• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月06日

ナデシコ準優勝おめでとう、悪夢の13分



この華やかな舞台の光と影、usa選手の暖かい拍手に感動したよ!



まずは準優勝おめでとう
大会を通して
勇気
希望
感動
ありがとうと言いたいです

決勝戦は大量得点の衝撃的な内容
最初の2点はアメリカが上手でした
でも3点目4点目の安易なミス
あまりにも展開が悪すぎました

それが悪夢の13分に集約されちゃった
USAの先取点が3分から4点目の16分まで
lloyd選手が一人でノリノリ
前半はこぼれ球を持ってかれて
やはりUSAを褒めるしかないです
後半は互角にプライド持って戦いました

VANCOUVERの悲劇は
悪夢の13分として記憶に残るでしょう

大儀見選手は見事でした
去年のブラジル男子チームの悪夢の7点失点
頭に過りましたが
ブラジル選手の喪失感がなかったのは
奇跡に思えた
そしてこの1点は大きかったです
これで気持ちは救われ
希望に繋がりました
2点目が入って
本気で追いつくのではと思えた

審判はひどかったな
直接結果に影響するものはなかったが
澤選手もキレてました
初めてみた光景に驚き
これだけは悔しいです

何よりも諦めてなかったのを誇りに思います
日の丸を背負ってくれてありがとう

僕たちの前で号泣してもかまわない
自分達の気持をおさえる必要はない
素晴らしいチームだよ
顔をあげて堂々と日本に帰って来てほしい
だって

japan is so very proud of you girls

USAは美人が多かったですね
ヨーロッパ選手より多いのはとても意外
今大会通じてダントツNO1のmorgan選手
前評判の活躍は見れませんで
lloyd選手の独り舞台でした

では最後の恒例美人ランキング

1位
ビキニ姿もかわいい
morgan選手


2位
オウンゴールの
johnston選手


3位
5点目決めた
heath選手


4位
プロのダンサーと踊る人気番組
dancing with the stars
出演し大活躍
ゴールキーパー
solo 選手


5位
subの
press選手


japan 2 usa 5
ブログ一覧 | サッカー | 日記
Posted at 2015/07/06 22:34:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

ゴー。
.ξさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年7月8日 6:17
なでしこJAPAN。負けちゃいましたねェ。。。

今さら言っても終わったことなのでどーでもいいかもしれませんが、聞いてもいいですか? 1) 3点目の岩清水のクリア、あれは頭ではなく一度胸でトラップしてからの方が良かった?来たボールが低かった気がしますが 2) 4点目、海堀はなぜあんなに前に出てきていたのか?彼女のミスということ? 3)大儀見のゴールのあと、もう一度得点のチャンスがあったが、あれは大儀見が宮間へパスせず直接押し込めなかったのか?もしくは後ろでフリーだった有吉にヒールでパスとか。GKのソロは倒れて体制が崩れていたのでチャンスだった!?4)1点目に続き2点目もなぜロイドをフリーにしたの?同じような形で得点されている。

まあ、観ている方は何とでも言えますけどね。そんな簡単じゃないことは分っているのですが。
サッカーは好きですが、まだまだプレイで解らないことも多いんです(^^;)

でも、なでしこJAPAN、2大会連続で決勝進出、メダル獲得本当にすばらしいです!
ドイツは世界ランキング1位なのに、2大会連続メダルを逃していますから。
彼女達は、この決勝戦の悔しさをバネにさらに飛躍できると信じています。
来年のオリンピックで、USAにリベンジですね。

USAは確かに美人が多かったです。Morgen選手は、ホント可愛いですね。
おかげで可愛い娘探すの楽しくなってネットで見ていたら、他にも各国キュートな選手がいますねェ。
コメントへの返答
2015年7月8日 22:42
ショコクーヘンさんがディープに見てられるのにビックリです。

1)やはり安全第一に考えるとトラップは危険です。逆に来たボールのバウンドが大きかったのでおでこでなく頭のてっぺんでのヘッドで抜けてしまったのがミスと言えばミスです。

2)海堀選手にはオランダ戦のロスタイムでもファンブルで失点がありましたがペナルティーラインの線まで出ていたのは明らかに出過ぎで判断のミスに思えます。前半はトスに負け眩しいサイドになったのも不運ですがロイド選手があの態勢で蹴れたのも褒めるべきです。

3)宮間選手もフリーでしたが後ろの選手にヒールもありでしたね。ただゴールに近すぎで宮間選手選んだのか、あるいは後ろの選手は見えてなかったと思います。悪い判断ではないと思います。

4)1、2点目はロイド選手を褒めるべきです。
3、4点めは防げただけに残念です。2点に抑えていたら1点返してアメリカは相当焦りが出て全然違う展開になってました。1点目は戦略で決まってたのでしょうね。 ペナルティーエリアの外から10m以上猛ダッシュで右からの低めのコーナーを左足のアウトで蹴ってキーパから離れるシュートは見事としか言いようがないです、あのスピードで。普通右足で蹴ってもいいところです。2点目はやはり離れたところからロイド選手が入ったのでマークは難しくロイド選手の位置取りが素晴らしいです。
the right place at the right timeです。ロイド選手がいなければ勝てましたね。

とにもかく、3、4点目が悪い点の取られかたでした。でもよく2点入り希望持てたのですばらしかったです。
2015年7月9日 2:47
Junzinoさん、詳しい解説をありがとうございました!

1)はトラップではない方がいいんですね。おでこでもっと低い弾で遠くへクリアしたかったんですね。
2)日本は眩しいサイドだったこともありますね。晴天の場合トスに勝たらボールよりフィールドを選ぶということですね。もしトスに勝っていたら。。。本当に、この2点がなければどうなっていたか判りませんでしたね。悔しい!
3)大義見は後ろが見えないので、確実な宮間にパスしたわけですね。
4)なるほど。。。ロイド選手がお見事!ということですね。左足のアウトで蹴ったんですか!2点とも離れたところから走り込んできてましたね。3点目のゴールといい、ロイドデーだったんですね。

おかげで、これですっきりしました!ありがとうございました。


実は前から、せっかくドイツにいるので、ドイツならではの何か習ってみたと思っていて。。。たとえばパン焼きとかサッカーとかです。でも女子は大人は結構本格的で、あとは子供しかないみたいです。主人の弟が毎週サッカーの練習に行っているので、それでまずはちょっと端の方で習ってみるとかですかね。。。。
コメントへの返答
2015年7月10日 14:29
いえいえ♪

1)安全第一のクリアが不運になってしまいました。バウンドする前に ジャンピングヘッドもありましたが、難しい判断です。

2)最初の2点はロイド選手褒めるべきですね。
3、4点目が防げる可能性ありました。

4)ロイド選手の ロングシュートはタックルをかわして一歩踏んでのシュートは素晴らしいですが、キーパーが無意味に前にでる必要もないです。
ノイアキーパーは別格ですかね、ドイツでも、、

友人がドイツにお菓子留学してました。
日本ではドイツのお菓子を食べれる店がないのでお菓子とかいいと思いますね。
私はイギリスに長年住んでたのでトライフルが 無性に食べたくなるのですが、日本で美味しいの 食べたことありません。

プロフィール

「かき氷にパティシエは必要か? http://cvw.jp/b/1352615/48622422/
何シテル?   08/27 11:07
オープンカーに乗り出して十数年、車、インテリア、趣味等、好きなものを中心に語りたいと思います。オープンカーが生活に欠かせないのでNo Roof J Life。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 67 89
1011 1213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
左ハンドルのため発注から納車まで1年以上かかりました。 LHD_MT 外装色 グラファ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
ニュービートルは都内7〜8km/Lで燃費は意外に悪いです。 the beetle cab ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
なんちゃってランボルギーニ。 中国製でネットで5万円でおつりでました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
10年以上乗りましたが、大きな故障もなく、ワクワクする一台でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation