鬼おろしではなく包丁で切って作った事があるんですが、普通に粕煮になって煮物らしくなりました(苦笑)

酒粕が大丈夫なら食べられると思います
是非チャレンジを☆

プロフィール

「サーモスの水筒 http://cvw.jp/b/1340047/48515263/
何シテル?   06/29 20:44
大家好!我是企鵝。 請多指教! 「企鵝」←「ちぃお」とよみます。 ハンネはひらがなでよんで(書いて)下さって結構です。漢字表記して欲しいというこだわり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ クロスビー くろ号 (スズキ クロスビー)
色々考える事があって再び普通車に乗る事にしました。
スズキ セルボ スズキ セルボ
ツレの通勤車。 アルトが不調になり運転が苦になったので買い替えました。 ワンオーナー2万 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
とりあえず入手。 (自走可能。ナンバー無し) 起こす事なく手放しました
スズキ アルト スズキ アルト
ツレの通勤車にとワンオーナー3万5千㌔走行の中古を購入。 アチコチ不具合が出てきたので手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation