• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

追加モデル STI Aライン

追加モデル STI Aライン 昨日、営業さんがカートピアと一緒に持ってきてくれました。

A Line にはクルーズコントロールも付いてるんだ。
トルクカーブを見ると、超フラット。
どんな感じか乗ってみたいなぁ~


でも、デモカー出ないんだってさ…
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2009/02/27 18:04:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

6マソ。
.ξさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

この記事へのコメント

2009年2月27日 20:07
デモカーって試乗車?ですか?
えっ!試乗車なしですか。
スバルも結構シビアですね。

コメントへの返答
2009年2月28日 22:28
国内全てのスバルじゃなく、販社単位の話だと思います。
この前、お世話になっている営業所の人が試乗車ないかもって言ってました。
でも↓を見るとあるらしいですね(笑)
2009年2月27日 20:53
シフトダウンの時にオートブリッピングするやつ、すごいですよね~。
自動ヒール&トゥーって感じでしょうか。
「ブォン!ブォン!」ってかっこよく決まりそうです(笑)
ん~、しかし私はやはりMT派です。。。

2500ccは魅力的ですよね~。
コメントへの返答
2009年2月28日 22:34
ダウンシフトブリッピングコントロールはなかなか面白いです。でも反応速度はイマイチ。
A-Lineで改善されているか乗ってみたいんですけどね~

でもマニュアルの方が断然面白いですけどねわーい(嬉しい顔)
2009年2月27日 21:07
上の方と同じくMT派です・・・が、GTRなら許します♪Aラインは、まず買うことはないと思いますよ。それなら普通のGRB買います!
コメントへの返答
2009年2月28日 22:38
年をとって左手と左足を動かすのが億劫になった時の事を今から考えていました(笑)
2009年2月27日 21:10
欲を言えば2ペダルにして欲しかったなー。
2500は素敵だけど、税金が高くなるような気が・・・(;つД`)

うちのスバルの担当くん。
このカタログを直接職場にもってきたり、電話やメールで迫ってきたり・・・
どうやら私はをロックオンされたみたいです(笑)
コメントへの返答
2009年2月28日 22:47
営業さんから激しい攻勢があるんですね(笑)
現行STIはラグジュアリー方向にチョコッと振ってますのでオートマも合いそう。
でも、どうせなら2ペダルMTが良いですよね~

スバルは開発してんのかな?
2009年2月27日 21:41
そう そう デモカー無いのよ(ρ_-)o
準備した所は少ない見たいですね
いくら良くても インプSTI 初のAT何だから試乗しなきゃ良さが分からないと思いますけどね(*u_u)
コメントへの返答
2009年2月28日 22:53
やっぱり準備した所は少ないんですか~
↓なかには用意されている所もあるようです。

STI初のオートマってどんな感じか乗らないと分からないから試乗は大切ですよねexclamation×2
2009年2月27日 21:46
実はデモカーあるんです!
確か予定が変更されてなかったらですけど
コメントへの返答
2009年2月28日 22:54
おぉ~
予定が変更されない事を祈ります♪
2009年2月27日 23:23
Aラインですが、試乗車有りますよ。
今日用があって群馬県のスバルD日之出店に明日用意されるそうです。
内容を聞きましたがS402のをインプレッサ用にセットアップし直しているそうです。
ビンビンに回る訳ではないようです
ツインスクロールターボではないため、ドロドロ言うそうですよ!
コメントへの返答
2009年2月28日 23:00
こんばんは。
今日既に用意されてるって事ですよね~ でも群馬は遠いしね(笑)

402はマニュアルで乗るにはパンチが足りなかったけど、オートマとは相性どうかな?
その音も気になります
2009年2月28日 0:10
郵送ですが、内にも届きました^^
トルクカーブがフラットで
ちょっと変わったパワートルク曲線ですね。
いずれも控えめで速く走ることには
もともと重点を置いていないのかしら。
コメントへの返答
2009年2月28日 23:04
なんか凄く平らなトルクカーブですよね~
でもピークパワーは300PS
乗ってみたら意外に速いとか…
まぁ、試乗しなくちゃわかりませんよね…
2009年3月17日 12:55
お久しぶりです(ぺこり)
STIにはずっとMTに拘って欲しかった派です。
STI好きでAT限定の女性が買うのかな?
残念ながらいわき市には試乗車ありませんねぇ~

私はもう少しMT派で拘りたいと思います!
インプ・エスニ・タイプMと癖があって
久しぶりに乗るとエンストしますが何か?w

姫大きくなりましたねぇ~♪
コメントへの返答
2009年3月17日 13:08
お久しぶりです(^^)ノシ

ついにSTIにもATもでるが追加されました。
営業さんに聞いたら、奥さんがたまに運転する時にMTだと困る場合があって、そういうお客さんからの引き合いが多いそうですよ。
試乗車は違う営業所にあるので、順番で回ってくるらしいです。



子供はあっという間に大きくなりますよ冷や汗

プロフィール

「S210はキャンセル待ちでしたが、完全にハズレになったようです」
何シテル?   07/27 14:27
ボクサーサウンド大好きです!! ……でも、今は等長エキマニのS203乗ってます。。 やっぱり、シンメトリカルAWDは素晴らしい!! が、初めから色々なスペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 13:46:43
車高調取り付け(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 08:10:02
車高調取り付け(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 08:09:52

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
10年GCを乗り続け待ちに待ったS203です。 2005年1月納車でした。 2005年5 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
かみさんの現在の愛車 オデッセイからの乗り換えです。 09年3月納車 色はダークブルー ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
父の愛車のB4 3.0Rです。 一人で遠出するなら、迷わずこの車を借ります。 運転楽だ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
かみさんの愛車でした。 95年4月納車 09年3月1日にお別れしました。 走行距離:16 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation