• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月23日

カメラ売り場の怪

特に買う当てもなく
適当にO山市内の○マダ電機とPC○ポを巡回。

「あぁ、新しいデヂカメも欲しいな」と買う金なんぞ全くないけど
売り場の商品を見て弄ろうとすると

カメラのディスプレイに表示されている言葉が

ポルトガル語っぽいんですけど…(^^;;;


直感で設定を弄って日本語に戻しておきましたが
弄ったなら戻しておいてよ…(^^;

しかし、巡回した両方のお店の商品ともに
言語の設定がポルトガル語(?)になってたのには参りました(^^;

ちなみに、O山市に住む外国人人口の1位はブラジルだそうです。
ブログ一覧 | 栃木県ローカル | 日記
Posted at 2006/04/23 23:59:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

聖地に“帰還“
まさあべさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2006年4月24日 2:20
ポルトガル語にですか・・・O山市の事情からしても、まぁ~~~わからなくもないのですが、まずポルトガル語の設定があること自体に驚きですねw 私のは英語はあるみたいですが他にはありませんよ(^^;

店員は「オブリガード」等簡単な挨拶を覚えるのでしょうか@@
コメントへの返答
2006年4月25日 0:09
手にとった商品は私の持っているのと同じC社のヤツですが、私のヤツ(4年もの)には英語と日本語しかありません。
この4年で世界的なシェアとか、色々変わったのかなぁ、としみじみでした。
2006年4月24日 21:18
ポルトガル語ですか。言語切り替え機能が携帯にもデジカメにも当たり前に付くようになりましたね。英語が普通かと思ったら、ポルトガル語とは・・・。

現在、ヒュンダ○系の仕事してますが、部品の入っているダンボールにハングル文字がマジックで書いてあるのをたまに見かけますが、なんて書いてあるのか分かりません(爆)。
コメントへの返答
2006年4月25日 0:11
私もハングル(とロシア語)はだけは何がなんだかさっぱりです。

プロフィール

「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
今年は車関係で動きがあります…」
何シテル?   01/01 10:27
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation