• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月28日

【関東遠征】かとたけさんと合流して、ヤシオファクトリーへ【1日目その②】

【関東遠征】かとたけさんと合流して、ヤシオファクトリーへ【1日目その②】 今回のツアーの心配のひとつが『箱根峠』を越えられるかです。
ちょっとでも天気が悪いと無理だったかもしれません(((( ;゚Д゚))))アワワワ
でもこの日は朝から雲ひとつ無い晴天で路面も大丈夫そう…。
上りはガンガンいってエコパーキングまですぐ着きましたが、さすがに下りはそんな訳にはいきませんでした。
もうね…、滑る滑る。
ブレーキングで普通に4輪ロックっす(゚∀゚)アヒャ!
まあ、でも慎重に下りて来ましたよ♪

小田原に10時前に到着し、駅前でかとたけさんと待ち合わせ~。
時期にイイ音が近づいて来る!!見なくても分かっちゃう所がSRサウンドですね♪
そして、かとたけさん登場っすd(-_☆)
人当たりの良い気さくなコで一安心…(´▽`)ホッ
マクド(ってこっちではマックか!?)でルートの打ち合わせをしてヤシオへ-=≡ヘ(* - -)ノ
1号線はさすが煮込んでましたが、K1やC1は空いてて良かったっす。
はじめて走る首都高はもう楽しくて楽しくて、アップダウンがあってツイスティだからホント山みたいっす(*'-')b
ただ路面の継ぎ目で車が跳ねる跳ねる!!
首都高走るならしなやかないい足が必要っすな(゚ー゚)(。_。)ウンウン
奇跡的に迷うことも無くヤシオファクトリーまで到着。
いきなり店の前にド派手なS15デモカーが!!
2人して覗き込んでたのは言うまでも無いっす(^^;
目的のコアサポートガード「極」ももちろん手に入れることが出来ましたよ(`・ω・´)
これでクルマの動きのちょっとはマシになるかな!?
さて時間も無いんですぐヤシオを後にし、カレスト幕張へ向かいます。

[続く]
ブログ一覧 | グループ | クルマ
Posted at 2006/01/31 23:58:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

竹。
.ξさん

昼休み
takeshi.oさん

こんばんは、
138タワー観光さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2006年2月1日 0:17
八潮ファクトリー
(; ̄ー ̄)...ン?
新店の方かなぁ

オラんちもそこから10分いないですよ
[壁]*゜ー゜)ノゃぁ
コメントへの返答
2006年2月1日 10:40
おはようっす(*゚▽゚)ノ
新店!?かはよく分からなかったっすが中央4って交差点曲がったところです。
たぶんどっちにしても相当のニアミスだったのでは!?
今度は是非お逢いしたいっすねぇ(*'-'*)
2006年2月1日 0:35
どもv(*'-^*)bぶいっ♪
着々とレポート書いてますね!
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!

最初る~あさんに会った時は内心とってもドキドキ
だったんですが、とっても良い人だったので安心して・・・
最後はかなりタメ口になってましたーーー

スイマセンでした!!
<(_ _)>

また絶対オフしましょうね!
ヽ(^◇^*)/
コメントへの返答
2006年2月1日 10:51
どうもっす(*^▽^*)ノ
「鉄は熱いうちに打て」って感じっす!!
賞味期限切れる前に書いちゃわないと…(^^;
頑張りますっp(・∩・)q

俺も最初は『頭文字D』みたいな、とっぽい人が出てきたらどうしようかと思いましたが、すぐ大丈夫だなって安心しますた。
俺ってばガッコでも後輩はみんなタメ口なんすよ~♪
でも俺的にはそのほうが気を遣わなくてすむんでありがたかったり。

全然気にしなくてオッケーっすd(-_☆)
次も"絶対に"しますよん(`・ω・´)!!
次回は関西から「しばさん」を強制連行しますっ♪
2006年2月1日 0:38
おかえりなさい。
無事故無違反よかったですね。

しかし、ええですな~。
極のインプレよろっ!!

先にテンションゲージがほすぃ…

コメントへの返答
2006年2月1日 10:43
だたいまっす(*゚▽゚)ノ
まあとりあえず○察のお世話にならなかったのは良かったです♪
かなり油断した運転してましたが(^^;
『極』かなり期待してるんですよ~(・ω・)b
ブレーキング時にしっかり前が踏ん張ってくれればなぁと思ってます。

テンションゲージも…、ホスイですね~。
2006年2月1日 9:32
おはようっす!(゚ω゚)ノ
道中、色々あったのですねぇ。。。
僕も去年の1月は城崎にカニ食べに
行きましたが、行きは雪がなかったのに
次の日は猛吹雪に。。。
その中を、夏用タイヤ+溝なしで気合で
峠も超えました。以外にいけるもん
ですよね~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


マック。。。
関西ではマックなの??
僕もマクドって言いますが。。。
ド━(゚Д゚!)━ン!!

おぉっ!首都高ってそんなにおもしろい
のですか??
僕は首都高バトルのイメージしか。。。(汗

コアサポートガード「極」。。。
取付が楽しみっすねっ!
以前話してたパーツ+αで、十諭吉の買い物
してしまいました。。。(汗
激安パーツショップなのに。。。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
これで、車もド━(゚Д゚!)━ン!!っと進化!
ドリでも、峠でもどんとこいっ!っす!
イェーイ(ノ゚Д゚)八(゚Д゚)八(゚Д゚)八(゚Д゚)ノイェーイ
コメントへの返答
2006年2月1日 11:03
うい~っす(*^・ェ・)ノ
箱根は最初から厳しいのは予想してたんで大丈夫でしたが、上りで路面凍結してると登らなくなるんじゃないかという不安はありました。
幸いそこまではなかったっすが(^^;
上りは凍結防止剤が効いてて凍結はしてなかったと思うんですが、下りは薄っすらアイスバーンだったみたいっす。
滑ると思って薄~くブレーキ入れても4輪ロックでつる~んってね♪

首都高、面白いよ~(゚∇^d)
阪神高速とは全然違うねぇ。
もっとツイスティでアップダウンも激しいし。

うおっ、十諭吉っすか!?
そりゃまた頑張ったっすね~(`・ω・´)
じゃあ大取り付け大会を開催しないといけないね♪
いくらでも手伝うよん。
しかしウラヤマシス(´・ω・`)
俺も関東の人から色々いいパーツや面白いアイデア聞いてきたんでまた教えるね。

関西が「マクド」で、関東が「マック」だよね。
分かり難くてスマソm(_ _)m


プロフィール

ついに走行距離が173,000kmを超えてしまった180SXと共に細々とカーライフを楽しんでいます。メンテ・チューニングはほとんど全て自分でやっているのでいろい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
型式 E-RPS13 TYPE-R 年式 H6 車体色 326 クリスタルホワイト ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation