• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるある。のブログ一覧

2019年07月25日 イイね!

緑ロードスター 不動車になって1か月半…ついに

今年の梅雨はちょっと長めですね。九州の方では豪雨で大変な事になってます。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
あるある。でございます(^。^)


さてさて、雨が降ると何にも出来ないですよね。
お洗濯も乾かなければ草は伸び放題。

そんな天気では不動車はいつまで経っても社会復帰できません(・_・;

頼んでいたO2センサーが届いても梅雨の時期が故、連日の雨で手を出せません(・_・;

その間にもう一つ疑っていたECUを開けてみます。


これは〜…(´-`).。oO


コンデンサーから液漏れしてるし、倒れてる…
もしかして今回の原因はこれなんじゃ…な〜んて少し思いつつも
コンデンサーなら交換したら大丈夫かなと思って交換しておきました。

そしてようやく雨の上がった7/2の火曜日。
ついにO2センサーを交換します。
とりあえずはコンデンサーを交換したECUを戻してエンジンをかけて動かそうと試みますが、全然掛かりません。

時間もなかったのでギヤを入れてセルで動かします。


そうしたら左フロントのタイヤを外すためジャッキを掛けてタイヤを外します。




タイヤを外したらO2センサーのネジ部に556などを吹き付けてちょっと待ちます。



12.7sqの270ミリエクステンションを持っていなかったので150ミリを2本繋げたスピンナを使いました。

こんな感じで工具を掛けて回します↓↓


固着もなく、すんなりと外れてくれました(^^)
外したセンサーと比べて見ても外観は何もないですね〜


今回は汎用品ではなく、原因がどこか分からなかったのでカプラーも付いている純正O2センサーを使いました(^^)
新品はネジ部に固着防止のグリスが塗布されています、


あとはカプラー付けてタイヤを付けたら地面に下ろします。


そしてセルを回しますが、全然かかる気配がありません。
たしかに交換前も全然かかる気配がなかったし、センサーを交換してもダメ。
ここである事に気がつきました。

サーキットオープニングリレーのカチンッて音がしない。

つまりは燃料ポンプを動かすためのリレーが動いていないわけです。

まさかこのタイミングでリレーが壊れた??
そんな事あるのかなぁ…分からないけど一応用意していた新品に交換してみます。


しかし、交換してもリレーは動きません…(・・;)
メインリレーも交換してみます。



しかし、やはりサーキットオープニングリレーが動きません。

後日改めて色々調べて配線図を確認していきました。
ふむふむ…
電気はよく分からないですけどテスターでリレーの電圧を測ってみましょう。


こんな感じで〜





えっ……サーキットオープニングリレーの電圧6.3V…??(・_・;
ここから配線図を見直すもどう考えても12V来ていていいはず…

もっと上流側に何かあるのかな…と言うわけで手前のヒューズのところでも確認したら8V!!Σ(゚д゚lll)


本当に8Vならセルも回らないか、もし回っても激遅なはず…
でも、目の前にはセルは回りまくる不動車…(ー ー;)

どうなってるのかさっぱり分からないし、
セルは回るから気にしていなかったバッテリーの電圧もテスターで確認したら12.1V…低いからもう交換時期だけどリレーはいくらなんでも動く電圧あるし…
セル回るし…(´-`).。oO

配線図上ではサーキットオープニングリレーのアースはECUになってるなぁ…(-.-)y-., o O
もしかしてECUが壊れたのかなぁ…(´・ ・`)


とりあえず電圧低くてバッテリーはどうせ交換が必要だからダメ元で交換しました。


おにゅーのバッテリーに初めて買った充電器を使って充電します。


バッテリーの充電器って小さいんですね。
急速充電なんて要らないので電流値が小さい物を買いました。

ただ、満充電になったバッテリーに交換してもリレーの電圧が6.3V…
一体どうなってるんでしょう…
もうブログネタとしては一気に連射したと思うんですけど…(ー ー;)



やっぱりECU??(-。-;
動かない車を持っていてもどうしようもないですし、いつ直しても払うお金に違いはないのでチャチャっと中古ECUを入手しました。

買ったECUのケースがボロかったのでケースは今までのを流用して取り付けて〜


これで万が一エンジン掛からなかったらもうお手上げ状態だからヤバイです\(^o^)/

掛からなかったらどうしよっかな〜…さすがにもう1台置いておく場所はないしなぁ…意を決してセルを回してみます…








キュキュキュボォーーンッ‼︎



掛かったーっ‼︎(*´∀`)♪
しかも、前みたいに止まらないでちゃんとアイドリングしてる(*゚∀゚*)

きっとクララが立った時のハイジはこんな感じだったんでしょう。


エンジン掛かるなんて当たり前じゃん(^^)と言われたらそうなんですけど、素性の怪しい個体だったのと、車の引き運があるある。さんは激悪なので(^-^;

最後にトライしたO2センサーを戻して正常にアイドリングしたら今回はECUが壊れたのが原因って切り分けれましたけど、今更古いO2センサーに戻すのも面倒なので今回はこのままにしておきます(^-^;


タイヤを交換してアライメントを取り、駐車場奥で不動車になって早1ヶ月半……

青空駐車+梅雨の時期もあってだいぶ時間は掛かってしまいましたが、、、ついに緑ロードスターの社会復帰に近づきました\(^o^)/


調べるのに引っ張り出した配線とかを戻して〜
before↓↓


after↓↓


うちに来た時よりも配線がずいぶんスッキリしました(^^)v
たるんで落ちてきていたので引っ掛けてブチ切りそうでしたから(汗)


ついでにペダルも新しいのを用意してあったので、古くてツルツルテッカテカ‼︎はゴミ箱にそっと捨てました(^o^)

新品↓↓


before↓↓


after↓↓


1個数百円ですし、たまには交換しても良いと思います。



メーターフードは付いていなくても走れますからね(^o^)


あとは1ヶ月半不動車になって見るからに不動車\(^o^)/って感じだったのでササッと洗車しました。

雨上がったら気温高くてイオンデポジットがたくさんになってましたが…秋になったら何かします(´・ ・`)



とりあえず社会復帰出来ました\(^^)/

今日はこの辺で〜
Posted at 2019/07/25 09:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 緑ロードスター | 日記
2019年06月23日 イイね!

緑ロードスター 不動車になって3週間くらい

日中は暑いですけど夜は涼しくて良いですね(^^)
どうもみなさんこんばんみ(*´∀`)♪
あるある。でございます。


さてさて、うちの駐車場の奥に止めてひっそりと不動車になったボーロスターならぬ緑ロードスター。


このままでは草むらのヒーローデビューしてしまいそうな勢いです(汗)

7月にタイミングベルトの交換をお願いしているところでまさかの不動車…まさかの修理に行くための修理をすることになりました。

とりあえず、当初はアイドリングしていたところで突然のエンジンストールから幕開けしたわけですε-(´∀`; )

なんだろうなんだろう〜??
セルは回るけど掛かる気配がまったくない…(・_・;

古い車だから正直どれが壊れていても驚かないですけど、アイドリング中にストンッと止まったってことは燃料系は大丈夫な気がする。

じゃあ点火系??
でも、止まる前は普通だったぞ??(´・_・`)

これは…NAロードスターでよく出てくるクランクアングルセンサーなのかな??と言うわけで買ってみました。



とりあえず元のセンサーの位置をマーキングして、最初は横着してタペットカバーを外さないでやろうとしましたが、天気も悪くなり一旦中止。
後日タペットカバーのガスケットを手配して大人しくタペットカバーも外しました。


初めてNAロードスターのタペットカバーを開けましたけど簡単ですね。
ラジペンでホースクランプずらして、あとは12ミリのメガネと10ミリのソケットとラチェットがあればすぐです。


ちょっと早めに仕事を終えて18時から作業開始です(^-^)

どんどん外していきますよ〜


あとはタペットカバーの固定ボルトを外して〜


カパッと開けちゃいます。
外したタペットカバーから古いガスケットと液体ガスケットが付着していたら剥がします。

クランクアングルセンサー固定ブラケット12ミリのボルトを外してセンサーを交換します。


あとはブラケットを戻して〜


液体ガスケットを6か所塗布してそっとタペットカバーを閉じました(^^)


作業が終わったらエンジンスタート(^^)
キュキュキュぶぉーん!直ったやーん(^^)
……(^-^)
………止まった(・_・;

と言うわけで、クランクアングルセンサーを交換したらエンジンが掛かるようになったものの、真の原因ではなかったようです(-_-;)

じゃあ一体原因は…なに??
一応プラグも外してみました。


えぇ〜!!(゚o゚;;
2番のプラグめっちゃかぶってるやん!!

平成の車なのにかぶるの〜??
でも、4番は乾いているからもしかして点火していないのか??

と言うわけで、次はイグニッションコイルとプラグコード、スパークプラグを用意したわけです(汗)

このねずみ色のカプラー2個外して〜


固定のボルト3本取り外して〜


新しいコイルに交換します。


プラグもこのタイミングで新品にします。


あとは外したカプラーをはめて、プラグコードもしっかり差し込みます。

終わったらエンジン始動(^^)

キュキュぶおーんっ!!

おーーっ!(*゚∀゚*)
良い感じやん!(*´∀`)♪

………バスッ!!(゚o゚;;
また外れ〜〜??(゚o゚;;

と言うわけで、エンジンが掛からないところから掛かるようになり、アイドリングの時間も徐々に長くなってきてます(汗)

そして今日の夕方、ふと思います。この時代の車ってカプラー外しても動く気がする。

そう、カプラーを外して変化が無いなら白。
変化があるならそこが疑わしい。

とりあえずエアフロのカプラーを外してみます。
何も変化なし。エンジン再始動も困難だからたぶん白。

イグニッションコイル下の水温センサーのカプラーを外すとエンジンの掛かりが良くなった気がしましたが止まるのも早いし、エンジンの再始動せず。これもたぶん白。

そしてO2センサー。
赤丸のカプラーを外してセルを回したらすぐに掛かります。

でも、これもしばらくしたらエンジンストール。いつもならエンストすると全然掛からなくなるのですが、O2センサーのカプラー外しは止まるもののエンジンの再始動が容易です。今までと違ってすぐに掛かります。

これは〜??もしかして〜??O2センサーなんじゃないの〜??(*´꒳`*)
と言うわけで、次の玉はこの子ですね。
ちょっと部品用意してきます(・_・;

今日はこの辺で〜。ごきげんよう(*´∀`)♪
Posted at 2019/06/23 22:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 緑ロードスター | 日記

プロフィール

「@ブン(Bun) NDはいつ見てもやっぱり良いですね☺️」
何シテル?   03/02 17:06
どーも、あるある。です。 眺めてるだけでなく自分もやってみることにしました。 と、言い始めてずいぶん時間が経ってる…(-。-; 最近は更新激減状態なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
いつかN-ONEを買うと言って早9年… 遂にN-ONEを買いました(^^) 納車日: ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
何を血迷ったのか連れてきました。 アコードハイブリッドを買って大人しくしておくつもりだ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
安全快適通勤車両 乗ってる時間よりも直してる時間の方が多かったけど 最近は頑張ってくれ ...
マツダ ロードスター ポチ子 (マツダ ロードスター)
遂にエコカーデビュー(*´∀`)♪ 早いものでもう納車して4か月 納車翌日には見事に飛 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation