• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terura2.0の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2009年5月6日

メーターパネル磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
折角メーター外したので、メーターバネルの透明なプラスチックを磨いてみました。

うっすらと汚れやキズが目立ちます。
2
丸をした箇所のツメを外してやり、同様に反対側のツメも押してやると・・・・
3
このように2枚におろせます。(笑
4
うっすらと汚れているのが解りますか?
5
これをコンパウンドで磨いてやります。

私の持っているコンパウンドはレンズ磨きにも使われるようなレベルらしい。 丁度よいかも。
6
両面磨き上げたら、エアダスターで繊維ホコリを飛ばします。
7
逆の手順で組み付けて完成。
このとき、タコメーターが振り切っている事を気づかず取り付けた為、もう一度分解して直したことは内緒です。(笑

指で0に戻してあげればOKです。

メーターを車に組み付ける前にコネクターを挿した状態で、ちゃんと針が機能するか検証しましょう。

全部くみ上げてからだと元に戻るの大変ですよ~(笑
8
おまけ。
メーターの裏側はこうなっています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアバイザー

難易度: ★★

BNR32 ユーザー車検(備忘録)

難易度:

方向指示器新調

難易度:

メーターLED球取り付け(3連メーター編)@138,567km

難易度:

見えないところも丁寧に

難易度:

COVERITE カバーライト 5層構造ボディカバー洗濯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ハイウエイスターR 本日会場に行ったのですが、お会いできず残念。写真良かったです。」
何シテル?   02/03 23:26
平成17年4月より、プレサージュ乗りになりました。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

津ミルクネット サイドブレーキカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 15:55:02
Weds LEONIS TE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:14:33
リアハッチのオートクロージャー化−2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:08:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
長年の夢が叶いました。 もう最高! 走行距離12万6千キロ 9万キロ位時に大森ファ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
平成17年4月に平成16年1月登録の中古車を買いました。
その他 その他 その他 その他
ネタ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation