• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月18日

MCフーガの夜の内装

MCフーガの夜の内装 「夜の内装」とか言うとちょっとヤラシイ感じがしますが・・・(笑)。

携帯カメラで今日の帰りにちょこっと撮ったんですがなかなかわかりやすくないですか?

内装の電気類、前期型ではオレンジだったのが後期型では白(青白)くなっています。ナビのボタンはアルミになったのでボタン自体は光りませんが代わりに縁が白くなっています。もちろん、ステアリングのボタンも白いしアナログ時計も青白い。
オレンジはオレンジであたたかみがあったのですが、白は白で洗練された気がするのは私だけでしょうか。

走行距離もよく見るとまだ400キロ。新車でっせ(笑)。


さて、モニターの画像は誰でしょう?
ヒントは一応女優さんです。“一応”と言うのは歌手もやられているからです。
最近の私のお気に入り。
以前発売されたコンサートDVDも持ってるし、最近発売されたアルバムもA面集とB面集、DVD付きのを二種類買っちゃいました♪
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/03/18 21:40:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜①い ...
バツマル下関さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

暑い🥵
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年3月18日 21:44
顔が見えないじゃないかっ(x_x;)
オレンジと白,ボタンで切り替えられればパーフェクトだったp(.. )

「洗礼」されたらまずくない?(笑)>洗練
コメントへの返答
2008年3月18日 21:49
ナイス、指摘!!
変換しても「洗礼」しか出てこないからおかしいなぁって思ってたんです。
有難うございますm(_ _)m


上手く隠れました(笑)。
さぁ、誰でしょう?
内装色にあわせてもよかったかもしれませんね。黒には白、フォーブにはオレンジとか・・・。
2008年3月18日 21:55
元々白色の夜間照明は日産が最初に採用したはずですが、何故かシーマ以外すべてアンバー系に替えてしまって今頃また白色系(青白?)にしてます。

私はフーガ購入時に一番気になったのはアンバーの照明でしたが(今は気になりませんが)、やっぱり視覚的に白色がいちばん見やすいと思います。
コメントへの返答
2008年3月18日 22:01
世間の評価はアンバーよりも白だったんでしょうね。

アンバーはアンバーでブログにも記したようにあったかい感じがしますが、白の方が高級感漂う気がします。
ただ、エアコン操作のちっちゃい所は未だにオレンジです。
画面にもちょっと写っていますよね。外気・室内循環のところの。
2008年3月18日 22:09
白色イルミ。

物足りなくありません?

V35,E51,K12とここ最近オレンジイルミのクルマばかり乗っていたので若干の物足りなさを感じています。

白は白でいいとは思うのですが。
コメントへの返答
2008年3月18日 22:19
私はオレンジより白の方が好きですね。
なんか清潔感に溢れている気がします。

最近、ヘッドライトとかもハロゲンからHIDに変わってきているので世間的にも黄色→白系の動きになってきているのかもしれません。

ってそんな大げさなことではありませんが・・・。
2008年3月18日 22:37
コッキー!!
コメントへの返答
2008年3月18日 22:42
リアルにゴメン。

コッキーって誰?
2008年3月18日 22:40
なかなか未来的な雰囲気でいいですね♪。

何を言おう、新しいものはいいですよ!
コメントへの返答
2008年3月18日 22:43
さらによーく見るとレッドゾーンも7500回転以降に・・・。

よく回ります(笑)。
2008年3月18日 22:59
つまり・・・MCフーガの夜の内装ではナビ画面にハァハァな女優さんが出てくるというワケですな♪(違ッ)

インパネのイルミっていいですよねぇ!
何度も言いましたがMyカーは「そんなのカンケーねぇ」ってタイプなのでこの辺りはフーガの比に値しませんが、後付3連メーターが浮かび上がるとえぇなぁと思ってます♪
コメントへの返答
2008年3月18日 23:06
そうそう、前期型はハロプロだったけど後期型は女優さん・・・ってオイ!!(笑)

フーガは一応「後席に乗る車」でもあるのでこういう内装になっています。インテとかは「走る」車だから3連メーターとか、それぞれ車に合った装備があるよね。

で、女優さん分かった?ガッキーではありません(笑)。
2008年3月19日 0:00
この私の知識量をもってして導き出した答えは、柴咲コウですじょー。
コメントへの返答
2008年3月19日 0:19
キタ━━(゚∀゚)━━!!!

さすが、ジョーさん。
正解です♪

みんなこのネタにはスルーしたりハズレたりで…。
コンサートDVDではしゃぐコウちゃんにホレました(笑)。
2008年3月19日 0:21
イルミのcolorは好みの別れるところでしょうか~
白色はシャープな感じでリアさんにジャストフィットかもね

個人的にはσ(^◇^;)。。。 蛍光灯より白熱球のリビングが落ち着くかなぁ。m(_ _)m

コメントへの返答
2008年3月19日 22:05
え、私にピッタリですか?
嬉しい事を言ってくれますねぇ♪

白い壁でフローリングには蛍光灯、畳の部屋には白熱球が似合いそうな気がします。
でも、階段やトイレって白熱球ですよね。
2008年3月19日 2:40
センターダイヤルのイルミがガスコンロの青い炎の様にも見えるナニヤラw。

碧いアナログ時計は、前期と後期、互換性無しとのメーカー回答で、単に交換は無理ぽだそーで。

『バトルロワイヤル』で柴咲コウに「何人も男咥えやがって!!」と怒鳴り倒した挙げ句に拳銃奪われて返り討ちに遭った女子が可愛い顔してますたネw。
(*´∀`*)★+。・ 柴咲コウは『県庁の人』の役柄が好きでつ。
コメントへの返答
2008年3月19日 22:09
あー、そう言われると見えますね(笑)。青いギザギザの感じが。

時計、違うんですか?見た感じ全く同じように見えますが。
やはり、内面で違うんでしょうね。

コウちゃんはドラマよりもライブDVDでハマったタチです。
初ライブだからこそ“素”の反応がとても可愛く見えて・・・。
県庁の星は以前テレビでやっていたのを録画したんですが結局見ないで消してしまいました・・・。
機会があったらレンタルしてきます。
2008年3月19日 6:05
早く慣らしを終えて私の元に納車しましょう!!

代わりにZを差し上げます!!
 500馬力ですのモンスターZですよ!!
  もちろんGT500にも登場したモデルです。

よく出来たミニチュアカーですが・・・
コメントへの返答
2008年3月19日 22:10
Zは要らないからそれ相当の金額を頂にあがります。
もしくはスイス銀行へ振り込んでおいてください♪
そしてその後ゴ○ゴ13に・・・(爆)。
2008年3月19日 8:39
うっ!?…どなたかしら( ̄▼ ̄|||)

“夜の内装”良いじゃないですか♪♪
もう~表現方法がいやらしいわね~(^^ゞ

洗礼?…洗練!…これバカウケ(^_^)v
コメントへの返答
2008年3月19日 22:12
既に上の方で答えが出てしまいましたが「柴咲コウ」さんです。

ブログのタイトル、なんてしようか迷ったんですが国語力の無い私なのでこの表現しかできませんでした。
だから洗礼と洗練も・・・orz
使い慣れない言葉は使うものではありませんね(笑)。
2008年3月19日 10:20
やっぱり新型の内装はイイ!!
蒼白いのが最高ですね★
アンバーは嫌です(>_<)
前期で唯一嫌なトコです!!

これはコウちゃんでは?!♪
コメントへの返答
2008年3月19日 22:15
アンバーはアンバーでよかったんですが、こうやって青を見てしまうとこっちの方が良く思えてしまいますね。
目の毒です(笑)。

センムさんも正解です。
画像だけでは分かりにくいですよね。
ヒントを見ればなんとなく・・・。

アルバム、オリコン1位と3位にランクインされていました。
2位は平井堅さんで。
2008年3月19日 20:58
前に見せてもらったときに「夜はカッコイイんだろうな~」と思いましたが、予想通り素敵ですねぴかぴか(新しい)私だったら夜間の運転ばかりしちゃいそうですウッシッシ
コメントへの返答
2008年3月19日 22:16
綺麗にまとまっています。

本当は今夜も出かけたかったけど雨が降ってるしなぁ・・・。

なんか最近すっきりしない天気ばっかり。
2008年3月20日 17:41
こんばんは。

自分は新型の内装好きです。

オレンジよりこのほうが
良いですねぇ。


コメントへの返答
2008年3月20日 21:30
実際、“慣れ”なんでしょうね。
最初フーガが出たときはあのオレンジの内装が今までに無かったもので衝撃を受けましたが今となっては見慣れたのか・・・。
後期型の白もそのうち見慣れてしまうのでしょうね。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation