• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月11日

予感的中?

予感的中? 昨日は
カメラのストラップが切れて嫌な予感がした
と書きましたが、予感が的中(?)してしまいました。

最近、大活躍中のDソーの800円リュータ
を使って作業していたところ
突然モータが完全に停まってしまいました。
どうやらモータが逝ってしまったようで…(^^;


バラしてみた感じでは、このモータの形ってミニ4駆用と一緒か!?
と、買いに行こうかと思いつつも、時間が時間だったので
リュータが壊れた時点で作業終了。
今日の分も含めて、明日買いに行きます。

ミニ4駆は電池2本(3V)だけど、こいつは電池4本(6V)。
2倍の電圧をかけても大丈夫なんだっけ?回転数が上がって寿命が縮まるだけか?
※Dソーでは、電池2本で約10000rpmの600円リュータと
電池4本で22000rpmの800円リュータがあって、電圧2倍=回転数2倍という推測です(^^;
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2007/02/11 22:49:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2007年2月11日 23:03
俺もこのルーター使ってますがなんかトルクがないような気がしません?ww

いっそのことミニ四駆のプラズマダッシュとかトルクチューンをww
コメントへの返答
2007年2月11日 23:42
プラスチックにしても、1mm厚の鉄板にしても、切断するのにかな~り時間がかかりますね。しかもすぐに止まるので、力の入れ具合にも気を使いますし。まぁ800円なのでこんなもんかといった感じです(^^;
調べたところ、電圧2倍でも問題無さそうなので、ちょっと強めのヤツを逝ってみます。
2007年2月12日 9:44
電池ケースを増設して、電圧3倍に挑戦してください!(笑
コメントへの返答
2007年2月12日 22:16
そ…そこまでは(^^;
あまりに回転が早くてビットが吹っ飛んでいきそうで怖いです(^^;
2007年2月12日 20:12
懐かしいカタチ!まんま同じですよ。
ミニ四駆で全国戦に出たことあります^^

Dソーで800円があることにビックリ!
高価なものもあるんですね。
コメントへの返答
2007年2月12日 22:19
うっ…全国戦ですか???(^^;
私も持っていましたが、模型屋にある特設コースを何回か走らせただけで、あとは家の中で遊んでいましたっけ。懐かしいなぁ…(^^;
Dソー…最近よく行くのですが、税込み105円でない商品も多々ありますよ。

プロフィール

「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
今年は車関係で動きがあります…」
何シテル?   01/01 10:27
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation