• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yetiのブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

いいなあ、楽しい、

 長い距離を走行してきました。愉しい、その一言です。これは何も今の車両だけで感じたわけではなく、これまで世話になった車両、みんなそういう思いをさせてくれました。運転して愉しさを味わえる、そのような車両に巡り合えたことに幸せを覚えます。
 今後、そのような機会に巡り合えることがあるのか、数多くあることを願います。
Posted at 2025/07/23 19:25:07 | コメント(0) | 日記
2025年07月22日 イイね!

理由なく緊張

 信号待ちで停車中の交差点、直後にパトカーにつかれると理由もなく緊張します。今回はGSから出て帰庁のため右折レーンに入りたかったようなので、左車線も空いていたため、譲って前に入れるようにすればよかったかなと。
 パトカーだからということではありません、立場は違えどお互い同じ運転者、その考えているであろうこと、周りの交通状況の判断など踏まえて行動することで、事故を防げることにつながるのかなと思ったところ。
 後ろに入ったパトカー、若干斜めだったので、当方前方に少し進んで余裕をとれるようにした程度です。信号が変わったところで前進、見込み通り右折レーンに入って帰庁でした。
Posted at 2025/07/22 17:28:38 | コメント(0) | 日記
2025年07月17日 イイね!

LLC交換

 サービスデータにある走行距離や経過年数に対してはまだ先のことですが、添加されている防錆剤、消泡剤の劣化は少なからずあることを考えて交換しました。
 作業はディーラー工場へ依頼、エア抜き工程有とのことで、朝に預け夕方引き取りでした。依頼時は同時にラジエターキャップ交換をお願いしたのですが、サーモ外して抜き取りとのことでしたので、それならサーモも替えることにし、LLC、サーモスタット、キャップ×2の交換になりました。使用品は全て純正です。
 ラジエター本体やホース類の劣化は無いようです。冷却系統のメンテスケジュールは自分の考え方で決めましたので、今後はそれに沿って進めていきます。
 なお、LLCについては性能復活剤が純正用品にありますので、次交換時には全替えか復活剤使用かを検討することもありだと思います。などと考えながら復活剤の適応車種検索をするとVA系は情報無しでした。まあ、それはその時期になったところでディーラー担当と相談すればいいことにします。
 ODO:25,577km
Posted at 2025/07/17 20:09:14 | コメント(0) | 日記
2025年07月15日 イイね!

すみません

 過ぎた内容の文章を投稿してしまい、読み返して記事削除することが多くあります。
 記載した内容を改めて確認したうえで、投稿することが大切だと注意しているのですが、勢いで進んでしまうのですね。ここを利用するために自重するこが必要だと思いながら、それができない自分が残念です。
 ご迷惑をおかけします。
Posted at 2025/07/16 19:14:14 | コメント(0) | 日記
2025年07月15日 イイね!

ノックスドール施工

 納車整備時に、スリーラスター施工されていましたが、より高い防錆効果が期待できる製品を施工しました。
 積雪寒冷地ゆえ、路面管理上の塩害はやむを得ないこととして、車体管理上においては悩ましい問題です。
 実施工は、中空部・隙間部に#750、フロアアンダー・タイヤハウス等に#1600の併用で、スリーラスター施工部位は被せ施工とのことです。
 本日、午後から雨天となったたま施工部安定まで雨天走行は控えた方がよいと、施工店技術者のアドバイスで本日は施工店にお預けです。
 施工相談から実施工、車両引き取り、さらには1年後の状況確認のことや、板金施工に関する相談まで丁寧で親身な対応をしてくださった施工店の方々に感謝です。
Posted at 2025/07/15 17:56:04 | コメント(0) | 日記

プロフィール

こんにちはYetiです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
 暫定画像にて。型式:VABF4NH-IBC-1X30  コメント追加します(20250 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 RN8から乗りかえました。  中古車両購入は2台目ですが、ディーラー保有車両ということ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RR4から乗り替えました。 令和4年の継続車検に際し、長年の使用に伴う不具合箇所が増え ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009/7/12 お別れしました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation