• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきろの愛車 [ホンダ マグナ50]

整備手帳

作業日:2024年4月30日

ドライブスプロケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
75ccへボアアップしたので、最高速度60kmを安定して出せるようにするため、ドライブスプロケットを交換します。
2
安心のキタコ16丁
Amazonにて1018円で購入
3
ジェネレータカバーを外して、チェーンのテンションを緩めて…
4
チェーンが外れなかったので、結局チェーンのクリップを外してチェーンを外しました。
あとはボルト2本を緩めてドライブスプロケットを外します。
5
あれ?外したスプロケット14丁?
マグナ50 って15丁じゃないんだっけ?
6
新しいドライブスプロケットを組み込み、チェーンをつないで、テンション調整
ジェネレータカバーを取り付けて終了
7
さて、試運転。
結果、あまり変わってない?
リアも変えないとわからないのかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボロボロ黒塗料剥離中

難易度:

レストア1、分解と状態確認

難易度:

初めてのエンジン取り外し😏

難易度: ★★

チェーン、スプロケ、ブローバイ清掃 

難易度:

リアキャリア取り付け

難易度:

メーターギヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マグナ50 フロントブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1350445/car/2739485/7521776/note.aspx
何シテル?   10/08 16:27
2014年2月にH15年式のファンカーゴに乗り換え~ ガソリンの高騰にエスティマ維持できず・・・><; H19年式のエスティマ アエラス Sパッケージに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

可変バーエンド取付(kaedear) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 02:01:37
燃費記録 2024/09/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 17:35:08
 
キタコ75ccボアアップキット(組み立て編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 17:35:00

愛車一覧

カワサキ 1400GTR カワサキ 1400GTR
13年ぶりに乗り換え。 初Kawasaki、初シャフトドライブ。 300kg超の車体の取 ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2018年10月28日 納車しました。 2018年11月1日追記 セレナ e-POW ...
カワサキ Ninja250-18 カワサキ Ninja250-18
2025/4/5 納車 2023年モデルの新車を購入しました。 総額643000円   ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
ヤフオクで購入。 ご近所さんでしたので、落札の次の日に持ってきていただきました。 送料無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation