• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるある。のブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

2024年GWオープンドライブ🛻💨💨

1年ぶりのブログですね💦
皆さん良いGWをお過ごしでしょうか。

私はこの1年の間にシレッと通勤の軽自動車が変わったくらいで、その他は何も変わっていないです😅

さてさて、今年のGWはざっくり半分くらい滋賀県の方を走っていました😅

下手したら、あれっ??この車一昨日も見かけたような…🤔と思われていたかもしれないですね😁

昨日は日差し強めでしたが湿度は低かったのでオープンでドライブ🛻💨💨

ハイドラも立ち上げて走っていると、おやっ??🙄レクサスLCコンバーチブルと言うことは…これはもしかしたら気がついてもらえるかな??🤔と思って手を振ってみたところ…



すぐさま大きく振り返してもらえました❗️
おぉーっ‼️😳すごーい‼️😳めっちゃ嬉しい❗️😳

GW最終日にホッコリさせていただきました😊

Posted at 2024/05/06 17:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月15日 イイね!

サーキットで欠けたバンパー直しました

あるある。です😇
ご無沙汰しております😅

たまにはブログもチョロンと書かないとダメですね💧

実は3月にNAでサーキットを走ったんですけど…ナンバーのボルトがバンパーに当たって掛けました(汗)



純正ナンバーステーなんですけどね…確かにボルトにゴムキャップは付けていませんでしたが…
去年全塗装した時に板金屋には渡していたんですけどね💧

位置的に白いのがよく見えたのでバンパー塗り直しました😓


これで元通り😇

でもせっかく預けるのだからとついでにもう一回


NA8Cのシリーズ2なので本来はサイドシルはボディ同色ですけどNA6CEみたいに塗り分けてもらいました〜🥺
NA6は艶消し黒なんですかね??正直周りに居なくて分からなかったのと、キズ入ったときに磨いたりすると艶出てくるのもあるので潔く艶あり黒にしました😇

去年もやろうか考えていたんですけど、どうせ後からでもできるし…とやらなかったんですよね😅

サイドシルも塗って引き締まって見えるようになりました😄



たまに乗ると楽しいです😉
持病の左膝が痛みますけど…いつまで乗れるのかちょっと心配😓
Posted at 2023/04/16 00:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます 2023年編

新年明けましておめでとうございます。
2023年も優しい目でご観覧いただければと思います。
あるある。でございます(^-^;

年末まではそんなに寒くなかったんですけど、
新年を迎えてからめちゃくちゃ寒いですね🥶

今日は寒い中洗車して拭き上げ完了!ってタイミングで雨が降ってきました😭



もう少し暖かくなったらオートグリムとかでコーティングし直しますかね🤔
しょっちゅう洗うからもう今年はバリアスコートにしようかなぁ🙄

さてさて、2022年の話になりますが…
大した乗っていないNAのオーディオが壊れました(汗)

ナビ付けようかな…でもBluetoothのオーディオならなんでも良いか…
せめて次は日本語表示してくれるやつにしよう(^o^)
と、調べ出したものの今って全然新しい1DINのデッキないんですね

今回買ってきたのも出たのはいつなんでしょう??ってくらい前のやつです(*´-`)



パネルがフラットで良い感じ(*´∀`)♪
そして日本語表示もバッチリ🤣

でも、基本乗らない為バッテリーのマイナス外してあるんですよね
乗るたびに日時を設定しないとダメなのがちょっと手間です(汗)

あと、最近普通に走るんですけど
たま〜〜にライトとテールランプ、メーターとかが連動して暗くなったり明るくなったりする時があるんですよね🙄

いつもなるわけじゃないので原因がよく分かっていませんが、
とりあえずヒューズとスモールランプリレーを交換してみます

とりあえず寒いから車内ヒューズだけ😅


端子のところ焦げてます(・・;)
使えていたけどあまり気分の良いものでもないので
ちょうど良かったかもしれないですね

と言うわけで、2023年もよろしくお願いします❗️
Posted at 2023/01/03 18:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月27日 イイね!

ちょこちょこ直してます

どうも、あるある。です(^-^)
軽井沢ミーティング以来ですね(^_^;)

次のオアシスミーティングに向けてクーラントの交換とか少しずつ進めていきます



これ、ラジエタードレンなんですけど下調べではサービスホールあるけどアンダーカバー外さないとクーラントまみれになるとネットにあったんですよね

でも全然普通に抜けそうなのでやってみました(^。^)



アンダーカバー外さなくても普通にクーラント抜けましたo(^o^)o
ある意味普通な気もしますけどね(汗)
アンダーカバー外すの面倒ですからね(^-^;

これを機にリザーブタンクも交換しました〜


年始に古いリザーブタンクの蓋の辺りからクーラントも馴染んでいたので部品はずーっと温めておいたんですよね😅

そしてこれまたこのNA買ってからいつか交換したいなぁ…と思っていたサイドブレーキも小綺麗にしました!

before↓


after↓


ここだけ高級車チックになりました(*・ω・)
ちょっとボタンがレバーの内径とクリアランスないのでカツカツですけど😅

これで自作のパワーウィンドウスイッチとの見た目のバランス取れましたかね??


あとやる事はキャリパーの錆落とて塗装とトーコンキャンセラー戻したり、コンビネーションランプのレンズ交換したりとか…
まだ結構ありますね(汗


天気もあるのでちょっとオアシスミーティングまでに終わらないかも(・_・;
Posted at 2022/09/27 21:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月02日 イイね!

軽井沢ミーティング2022

最近辛さに少し強くなった、あるある。です。
皆さんごきげんよう(^。^)

なんでしょうね
辛い物食べたいお年頃になったんです( ´ ▽ ` )

さて、2022年ついに……軽井沢ミーティングに応募しようと思いました笑

駐車場は抽選なのでどうなるのか分かりませんでしたが、とりあえず!
左サイドシルが錆びてきたロードスターを板金で直して、ボロいフェンダーもリアバンパートランクも直します!

……ここまで来たらもう全塗装するのもそんなに変わらないんじゃ??(´-`).。oO
と言うわけで、板金屋さんとも相談して全塗装に変更(^o^)
3月中旬から板金屋さんに預けてきました。



分解は結構早く順調!(^^)
いつかのオーナーが当てた部分の修正に結構時間が掛かり…





まだまだパネルの修正が続きます。
引っ張り出したり、錆びてたサイドシルも切り取って作り直し…
結構大掛かりになってますね(汗

予定より板金が遅れましたが……軽井沢ミーティングの抽選結果が届きました




初の軽井沢ミーティングは第一駐車場で参戦決定(°▽°)

NDのポチ子の時にも軽井沢ミーティング行きたかったけど行けず…
あれから4年が経ってまさかのさらに古いNAで軽井沢ミーティングに行く事になるとは思いませんでした(汗)


5月15日にようやく板金から上がってきました(^-^)
なんとか軽井沢に間に合った!この時は素直にそう思っていました笑



元の状態を考えたらピカピカです(^^)
キズとか気になりそうですが……何かあったらまた直そう…
綺麗な車は好きですけど、色々気になる性格なのです(汗)

そして翌日事件が起きました(泣)
普段ロードスター乗らないのでバッテリーのマイナス端子外しているのですが、トランクが中からも外からも開かなくて不動車になりました(・_・;

この時点で軽井沢ミーティングまで2週間切ってます(・・;)
板金屋さんにテレフォンして、引き上げに来てもらいました(汗)

家で不動車になって手で押して道路まで出す事になるとは……

さすがにこれはヤバいと思いましたけど
次の週末には無事開閉出来るようになって帰って来ました(*´∀`)♪

この時点で軽井沢ミーティング1週間前です(苦笑)

流石に1週間前の時点でトランク開かなくて不動車になってた車は少ないでしょ??(^-^;

クーラント漏れとか本当に少ししか手直しする時間が無くなったのは想定外でしたが、とりあえずトランクも開いて走れる状態になったので軽井沢ミーティングに向けて水漏れの確認とホーンの取り付けなどやれることはやっておきました。


そしてあっという間に軽井沢ミーティング前日の移動日になったわけであります。

当日は朝からササッと洗車して〜


軽井沢に向けてたくさんのロードスターが高速を走っていくわけですよね。
あっ、このロードスターもきっと軽井沢ミーティングに行く車だな〜と話しながらNAで走ります(^^)

途中のサービスエリアでは前も横もロードスター
いよいよ軽井沢ミーティングって感じがしてきます(^-^)

前日に軽井沢入りしましたが、たくさんのロードスターの方が手を振ってくれます(^^)

すごいですよね、全然知らない人と手を振るなんて(^^)
軽井沢ミーティングに来られている方の大多数は振り返してくれます。
もちろん地元の方にいるロードスター全てが振り返してくれるわけでもありません。

でもこう言う文化がある車って世の中そんなにないですよね。
手を振って振り返してくれると嬉しいじゃないですか??(*'ω'*)
と言ってもわたし……人見知りなんですけどね(*´-`)


軽井沢ミーティング当日、皆さんきっと早起きしてゲートオープンに合わせて行った方が多かったと思います。

しかし、軟弱者のあるある。さんはゲートクローズ直前に会場入り(汗)


そのおかげである意味良い感じのところに止められました(^。^)



1度にこんなにたくさんのロードスターを見る事ってないので凄い光景です。
ちょっと昼からは暑かったですけど(汗)

現地では話し掛けていただいて、ありがとうございました(^^)

あっと言う間に時間は過ぎて閉会式、そして軽井沢プリンスホテルスキー場駐車場からたくさんのロードスターが走り出します。

また来年逢いましょう

実行委員会、ボランティアの方のおかげで初めての軽井沢ミーティングでしたがとても楽しかったです(^-^)

帰りもたくさんのロードスターの方が手を振ってくださり、たまたま並んでツーリングみたいになったりと、本当に1日中お祭りのようでした。

帰りはソフトクリームを食べて


やっぱり美味しいですよね。
でも5月末で移転のため終了だったみたいです。次に行った時はもうないのかぁ…



そんなこんなで、あるある。さんの軽井沢ミーティング2022をお届けしました(^^)
Posted at 2022/06/02 22:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「戻ってきたのでとりあえずアイス😋」
何シテル?   08/14 18:38
どーも、あるある。です。 眺めてるだけでなく自分もやってみることにしました。 と、言い始めてずいぶん時間が経ってる…(-。-; 最近は更新激減状態なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
諸事情によりスズキの車を買うことに… 急遽買う必要が出たので何を買うべきか困り、現行の ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
何を血迷ったのか連れてきました。 アコードハイブリッドを買って大人しくしておくつもりだ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
いつかN-ONEを買うと言って早9年… 遂にN-ONEを買いました(^^) 納車日: ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
安全快適通勤車両 乗ってる時間よりも直してる時間の方が多かったけど 最近は頑張ってくれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation